こんきちの雑記帳

アカペラ・ルパン・Mac そして日々の出来事…

■ アカペラ楽譜のネットショップ【こんきち堂】オープンしました ■
<< 2024年04月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

入浴 NOVA うさぎ

我が家の電話台の上の壁には、ティッシュケースがぶらさがってます。
そのティッシュケースのヒモの部分には、NOVA うさぎが
ダッコちゃん(←古っ)みたいな状態でしがみついています。

たまたま電話台のところに飲みかけのミルクティーを置いたんですが
ダンナがなんだか暴れて (笑) ティッシュケースに手をぶつけて
ケースごと床に落っことしてしまいました。

で、拾って直してあげたんですが…ふとマグカップの中を見ると


















↓こんな状態になっていました (笑)





また見事にハマったもんだね!

良い湯加減〜〜♪って感じで微笑ましかったので、救い出す前に思わず撮影。
マグカップの内部は茶渋で汚かったので画像処理でボカしました (笑)
category:  コメントを読む・書く (0)

聖火リレー・メモ

mixi 上で、長野の聖火リレーに FreeTibet を旗印として出向かれたかたの日記を読みました。転載・リンクによる紹介を奨励されていたので、ご紹介。

↓は mixi 会員しか読めませんが…

アリ@freetibetさん | 世界最低の国、日本

以下抜粋(要約あり)してみます。

■ ─────────────────────────── ■

● 町には何台もの大型バスが乗り入れ、中国人が降りて来た。彼らは中国大使館から支給された巨大な旗とチャーターバスで堂々登場した。

● 出発地点に、中国の旗を持った人は入場できるが、チベットの旗を持った人は入れない。

   警察の言い分。
    「危険だから」
   じゃあ、何で中国人はいいんだ?
    「......ご協力お願いします。」

● TBSの取材

   チベットサポーターの1人が、
    「日中記者交換協定があるから映せないのか?」
   とアナウンサーに聞いた。アナウンサーは
    「勝手にしてください」
   と吐き捨てて消えた。

● 街中に行くとどこに行っても FREE TIBET! と叫んでいる。そこに中国人が押し寄せ、罵声を浴びせてくる。

● 交差点で中国人とチベットサポーターが入り乱れ、突然Mさんが顔面を殴られた。「こいつ殴ったぞ!!」と目の前の警察に言っても、警察は何もしなかった。

● 殴った中国人は更に手を噛んできた。手から血が出て、警察と目が合ったが、警察は何もしなかった。

● 更に顔面を殴ってきたので、周りのチベットーサポーターが「おい、警察、現行犯だろ、捕まえろよ!」と言ったが、警察は何もしなかった。

● 1日かけて一生懸命書いてきたプラカードを、中国人が叩き落とした。Mさんは拾おうとするが、それを中国人が踏みつけた。2mくらいの距離に警察がいたが、何もしなかった。

● 沿道の中国人が蹴りを入れてくるのでとても沿道に入れず、車道を歩いていると、警察が来て「早く沿道に入りなさい!!」と言う。「じゃあ、あいつらに蹴りいれるの辞めさせろよ!!」と叫んでも、警察は「ご協力お願いします」と言うのみ。

● 聖火リレーのゴール地点では中国人とチベットサポーターに分けられ、警察に、「後で聖火の方に誘導するから。」と言われたが、誘導はなく、ゴールの公園の外の何も無いスペースにチベットサポーターは閉じ込められた。目の前には警察が何十人も取り囲んでいた。数百人のチベットサポーターは、泣きながら警察に向かって叫ぶだけだった。

● 国境無き記者団もチベットサポーター側に来させられていた。

■ ─────────────────────────── ■

こんな風でした。ニコ動などにも動画がたくさんアップされてます。今やマスコミが隠そうとしても隠しきれない時代ですねー。

ニコニコ動画「聖火リレー」

警察・マスコミ、ついでに (^_^; 政治家・官僚
なにを信用していいのかワタシにはさっぱり判りません。
自分自身で色々体験しないと、ホントのことは判りませんね。

うちのダンナは金融関係の会社で働いていますが
金融界において自分が肌で知っていることについて、
マスコミが流していることに間違いが多いという理由で
基本的にマスコミはあまり信用していないみたいです。


あ〜あ、中国でオリンピック開催なんて誰が決めたんだ全く

…と思ったのですが、もしかするとチベットの問題を
世界に再認識させるためには良かったのかもしれない、
なんていう風にも思ったり。
これで問題が改善されればもっといいですが、
どうもそういう雰囲気では無さそうですね。

■ ─────────────────────────── ■

さらに覚え書き。

Wikipedia : 日中記者交換協定

在日中国人の悩み

Red Fox 「善光寺が発した静かな怒り?」2ちゃん発の怪文書

エクストリーム・聖火リレー │ アンサイクロペディア(ブラックジョーク)
category:  コメントを読む・書く (0)

てんこちゃんとデート

今回はアレクサンダーテクニークのレッスンは入れませんでした。ハードスケジュールだって判ってたので、このうえ月曜日も朝早くから出掛けるのは避けておこうとの判断で。(^_^;

で、昼前くらいからゆっくりと梅田のヨドバシカメラに出掛けて、先月買った e-mobile を引き取ってきました。ついでにヒモが切れて落っことしてしまった黒板消し型の携帯ストラップも…と思ったのですが、売り切れ (ToT)。あとはカバンにつける携帯ホルダーなんかを購入。

そういえば電子レンジがいよいよおかしくなったので(やったー♪)それも物色しようと思ってたんですが、忘れてました。もう長崎で決めて買っちゃおう。

なにがおかしいって、あっためてる間、ステンレスの台に触るとビリビリ来るんです。漏電してるっぽい感じ。時間の表示もおかしくなっちゃったし、スタートボタンもなかなか効かないし (笑) 14年目にしてようやく新しい電子レンジをお迎えできます。どんなのにしようかな〜〜〜♪

---------------------
12時にてんこちゃんと梅田で待ち合わせてお昼ご飯♪ 29階で見晴らしが良く、HEP5 の観覧車を上から見下ろせる窓際の席でした。朝起きたときは疲れ果ててカラダがだるかったのですが、てんこちゃんと話をしてたら元気になってきました (笑)



3時過ぎの飛行機で長崎へ。あまりに濃い週末だったので、我が家がものすごく久しぶりに感じました。ああ楽しかった。
category:  コメントを読む・書く (0)

リハビリ・工事・ベルばら

楽譜の注文が入っていたので♪ メール便を送りがてら、夢彩都(スーパー)に行ってみました。退院以来、ダンナが会社帰りに買い物してきてくれてたのです。ああ、甘やかされてるなあ…(^_^;

スタスタ歩こうとするとまだちょっと痛いっすね。子供がそばに来ると「ぶつかられるんじゃないか…」と怖くてつい除けてしまいます(笑)。フラフラも抜けないし、小股でゆっくりヒョコヒョコ、ミョーな歩き方でした。

夢彩都に行くまでの歩道が工事中になってて余計歩きにくかったー。3月はやはり道路工事の季節ですね。電線の共同溝工事だそうで…3月にやられると「ホントに必要な工事なの?」と思っちゃいます (^_^;

歩道は点字ブロックだけが直線状に残されてて、その回りは石がゴロゴロしている状態でした。これって目の見えない人にとっては非常に危険な状態なんじゃないだろうか。あんなやりかたで大丈夫なのかなあ、とチト不安になりました。

 

----------------
冒頭の注文の話。ご友人の結婚式で「薔薇は美しく散る」を演奏すべく、ネットで楽譜を探していて「こんきち堂」に辿り着いたらしいです。新婦さんのたってのリクエストとのことなんですが、結婚式で「…散る」ってすごいリクエストですよね (笑)。アカペラではなくて、弦とか木管とかのアンサンブルを考えているそうです。そんな使い方も考えて貰えるなんて、嬉しいなあ♪

そういえば私の「アカペラ・アニメアンソロジー」のルパンとヤマトを、どこかの中学校のブラスバンド部が演奏してくれている、という情報をネットで見つけてビックリしたことがありました♪

逆に考えると、小編成ブラスの楽譜をアカペラに流用することもできそうですよね。兄が書いてるトロンボーン4本用の楽譜なんか楽しいかも。

更にそういえば以前、「ロシアン」かなにかの楽譜を注文してくださったかたが、をた録の頁にアップしている「薔薇は美しく散る」の音源を、こんきち堂がオープンする前に耳コピして歌った、と打ち明けて下さいました。耳コピしてまで歌って貰えるなんて、嬉しかったなあ♪
category:  コメントを読む・書く (0)

「てんどんまん」・納豆のタレ

こんなニュースが目に入りました。

「てんどんまん」像は残った 京大と著作権者の“粋な計らい”

京大のキャンパス内に毎年「折田先生像」が出現するそうです。名前はいつも「折田先生」ですが、その姿は『北斗の拳』のラオウ・力石徹・ナウシカ・ゴルゴ13・スッパマン・不二家のポコちゃん と、毎年様変わりをするのだそうな。

Wikipedia

で、今年はてんどんまんだったんですってさ。

誰が作ってるのか不明だそうですが、こういう馬鹿馬鹿しいお遊びを許容する大学って(著作権者さんも)、なんかいいですね。わたしは女子大だったので、こういう面白い校風はありませんでした。ちぇっつまんないの。

近くだったら見に行くのになあ。

-------------------

全然関係ない話。

今日は洗い物をしていてすっごくイライラしました。納豆のタレとかさしみに付いてくるワサビの小袋とか、あれやめてくれないかなあと思いました。欲しくない人には付いてこないシステムにしてほしい。

長崎ではプラゴミは洗って分別するようになってるんですが、こういうコマゴマした袋モノをいちいち洗うのがもの凄く面倒くさい! だいたいこれ洗うのにソコソコの量のお湯を使ってると思うんだけど、これって一体エコに貢献してることになるんだろうか?

いつものことなのに、今日はなんだかもの凄くイライラしました。土日にダンナが大量に出した分が溜まっていたせいもありますが、ひょっとして更年期か? (^_^;

私はいつも小袋を破るときに、クチが大きくなる様に破って洗いやすくして、その場で洗ってしまうんですが、ダンナにそれは要求できないし、これからもう洗わずに燃えないゴミに分別しちゃおうかな。
category:  コメントを読む・書く (0)

健診結果 & 散歩

長旅から帰宅したら、先月(去年ですが)受けた健康診断の結果が届いていました。前回ほんの僅かに正常値を超えていた LDL コレステロールも今回は目出度く正常値に戻った! …と言っても、正常値 70〜139 で前回 149 だったのが 今回 138 になっただけなんですが。健診を受けた頃はかなり粗食になってたのに、こんなもんなのかー。血糖値は正常値 70〜110 のところ 75 なので、母の糖尿病体質は受け継いでいないみたいです。

肥満度にマイナスがついたぜ v(^^)v いえい!

つーかですね。年末年始かなり食べる量が増えてちょっとビクビクしてたんですが、スカートのゆるさ加減からして、そんなに太ってないんじゃないか…?と思いつつ帰宅後体重計に乗ってみましたら、なんと1kg ほど減っていたんですよ奥様。減ったのは嬉しいんだけど、たくさん食べたのに減るっていうのも気味悪いもんですね。

で、健診の話に戻りますと、胃炎(要経過観察)という診断を頂きました。以前も1度だけ貰ったことがあるんだけど…胃炎って、X線で判るモンなんだー。

胃炎の原因としては、暴飲暴食、過労、睡眠不足、精神的ストレス、風邪やインフルエンザ、アルコールやコーヒーの飲み過ぎ、辛いモノや熱いものの食べ過ぎ、喫煙…って、どれも全く思い当たりませんが。

唯一考えられるのは「薬剤の副作用」。10月からずっと服用しているメニエール対策の薬「メニレット」「メコバラミン」「トリノシン」すべて、副作用のところに「胃の不快感、吐き気」とあります。

12月ぐらいからずーっと吐き気が続いていて、例の不定愁訴の一環かな〜とあんまり気にしてなかったんですが(爆)、胃がやられちゃってたのかな〜。今度相談してみよう…と思ってたのに、今日耳鼻科にいったとき相談するの忘れてました。とほほ。あの耳鼻科の先生あんまり話を聞いてくれないから、いきつけの内科の先生のところに相談に行ってみようっと。

☆───────────────────────☆

今日は耳鼻科に行ったあと、正月に親戚のひとから「散歩をしなさい」と言われたので(「ので」ってのもヘンだけど)ちょっと歩いてみようと思い、興善町にあるクロネコヤマトに寄ってメール便を出し、公会堂前まで歩いてカステラ屋の「松翁軒 」に立ち寄り、そこから銅座町にある岩盤浴に行って1時間ほどゆったりしてきました。相当歩いた様な気がしたんですが、Mapion で計ったら 2.8 km ほどでした。昨日は整体にいったあとぐったりして寝てしまったので、今日はそんなに歩けないかな〜と思ったんですが、歩いてみたら案外歩けましたです。

松翁軒で友人用に1つ、自分用にもちゃっかり1つ、五三焼きカステラを買いました v(^^)v ここはサービスでカステラとお茶を出してくれるんですよ〜。美味しかった。匠寛堂の五三焼きも美味しいですが、松翁軒のは適度にザラメが抑えめで、私の好みです♪

せっかく眼鏡橋のあたりまで行ったのだから、カメラを持っていけば良かった…携帯で撮影してきました。最近整備されて、いい風情になってます。

 

岩盤浴ですが…我が家のお風呂は追い炊きが出来ず、電気で保温する器具を買ったものの、それも今年からなぜか出力が落ちてしまってぬる〜いお湯になってしまうので、しかたなく熱湯を足して入ったりしてます。買い換えればいいようなもんですが、今年転勤があるかもしれず、数ヶ月しか使わないのも勿体ないので買えません。なんだかわびしくて悲しいので、最近は時々岩盤浴でゼイタクな時間を味わっておる訳です。

岩盤浴は新陳代謝を活発にして不定愁訴にも効き目があり、生理痛も軽くなる、なんて書いてあります。私は生理痛は大したこと無いんですが排卵痛が酷いので、効き目があるといいなーと期待してます。どうなんだろ。(セキララな話でスイマセン)

12月中はキャンペーンで 890円で入れたんですが、今年に入ってから通常料金に戻りました。それでも回数券を買えば 1回 1200円で入れます。東京の友人に話したら、ソレは安い! と言われました。東京はもっと相場が高いのかな? 最近近くに1回1000円で入れるところをネットでみつけたので、今の回数券を使い終わったらこんどはそっちも試してみようと思います♪
category:  コメントを読む・書く (0)

年末年始の帰省

年末年始の日記です。ざっくりと。

関西から新幹線で関東入りして帰省し、帰りに関西に寄ってまた歌ってから飛行機で長崎に帰ろうという強行スケジュールです。


■ 12月30日(日)───────────────── ■

十三のプラザオーサカに毎月毎月泊まっているので、フロントの人に顔を覚えられてしまいました (笑) お陰でチェックインの際に住所や電話番号の記入がスルーできる様になったー。でも楽天とか ANA ツアーから申し込んでるんだから、元々書かなくても判ってるんじゃん? とも思うんですが。

朝、やや疲労気味だったので、ホテルから優雅にタクシーをフンパツして新大阪の駅へ。新幹線で小田原まで行って、平塚の実家には2時頃に到着しました。この日はパソコンの頼まれごとをいくつか片づけたのみで、あまり働かず。


■ 12月31日(月)───────────────── ■

伊達巻きを4本焼きました。実家用に2本、ダンナの実家用に1本、もう1本はあまとら練に持っていくため。今回はカステラを持って行けないので、その代わり (笑)

毎年焼くので、実家にもダンナの両親にも期待されてます。作り方は簡単なんですが、すきまが出来ない様に巻くのが結構難しい。でも今年は10数年目にしてうまく巻くコツを発見しました。いえい。v(^^)v (…ってか、遅い)

夕方、兄夫婦が息子を連れて東京からやってきました。母の体調がここのところイマイチなので、おととし・去年とみんなで大磯プリンスホテルに泊まって年越ししていたのですが、今年は予約がいっぱいで取れなかったので、兄夫婦は川沿いのホテルに宿泊です。

これがなかなか小洒落たホテルで、磯プリなんかよりもよっぽどステキでした。主に結婚式場として使われているようで、敷地内に教会があります。後ろの鉄塔が思いっきり邪魔なんですが。

ここのレストランで、6人で食事。ちなみにうちのダンナ様は土曜日から自分ちの実家に行ってます。例年こうやって別々にそれぞれの両親のもとで年越しをして、年が明けてからお互いの実家に1〜2泊する、という形に落ち着いております。

食事は中華。かなり豪勢〜。写真撮り忘れましたがこれの他に中華粥もありまして、近頃小食になったワタクシは満腹でお粥は食べ切れませんでした。すごく美味しかった! 絶対磯プリより美味しい♪

ここのボーイさんが面白いキャラの人で、喋り方とか雰囲気が、うたまろのぱっちさんによく似ててちょっと懐かしかった (笑) 例の邪魔な鉄塔について「あれもライトアップしちゃえばいいんですけどねー」なんて冗談を言って良い味出してました。

食事が終わってもまだ8時頃だったので、兄夫婦の部屋にみんなで上がり込んで、NHK の第9を聴きながらお喋り。甥っ子ゆーまクンは大はしゃぎでパパ(=兄)にじゃれついていました。私も一応覚えて貰ってるみたい。人見知りしないのでカワイイです。でも時々テンションについて行けない (笑)

第9が終わった頃に引き上げて帰宅。兄たちがホテル泊だと夜中までダベってられないのがちょっと寂しいなあ。年越しの瞬間は父はもう寝ていて、母はお風呂に入ってたので私は居間に一人っきりでした。

そういえばこの日確認したら、トライトーンがカバーしていた Captain & Tennille の「Love Will Keep Us Together」は、オーストラリア時代(小学校の時)兄がラジオかなにかからテープに録音してあって、それを部屋で流していたそうです。それで知ってたんだな、私。


■ 1月1日(火)───────────────── ■

開けて正月。兄夫婦が午前中にホテルから実家にやってきて一緒にブランチ。真空パックのおせち料理が買ってあったので(黒豆や煮物は母が作りました)、それを開封して四角いガラス容器にうつし、お重モドキにして食しました。私はこれから東京に移動して、ダンナ側の親戚とナント4時半から晩ご飯(?)を食べないといけないので、控えめに。

2時前に実家を出て吉祥寺の第1ホテルへ。さすがにこの日は電車ガラガラでした。ダンナと4日ぶりに再会。会食はまた中華です (笑)。ダンナのお父さんは極度の出不精ゆえ欠席で、お母さん、お姉さん夫婦、その息子3人、長男のお嫁さん、長男の息子3人、それに私とダンナで、総勢12名集合となりました。私とダンナ以外は一応写真にモザイクかけときました。

長男のお嫁さんはちっちゃい子が3人も居るのに、最近仕事をバリバリに始めたそうです。す、スゴスギル…

今回もまた思いっきりたくさん食べてしまいました。すごく美味しかった〜。連日こんなに食べて大丈夫なのか…?と懸念されましたが、のちに体重計に乗ってみたらまったく増えてなくて…というか逆に減っていたので、怪訝に思いながらも一安心。

ダンナのお姉さんのダンナさんが私の隣に座って、健康対策について色々話をしました。結構健康ヲタクみたいです (笑)。Wii Fit を買ったらしくてお姉さんからも勧められました。ダンナも興味を持ったみたいだし、よーし買っちゃうぞー。v(^^)v

6時半過ぎに解散、練馬にあるダンナの実家にタクシーで移動。着いたらちょうどお父上様が1人で晩ご飯を食べているところでした。寂しいなあ。

しばし4人で歓談して早めに就寝。すっごく疲れていたので、コロっと寝てしまいました。


■ 1月2日(水)───────────────── ■

前日結構早めに寝たのに、起きたのは 9:30 ごろでした。それでも全然文句言われません。11:00 過ぎに遅い朝食…いや多分昼食…を頂きました。御母上様が色々作ってくださってたの♪ こんなヨメでいいのか? 私って舅姑にも恵まれてるなあ。

お義母さん料理上手! な割に、うちのダンナは料理にうるさいこと言いません。助かるわ〜。

お義母さん曰く、お義姉さんがあまりに自由奔放なので、私は得しているそうです (笑) 自分の娘が悪いヨメでスミマセン〜って、相手のお母さんに対して思ってるので、息子のヨメのちょっとやそっとのことは気にならないらしいです。ラッキー v(^^)v でもちょっとやそっとでも無い気もするけど (笑)

ゴハンのあと、携帯にころころさんから電話が入ってびっくり。Finale で楽譜作成中なのだけど、使い方が判らないので教えて! とのことでした。感覚で覚えてるので手元にないとうまく教えられません。平塚の実家に行けば父の Mac に Finale が入ってるので、またこちらから連絡しますと一旦切りました。

お昼過ぎにダンナの実家を出て、一緒に平塚の実家に向かいます。ダンナが新宿に寄ってスーツを買いたいというので、私は西武新宿駅のカフェで荷物番として読書しながら待っていました。30分くらいかな、と思ったんですが、1時間半くらい待ちましたよ! なんかもの凄い混雑だったそうです。

お陰で実家に到着する時間が大幅に遅れちゃったけど、うちの親も「普段ヒデさんにはあんたが散々迷惑かけてるから文句言えない (笑) 」といってました。どんだけー。あ、ヒデさんっていうのはダンナのことです。

西武新宿の駅から JR 新宿駅まで歩きましたが、正月2日だというのに新宿のデパートは軒並み営業していて、もの凄い人でした。あまりの人の多さにげんなり。うう、もう東京に住むのはいやかも…

夕方頃実家到着。既に兄一家も来ていました。が、取り敢えずころころさんにお電話して、結局3〜40分かかってしまったでしょうか、Finale の使い方をご教示しました。

年末はダンナが東京の実家に居たので、これで兄一家・うちの両親・私とダンナ、ようやく揃って食事となりました。例のお重モドキに加えて、なにやら立派なローストビーフが…! 大学の同窓会の時に行った「ポール・ボキューズ」のローストビーフだそうで、もんんんんのスゴーーく美味しい! こんなに美味しいローストビーフは生まれて初めて♪♪ 500g で 8000円だか 10000円だかするそうです。スゲー。来年もあったら嬉しい (((((*^o^*)♪

兄一家は夜の8時頃に家を出て、東京の自宅に帰っていきました。また来年…かな?


■ 1月3日(木)───────────────── ■

実家は海沿いの道からすぐの所にあります。箱根駅伝のルートまで歩いて3分もかからないところ。前日の往路で早稲田大学が1位だったので、こんなチャンスは滅多にない! と、父とダンナが連れ立って応援に出かけました。彼らは2人とも早稲田出身です。

残念ながら早稲田は総合優勝なりませんでしたね。あんまり愛校心のない2人ですが、ちょっとガッカリしておったようです。

ダンナは夕方頃出発して、一足先に長崎に帰っていきました。またね〜 (笑)


■ 1月4日(金)───────────────── ■

体調がまずまずだったので、夜、合唱団ひぐらしの企画練習に参加すべく東京へ。

話は戻りますが、年末に母が私の FinePix F31fd を見て痛く気に入りまして、欲しいと言い出しました。コレはもう製造終了しておりまして、ヤフオクにも出てるんですが人気機種なのでいかんせん高値なのであります。

そこで図々しくもヨネちゃんに電話を入れまして、FinePix の現行機種はどうなのか? と質問しましたところ、画素数ばっかり追求して画質がすっかり落ちてしまった、と教わりました。F31fd はもう在庫が出回っておらず、中古も人気で高値だけれど、その1つ前の機種である F30 は 顔検知機能が無いだけで性能的には F31fd と変わらないのに安値である、こちらだったらまだ在庫を抱えている店があるかもしれない、と非常に有り難い情報を頂き、価格ドットコムで探したところ、ご教示通り F30 の新品在庫を発見し、目出度く購入となりました。

というわけで、これまで母が使っていた Panasonic のデジカメが要らなくなったので、東京に行くついでに私が新宿の Sofmap に売ってきてあげることになったのです。時間があんまり無かったので、もうブツは預けてしまって、査定に文句はつけませんから後でカードにポイント加算してください、というお願いを聞いて貰えて助かりました。あとから確認の電話がかかってきて、それにOKと返答すれば契約成立となります。

で、無事に仕事を済ませて幡ヶ谷の練習場へ。

例年ひぐらしは新年の最初の週に練習はしないんですが、今回はうっかり練習会場を予約してしまったので (笑) どうせだったら何かやろうという話になり、団員のひとりが合唱指揮者コンクールに応募する際に提出する練習風景の録画をする、ということになったので、それに参加したのでした。迷惑になりそうだったら録画するときは除けてますから、ということで。

特別企画なので、ひぐらし以外のガッシャァも参加していました。父の知り合いもいたりしてまた世間の狭さを再確認。

実に久しぶりに合唱っていうものを歌ったのですが、たまにはいいな、と思いました。でも同時に私にはやっぱり奥が深すぎて手が届かないな、とも。コンテンポラリーアカペラも奥が深いですけど、深い方向が違う気がする。私に向いてない方向かな。

そのあとの新年会にも参加して、とても楽しゅうございました。久しぶりに旧友に会えて嬉しかった♪ 東海道線に乗ってはるばる実家まで帰らないといけないので、11時にはおいとましてちょっと寂しかったです (笑)
category:  コメントを読む・書く (0)

マカロニ市場・航空券

高校の時の合唱部の先輩と食事しました。お昼過ぎに実家まで車で迎えに来て貰って、国府津にあるマカロニ市場というレストランへ。「マカロニマーケット」と読みます。9月に台風で崩落した西湘バイパスを通りましたですよ。車線を減らして車を通しており、海側で復旧工事してました。ご苦労様です。

マカロニ市場はサンマルクみたいに、パンがお代わり自由になってます。サンマルクはパンを配るヒトがテーブルに回ってくるシステムで、焼きたてを持ってきてくれるのはいいんですが、回ってくるまで待たないといけないので、「1カ所に置いといて自由に取りに行ける様にすればいいのに…」と思っておりました。ここはまさにそういうシステム。嬉しくて取りすぎない様自分を律するのが大変でした (笑)

パンとスパゲッティとケーキとドリンクのセットを頂きました。食べることに夢中になって、スパゲッティの写真撮るの忘れた〜〜 (ToT) 入り口のところでパンやクッキーの販売もしていて、ダンナへのお土産にとクッキーを買いました。結局自分でも結構食べちゃった…(^^ゞ

パンも凄くおいしく、スパゲッティーも普通と微妙に違う味付けでとても美味でした。ちょっと遠いけどまた行きたいなーー。

先輩との積もる話も(←「も」って、それがメインですが/ (笑) )楽しかった v(^^)v 次から次へ話題が出てきます。あまりに話が飛びすぎて、なにを話したんだかちゃんと覚えてない (^_^;

昨日に引き続きこんなに食べちゃって、体重計に乗るのがオソロシイ感じでしたが、帰宅後計ったみたらそれほど増えてはいませんでした。良かったー。ゆっくりですがまずまず順調に落ちてまして、関西から長崎に越してきたときの体重を割りました。東京時代ダイエットに成功したときの体重まで、あと2キロくらいです。よしよし。

閑話休題。会食後、車で平塚駅まで送って頂きました。今度はグリーン車でなく普通車に乗車 (笑) 。でも爆睡して、危うく横浜駅で降り損ねるところでした。あぶねー。

--------------
11月から、ANA の搭乗システムに変更があったようです。長崎空港から乗るときはまだ以前と同じなんですが、伊丹や羽田では新しくなっていました。これまでは搭乗券の半券がついた航空券をチェックインのときに受け取って、それを搭乗のときにゲートで機械に通すと半券だけが出てくる、というシステムだったんですが、今回航空券が無くなって、チェックイン時に「航空券引換証ご利用案内書」というものをくれます。

「本書は航空券ではありません」って書いてあって、せっかくチェックイン機があるのに、これをまたどこかで航空券と交換せなアカンのか? といぶかしんだのですが、荷物を預けるとき・セキュリティチェックのとき・搭乗ゲートを通るときに、この右下の QRコードをかざすだけでよいのです。「引換証」って判りにくすぎじゃない? と思ったら、羽田で貰ったのには「航空券ご利用案内書」と書いてありました。1週間のうちにクレームが来て書き換えたんだろうか。それでもまだ紛らわしいと思ふ…だって最後まで航空券なんて手にしないんだもの。

にしても、これを航空券と呼ばない理由は一体なんなのだろう。スキップサービスが出来て紙ナシでも乗れる様になったから、その呼称を廃止しようってコトなのかな。

セキュリティチェックでこの券を機械にかざすと「搭乗口案内」というものが印刷されて渡されます。更に搭乗ゲートでは「搭乗券」が。なんだかエラく書類が増えた感じで、エコロジーに反してないかなあ。

空港のクリスマス・ツリーがキレイでした。一眼レフで撮りたかったな。

category:  コメントを読む・書く (2)

同窓会

今回の帰省の主目的、大学の同窓会に出席するため銀座へ。ブラッスリー「ポール・ボキューズ」というお店です。知らなかったんですが、有名なお店だったんですね。銀座なんて何年ぶりだろう…すっかりお上りさん状態 σ(^◇^;)


クラス 31人中 10人集まりました。いやー懐かしかった。一番最近会った人でも7年ぶりくらいで、一番会ってない人は…結婚直後以来だから、18年振りくらいです。顔が判らなかったらどうしよう、と思ってたんですが、みんな変わってなくてビックリしました。

女子大なので女の子(子?)ばっかりなんですが、これが男子も入るとまた随分違うのでしょうね。頭髪の具合とか (笑)、メタボになってたりとか。みんな体型も変わってなかったので、本当に印象が昔と一緒でオドロキでした。予習復習を兼ねて持って行った (笑) 卒業アルバムのコピーをみんなに見せたら、これがなかなか好評で、「おおおー髪型に時代を感じるねー」などと言って盛り上がりました。

みんなバリバリ働いていたり子育てしていたりで、プータローな生活を送っているのは私だけ…なんだかちょっと置いて行かれている様な気になりましたが、まあダンナの長崎転勤のために仕事を続けられなくなったとはいえ、もともと私はナマケモノで「好きな仕事しかしたくない」っていう贅沢なヒトなので、今の状態は自分が選んでいると言えるんでしょうね。

せめてショップの方を頑張ろう、と思ったのでした。

11:30〜13:30 の予定が、3時頃まで長居しちゃいました。寛大なお店だ♪ 10人のうち私を入れて4人は時間に余裕があったので、解散後2時間くらいお茶シマシタ。子育ての話に入っていけずちょっと寂しかったですが (^_^; 頑張ってるみんなの話が聞けて、色々刺激になったわー。

ポール・ボキューズの入ってるビル(マロニエ・ゲート)に、東急ハンズを発見。銀座にハンズなんてビックリだ。普通のハンズと比べてちょっとシックで洒落た感じでしたよ。みんなと別れた後、マロニエ・ゲートに戻ってざーっと見て歩きました。



そのあと、母の頼まれものを買いに有楽町駅の向こうのビックカメラへ。結局この頼まれものが母の誕生日プレゼントとなりました。パソコン周辺機器がプレゼントって、親子だねえまったく (笑)

またまたヘトヘトになってしまったので、東京から平塚までうっかりグリーン車に乗っちゃいました。クセになったな、こりゃ。グリーン車ってやっぱり楽だわー。休日は安いし! いいよね。ゴメンねダンナ。(^^ゞ てへ
category:  コメントを読む・書く (0)

帰省


22日 (木)

久々の帰省。空港のセキュリティチェックがもの凄く混んでいて驚きました。連休前だから? 乗り遅れるかと思った。間に合って良かったー。東京行きの飛行機は満席で、隣の席の人がガタイが良く、こちらの席に上半身が思いっきりはみ出してきていたので、まっすぐ座れなくて体が痛くなってしまった。しくしく。

東京に着いてからも凄い人混み〜。イナカに住みつけてしまったので、人混みがすっかり苦手になったわぃ。京急で疲れ果ててしまって、横浜からの東海道線はついついグリーン車に乗ってしまいました。ゼイタクぅ。マダムぅ。



23日 (金)

おうちで親孝行。最近の親孝行と言えば、専ら Mac でなにかやってあげることばかりです。父が年賀状のデザイン構想を練って既に決めていたので、そのとおりに作ってあげました。あとは父の iMac と母の iBook の OS をバージョンアップしたり、母の携帯の情報を Mac にバックアップしてあげたり、色んな質問に答えたり。

16日に父が藤沢で歌のリサイタルをやったのですが(父は合唱指揮者でバリトン歌手です。前者は仕事でお金貰ってやってますが、後者はアマチュア)、その時の録音を CD に焼いてあげるという仕事もありました。父は Sony の PCM-D1 なんてスゴいものを持ってるのですが、リサイタルの時は操作ミスで録音に失敗したのだそうです。で、他の人が MD で録音してくれていたので、それを取り込んで CD にして欲しいと、事前に頼まれていました。

実家にはオーディオインターフェースが無いので、直接 Mac に取り込むことはできません。なので、私の R-09 か 父の PCM-D1 で MD から録音しようと考えて、MD プレイヤーと R-09 を一応持参しました。父も MD プレイヤーは持っていたんですが、壊れてしまったとのことだったので。

ところが、私が帰省する直前に父は新しい MD プレイヤーを買っていました。Sony の MZ-RH1 です。なんと私がずーっと欲しかったヤツです。録音できるヤツは、これしか選択肢がなかったとのこと。今やすっかり MD は廃れてしまったんですねえ。そりゃそうか。

これは MD で録音した音源を、アナログを介することなく USB 経由でパソコンに取り込んで WAV に変換できるという優れものです。これまでの MD 資産をデジタル化するために欲しいけれど、でもデジタル化作業が終わったらもう必要ないから勿体ないな、ヤフオクで貸し出ししてるひとがいるようだから、いつか借りて一気に作業しようか…なんて思ってたのです。

しかしこれ、Mac だとこの MZ-RH1 で録った音源しか転送できません。せっかくコレがあるなら、一旦アナログで出して録音するよりも、転送&変換したほうが音の劣化がないだろうから、借りて持ち帰ってダンナの Windows に取り込んで、CD にして送ってあげるよ、とオファーしました。どうせ年末にはまた帰省するから、そのときに返すから、って。

そしたらば…なんと、私が持ってきた MD プレイヤーと交換してくれるというのです。ヤッター! ラッキー♪ 私のは5年くらい前に買った Sony の MZ-R910 です。いまオークションで 7000円くらいの値段は付いてるようです。父には MZ-RH1 は扱いが手に余るので宝の持ち腐れ状態で、私の機種でも充分(←失礼)…もっといえば、今後同じようなことがあったときには、MD だけ送ってよこせば CD に焼いて送り返してあげられるので、父にとってはそっちのほうがいいかも?

嬉しい♪ 頑張って色々取り込もう。(でもまずはバンドの音源からだな…(^_^; )

つーわけで リサイタル CD 作成作業は持ち越しになったので、取り敢えず CD のラベルだけ作ってあげました。たくさん印刷しておいて、追って私が出来上がった CD を1枚だけ送ってあげれば、あとはラベルを印刷した CD に複製するだけでOK。複製くらいは電話で指示しながら自分でやって貰えます。



24日 (土)

前日張り切りすぎたのか、この日はグロッキーでした。もの凄〜く休み休み、OS アップグレード後の色々な確認作業などをしました。根気が続かないなあ…本当は母の参加してる合唱団の練習に一緒に行こうか、なんて言ってたんですが、母もあんまり調子がよくなさそうだったし、結局出掛けず終いでした。

今回 仕事場の大学にも行こうかと思っていたのですが(東京にある大学の研究室での仕事。全然行ってませんが、辞めたわけではないのです。行けるときに連絡することになっています)、平塚から東京に通って元気に働く自信が無くて(遊ぶ自信はあるのだ σ(^◇^;) )、結局連絡を取りませんでした。行くことにしてたらちょっとキツかったかも。年末は連絡入れようかな…もう見捨てられちゃったかな…

今回長崎名物角煮まんをお土産に買って帰ったんですが、加熱しすぎるとこういうこと→になるんですね (笑) 父が食べようとして自分であっためてレンジから出したらラップが膨らんでいたのですが、「おおー、撮影撮影」と私が携帯を取りだしてる間に、冷えてしゅるるる…ってへっこんじゃったんですよ。「あー間に合わないか〜」と残念そうに言ったら、再び電子レンジに戻してあっため直して膨らませてくれました。相変わらずノリのいい親だなあ。

最初に出したときはもっと膨らんでました!
category:  コメントを読む・書く (0)
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ../32 >> >>|

▲ page top