こんきちの雑記帳

アカペラ・ルパン・Mac そして日々の出来事…

■ アカペラ楽譜のネットショップ【こんきち堂】オープンしました ■
<< 2024年04月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

お腹イテテ

昨日はまた下腹部が痛くてちょっとドキドキしました。(O_O) 排卵痛の時期なんですが、いつもの排卵痛とちょっと違う感じで、入院前の痛み方と似ていたので(強さは全然比較になりませんが)病院に相談に行くべきか迷ってます。今日は今のところ大丈夫みたいなので、もうちょっと様子をみようかと。病院行けば確実に2時間は待たされるからなあ。

今週末は帰阪なので、行っておいたほうがいいようにも思うんですが、まあ取り敢えず今回は帰阪時に念のため保険証持っていこう (笑)

保険証は家族一人一人に1枚ずつ発行してくれればいいのに、家庭に1枚なので留守中ダンナに何かあったら困る… 元気でいてくれたまえ!

しかしダンナの会社遅れてるな〜。保険会社なのに(←関係ないか)

--------------
そういえば、寝ている間に妊娠してる夢を見ました (^_^; 予定日なのに産まれない、という夢。お腹が痛かったからか??? 変な夢〜〜
category:不定愁訴関連  コメントを読む・書く (0)

アクチオス再開

本日耳鼻科に行って、目出度くアクチオス服用を再開することになりました。

昨日はクロネコヤマトとスーパーに出掛けたんですが、家に居て座っているとまずまずの気分だったのに、出掛けたらフラフラがキツくて参りました。人とすれ違うとキモチワルイ〜〜(@_@)。スーパーの中では始終商品棚とすれ違うので (笑) 視界が回るんじゃないかとドキドキしました。

今日はきのうよりフラフラはマシだったけど、代わりに音が頭に響いて響いて、道を歩いているだけでもかなり不快。耳鼻科ではお子様達の甲高い叫び声が苦痛だった〜〜(+_+) 耳栓忘れたのが不覚でした。家では耳栓してます。メニエールで子育て中のひとって、ホント大変だろうなあ (@_@)


一方手術痕のほうは順調に回復していて、今日はようやく台所の流しにお腹をつけられるようになりました。これまでお腹がつかないように気をつけながら洗い物をしていたので腰が痛くなってしまっていたのですが、これでもう大丈夫だぜい v(^^)v

メマイ出現からそろそろ2年になろうとしています。最初の何だかまったく判らない状態からすれば、メニエールではないかという目星が付いただけでも前進ですし、安定剤を飲めば楽になるとはいうものの、良くならないというのはモヤモヤするもので…。今回の卵巣出血騒ぎは、「治癒していく」という喜びを味わえる様に天から与えられた贈り物のような気がしてきました。治るってホント嬉しい♪

アクチオス効いてくれ! 頼む!
category:不定愁訴関連  コメントを読む・書く (0)

術後診察

退院して1週間経った本日、診察に行って参りました。採血検査の結果、まだ貧血があるのであと10日間は鉄剤服用を続行せよとのことでしたが、卵巣エコー検査では術部の問題は無かったようです (^o^) 。特に問題が起きなければ、もう診察に来なくて良いよと言われました。v(^^)v 割にスタスタ歩けるようになりました。

動かすとちょっと痛かったりします。癒着してませんように。多少痛いのは普通のことなので心配ないらしいです。きのうはやけに右腕と足がだるかったですが、今日は割に大丈夫だったので相談しそびれました。

しかし産婦人科混んでますね。2時間待ちでした。診察は5分程度 (^_^;

-------------------
退院時は朝早くて会計がまだ開いてなかったので、入院費用も本日併せて支払いです。13万ちょいになってしまったので持っていくのがちょっと怖くて、病院の入り口にある ATM で降ろして支払おうと思っていたのですが、丁度故障してしまってサービスマンを呼んでいるところで、直るのにあとどのくらいかかるか不明とのこと。会計で相談したら、では銀行から振り込んでくださいといって、振り込み用紙をくれました。とことん信用されとるなあ。

帰路少し遠回りして十八銀行の本店に寄りましたが、ここもまた混んでいて 30分待ち。退院の前日にダンナが降ろしてきてくれていて結局支払えなかった分を自宅の金庫に入れたままなので、こんなことならそれを持ってくれば良かったんですが…入院のとき色々ラッキーだったから、このくらいのアンラッキーはまあいいか。

-------------------
メニエール対策の抗ウィルス剤の服用も続けています。退院直後よりも、フラフラは楽になったような気がしますが、貧血なのかメニエールなのか未だ自信を持って区別付けられません (^_^; 頭痛も結構キツイんですが、これも貧血の症状でもあるんですね〜。どっちなんだろ。

点滴を入れていた方の手首がまだ痛いです。打ち身の様な感じの痛さで、押すと結構痛い。これも相談しそこねた〜。もうちょっと色々訊いてくれば良かったかな。今日はなんだか訴えモードにならんかった。待ちくたびれて萎えちゃったのかも (笑)。しばらく様子を見ておかしかったらまた相談に行こうかと思いますが…既に婦人科の問題ではないような気もする (^_^;

帰宅後 点滴のことを「ask doctors」で相談したら、放っておいても治るという回答を頂いて安心しました。

■ ───────────── 追 記 ───────────── ■

翌火曜日耳鼻科に行こうと思ってたんですが、ちょっと調子が悪くて挫折して (^_^; 水曜日行ってきました。貧血対策に処方された鉄剤も持っていってオーリングテストして貰った結果、今は抗ウィルス剤はちょっと強すぎる様なので、一旦休んで漢方だけにしてみましょう、ということになりました。あ〜あ、手術前は結構イイカンジになってたのになー。

鉄剤を飲み終えて落ち着いたら、また抗ウィルス剤を始めます。早くメニエールやっつけたいなあ。
category:不定愁訴関連  コメントを読む・書く (0)

入院日記(超長文)

13日〜17日まで緊急手術 & 入院しました。その時のレポートです。

あまりに長いので、「続き」のほうに掲載しておきます (^_^;

 
続きを読む>>
category:不定愁訴関連  コメントを読む・書く (2)

新説実験

最近 mixi でメニエールのコミュニティに入ったんですが、そこで北海道の「しちのへ内科」という病院のことが紹介されていました。「メニエールの原因の多くはヘルペスウィルスによるものである」と提唱して、多くのメニエール患者さんにヘルペスの薬を処方しておられるとのこと。コミュニティ内に、実際それで治ったという経験者のかたのコメントもありました。

それを読んで、去年行った長崎の「ささの耳鼻咽喉科」のことを思い出しまして…
http://konkichi.main.jp/blog/log/eid867.html
http://konkichi.main.jp/blog/log/eid868.html

例の「オーリング」で診察してくださった先生なんですが、ヘルペスウィルスじゃないかということで、「アクチオス」という抗ウィルス剤を出して下さいました。そのときは服用後に異常に気分が悪くなって、それっきり怖くて辞めてしまったんですが、「もしかしてあれは正しかったのかも…気分が悪くなったのはタマタマかも!」と思い、もう一度試してみようと思って火曜日にその耳鼻科に再び行ってみました。

そしたら佐々野先生は北海道の七戸先生のことをご存じで、メールのやりとりもしたことがあるということだったので、話が早かったです。説明のためにしちのへ内科のHPをプリントして持っていったんですが、不要でした (笑)。七戸先生の著書まで貸し出してくださいました。親切〜〜。

で、アクチオスを処方して貰いました。これは「しちのへ内科」で処方しているゾビラックス(現在はその改良型の「バルトレックス」が処方されてる模様)のジェネリックだそうす。しかもしちのへ内科ではこれは保険適用外になってしまうらしいんですが、佐々野先生のところでは保険適用で出して頂けました。先生のお話によると、アクチオスはゾビラックスやバルトレックスよりも保険適用に関してうるさく言われない、とこのとでした。ラッキー♪

-----------------
火曜日の夜から、4ヶ月以上ずーっと服用していたあのマズイ「メニレットゼリー」とメコバラミン、トリノシンの服用を辞めて、代わりにアクチオスと漢方(真武湯と苓桂朮甘湯の混合薬)、胃薬を飲み始めました(胃の荒れはどこにいっても指摘されます)。処方された漢方はメニレットゼリーと同様、耳から余計な水分を排出する働きがあるそうです。漢方も美味しくはないですが、メニレットよりは大分マシです。佐々野先生によれば、メニレットは難聴が起きてぐるぐる回っているときに飲むのが適切で、今の段階では強すぎるとのこと。

今回はアクチオスを服用してもあの異常な倦怠感は起こりません。今思うとあのときの感じは、難聴になってから初めて回転性めまいの発作が起きたときの直前の感じと似ていました。あのときはまだ難聴にもなっていなかったし、そのあとグルグルメマイも来なかったけれど、ひょっとしたらタマタマ発作の様な状態になっていたのかもしれないな…なんて思ったり。

水曜日から、ちょっと調子が良い様な気がしています。フラフラはしますが、タテになって居られないほどではありません。まだ飲み始めたばっかりだし、もともと調子の波が結構あるので何とも言えませんが…ずーっとヒリヒリしていた鼻が大分ラクになりました。これだけはハッキリ判る大きな変化です。

木曜日はちょっと調子が悪くて、外に出掛けていたので安定剤を飲んじゃったんですが、今朝(金曜日の朝)は起きたときに久しぶりに左耳の耳鳴りがとても小さくなっていて、注意して聞こうとしないと聞こえないくらいでした。おお、世の中はこんなに静かだったのか! ともの凄く嬉しかったです。1時間もしないうちにまた始まっちゃいましたが… (^_^; ここ1ヶ月くらいで、耳鳴りが途絶えたのは初めてでした。こうやって、鳴っていない時間がちょっとずつ増えていけば嬉しいんだけどな。

時々左耳がボボボボ…っというのと、音がアタマに響く感じもまだ残っています。う〜ん、なかなか音関係の仕事が進みません。しくしく (ToT) それでねー、なんかおかしな表現なんですが、ここ1ヶ月くらいずーっと、頭蓋骨が窮屈な感じなんです (笑)

-----------------
メニエールのコミュニティに入って、自分と同じような、あるいはもっと発作の酷いひとたちが大勢居ることが判りました。仕事を辞めざるを得なかったひとも多いようです (ToT) つくづく私は環境的に恵まれていると思いました。私と同じように自律神経失調症のような症状を併発している人も多い様で、ずーっとそれが不可解だったので、こう言うと変だけど、自分の症状と照らし合わせてなんとなくスッキリしました。

アクチオス、効きます様に!
category:不定愁訴関連  コメントを読む・書く (0)

2月中旬のまとめ

すっかり日記をサボっておりましたが、ちょびっと不調が続いております。(ーー;)

左耳は相変わらずひっきりなしに「キーーーーン」という大きな音を立てていて、時々中のほうでボボボボボ…という音が鳴ります。右耳は音を遠く感じることがあったり、高い音(キーボードの音とかモノが落ちる音、ドアがばたんと閉まる音など)がとても耳障りだったりします。これがまた、うちのダンナよくモノを落とすんですわ (笑) ヘッドフォンで音楽を聴くのもダメです。

そしてヘタすると回るんじゃないか、と思う様な重〜いフラフラがあって、長い時間パソコンに向かえません。メールの反応が遅くなるときがあってゴメンナチャイです。

でもあんまり日記が溜まってしまうのが嫌なので、書いちゃいます。休み休みちょっとずつ書きました。安定剤を飲めばラクになるんですが(どうしてなんでしょうね。感覚が鈍くなるのかな)、家にいるときは出来るだけ飲みたくないと思って我慢してます。


■ 14日(木)───────────────────────── ■

ダンナに買ってきたチョコ。作ったわけでもないから写真なんて別にいいんだけど (笑) パッケージが結構可愛かったので。




■ 16日(土)───────────────────────── ■

別途書きましたが、ダンナと一緒に浜町にある「ハルビン」というロシア料理屋にお昼ご飯を食べに行きました。大丈夫だろうと思って出掛けたんですが、浜町の人混みに混じった途端にフラフラして歩けなくなって、脇によけてその場で安定剤を服用、ダンナに掴まりながらお店にたどり着いて、しばらくしたら薬が効いて治まりました。

例によって薬のお陰で元気になったので、帰宅後 台所の床磨きを始めちゃいました。汚れがエラい溜まってました…(^_^; 時々はドーピングして掃除せにゃなあ。6時ごろにはヤク切れで再びダウン。寝て過ごしました。


■ 18日(月)───────────────────────── ■

整体に行ってきました。10回目くらいかな。メニエールへの効き目はあまり実感してませんが、少なくとも最近からだの痛みはなくなったと思います。アレクサンダーとの相乗効果か?

ここの先生は以前オステオパシーを勉強されていたとかで、私は硬膜の中の髄液の動きに問題がありそうだ、と言われました。幼稚園のころ交通事故でアタマを打ってるんですが、そんな大昔の事故の影響が何十年もたってから出ることもあるそうで。

一昨年の年末あたり、クレニオ・セイクラルを大阪で2〜3回受けてみたんですが、効果を感じずにやめてしまいました。続けてればよかったのかなあ。よくわかりません。

とりあえず整体ももうしばらく続けてみようと思います。


■ 19日(火)───────────────────────── ■

鍼灸院4回目です。一部の物好きなかた、お待たせしました。医院のかたに頼んで写真を撮って貰いました (笑)

 

ちょっと判りにくいですよね? 紙から棒が出てて先になにか黒っぽいモノが付いてますが、これはお灸の一種で、この黒いところに火を付けるとケムリがモクモクと出ます。私もどうなってるのか写真をみて初めて知りました (^_^;

ホントはケムリが出てるところを撮影して欲しかったんですが、撮ってくださったかたがデジカメに不慣れでなかなか撮れなくて、5分くらいマゴ付いている間にケムリが消えてしまいました (笑) お手数お掛けしました m(__)m

顔や手に刺してあるハリに金属のピンチが取り付けてありますが、これは電気を流しています。ピリピリしますが痛くはなくて、むしろ気持ちいい感じ。よく見えませんが、耳の回りにはかなりたくさん鍼が打ってあります。

色が全体的に赤っぽくなってるのは、お腹の辺りに赤外線を当ててるからです。ぽかぽか。

このあと、あたまのてっぺんにお灸を据えて貰いました。ちょっと熱かったです。髪の毛が数本抜けちゃいました。

鍼のほうも、まだ具体的に効果は感じていませんが、しばらく続けてみます。


■ ────────────────────────────── ■

なんだか出掛けるというと整体とか鍼灸院とか、年寄りくさいですねえ (^_^;
category:不定愁訴関連  コメントを読む・書く (0)

アレクサンダー4回目

長崎に帰る前にアレクサンダーテクニークのレッスンに行きました。4回目です。

最近、力を抜くということがちょっと判った様な気がします。正しいのかどうかは確信がないけど、少なくとも今までよりは楽な体勢が取れます。パソコンをやっているときも気を抜くと力が入っちゃうのですが(逆説的ですね)、気が付いたときに背中の力を抜く様にしています。頭も、うまく首の上に乗っかってバランスが取れる様なイメージを持つと首がラクになります。

歩くときは上半身の力を抜いて、頭が首の上で自然に揺れる様な状態にして、骨盤を使って足をヒザから前に出す様にすると、疲れているときでもラクに歩ける様に思います。インナーマッスルを意識すると尚いいみたい。立つときもヒザをつっぱらないで立つ状態を覚えたので、大分ラクに立てる様になりました。

今回のレッスンも冒頭正座から入ったんですが、正座は上半身がとてもラクなのに ナニシロ足首を伸ばすとそこが痛くて痛くて、なかなか平静な気持ちにはなれません。これっていつか痛くなくなるのかなあ。

さて今回は、軸についての教示がありました。腕を使うときに肩を支点として固定した上で動かしてしまうと、いろんなところが緊張して凝ったりしてしまう、とのこと。なるほどーーー。肩全体を動かす様にすれば自然なんだよね〜。

それから、体操を3種類教わりました。全部立ってやる体操なんですが、1つは手をお腹に置いて、普通に首をゆっくり回す。左右両まわりです。もうひとつは同じ体勢でアゴで八の字を描く様に首を回す。これも両回り。最後は…これは文字では書きにくいんだけど、肩を外側から内側に回す。外に上に行きながら肘も外側に向けて、手の甲は体の内側に向け、肩が一番上に行った辺りで内側に回し、手の甲同士を合わせながら降ろしていく。うーん、判りにくいですね。これも逆回転もやります。背中がほぐれます。

どの体操も、軸を考えながら、というか感じながらやると面白いです。特に首八の字は面白い。おお、ここにやじろべえの軸があるんだな、というのがよく判ります。

鈍感な私ながらも、ちょっとずつ成果は出ている様に思いますよ♪ 歌うときにも、高音も低音も以前よりラクに出る感じになってきたんですが、特に高音のほうは、ラクに立てていることの効用が大きいんじゃないかなー。

-------------
瓢箪山の商店街には、ヒョウタンのマークがたくさん見られます。特に気に入ったのがあったので写真に撮ってきました。ヒョウタンのネズミくん。

category:不定愁訴関連  コメントを読む・書く (0)

浮き・沈み・浮き

週末また沈んでいました。なんですかねー、気圧とか天気が関係あるんでしょうか。倦怠感こそ改善されているものの、かなりクラクラして、右耳もちょっと遠い感じがして、そして音が頭に響く感じが戻ってきたので、いつ目が回るか戦々恐々、中止していたマズいゼリーを慌てて再開しました。昨日あたりからまたちょっと復活。

それから、鼻がヒリヒリする感じがなかなか治らないので、耳鼻科で耳の薬を貰うついでに鼻も診て貰いました。やっぱり炎症を起こしているそうで、鼻にさす目薬みたいなのを貰ってきました。口のほうに降りてきて気持ち悪いっす〜〜。ステロイドみたいだけど大丈夫かな。

ベルベゾロン
category:不定愁訴関連  コメントを読む・書く (0)

鍼灸院へ

行って参りました。いやーー。これまた面白かった。

一昨年行ってみた鍼灸院は「癒し系」といった感じのところで、アロマなんかが焚かれたお洒落な雰囲気でした。予約制で、ちゃんとカーテンで仕切ってあってサロン風。今回行ったのは「大部屋!」って感じで、ベッドが6台ぐらいガーっと並べてあり、仕切りなんかもありません。患者さんの殆どがおばちゃん…というかおばあちゃんと言って良いくらいの人たちで、私は「若い人」扱いでした (笑)

おばあちゃんたちは堂々と背中や腰を出して鍼を打ってもらってます。男の人だって入ってくるし、恥ずかしぃ〜どうしよ〜…と思ったんですが、幸い私は脱ぐ必要はなく、着ていった服のまま横になっててOKでした。ほっ。

さてさて、実に丁寧に見て頂きました。診察方法が面白くて、解剖図みたいな絵を左手の人差し指で指すように言われ(仰向けに寝ているお腹の上で指すので、私自身は何を指しているか見えません)、右手の親指と人差し指で輪っかをつくって、先生がそれを開こうとするのに対向してぐっと力を入れます。そうすると、悪いところを指しているときには力が入らないというのです。或いは各所のツボに検査用のなにやらを貼って同じように輪っか検査をすると、問題のあるツボに貼った場合に力が入りません。オーリングってやつですね。

去年、耳鼻科でいきなりオーリングされてビックリしました。その時はタマタマかもしれないんですが処方された薬を飲んだあと具合が悪くなったので、以後はそこには行ってないんですが…その時は、先生が薬を手にしながら私を指さして、逆の手を看護婦さんに開かせていましたので、患者が自分でリングを作る、というのは今回が初めてでした。

ホンマカイナ…と思ったんですが、ホントに力が入ったり入らなかったりします。ツボのほうは判るんですが、図を指しても変わるって言うのが不可思議。先生が力を加減してるんじゃないの? という気もしたんですが、最初「めまいやら頭痛やらがあって…」といっただけだったのに、右の耳に問題があることを言い当てられてしまい、一気に信用モードに入ってしまいました (笑)。それから胃炎も言い当てられました。すげ〜〜〜。

診断結果はというと、左の腎臓の機能が低下していて、左の腎は右の耳を司っているので、不具合が右耳の蝸牛に出ている、というようなことでした。フラフラがずっと続いているのはメニエールの延長で、回転性のメマイと性質の違うものではなく、症状が軽くなっているだけとのこと。メニエールは水分調節機能の不具合から起きるので、説得力があるわ〜。

それから、頭痛の原因は鼻ではないかということでした。左の鼻の、目に近い部分に問題があると。これもちょっとビックリしました。ここんところ「風邪を引いた時みたいにヒリヒリする」といってたのが左のそのあたりだったもので…。

そして左耳の耳鳴りについては、前庭神経に問題があるとのこと。今のところ自律神経に問題は無さそうで、肝臓・心臓・肺・脳ミソ(←性能は不問)も問題なし。気管支に僅かに問題有り。えぇえぇ。喉が弱いのでそうでしょうねえ。

耳の辺りにたくさんと、頭にいくつか、手の辺りに少々、それから鼻の左側に鍼を打って貰い、いくつかの鍼に電気が通されました。ピリピリするけど痛くはありません。…いやでも、鼻を含む一部は、針を刺した瞬間がすごく痛かったです。打った後も鍼に触るとビ〜ンと来ます。あと、手首と胃の辺りにお灸。でもって赤外線ヒーターも登場。結構心地よかったっす。もうちょっと先生と仲良くなったら、カメラ持ってって治療中のワタシの写真を撮って貰おうかな (笑)

最後に、金属製の小さ〜〜〜い玉(ボールペンの先みたいなの)をテープでツボにいくつか貼って貰いました。耳の辺りとか手の甲とか手首の辺りとか。自分でそこを押して刺激すると良いそうです。

吐き気・頭痛・めまい・耳鳴りの原因がすべて違うところだというのが意外ですが…。しばらく続けてみようかと思います。腎臓が大量の水分を処理しきれないので、水分をがぶ飲みしてはダメで、ちびちび飲むようにと言われました。冷たいモノも×。もともと冷たい飲み物は一切飲まないワタクシ、野菜ジュースなんかもレンジで10秒くらいチンしてから飲んでます。

面白かったのが、治療のあとに先生が王貞治と悪徳政治家の新聞記事を引っ張り出してきて、その写真を私が指さしながらオーリングをやってみたら(やる前は誰の写真だか見えなかった)、王さんのときは力が入るのに、政治家のほうは入りませんでした。悪い人が判別できるんですって。でもオーリングをやってる人間も悪人だったら、悪人の写真でも力が入るらしいので、私は悪人じゃないらしいことも判りました (笑)

ほかにも毒のあるフグと無いフグの写真を使って毒を判別できたりとか。写真や絵で、というのが凄く不可解なんですが、ホントなのかな〜〜? 私がいつも困ったときに飲んでる粉薬も持っていたので試してみたら力が入らなくて、「これは効いたとしても胃を壊すので、常用せずに本当に困ったときだけにしたほうがいい」と言われました。でも家に帰ってからダンナに指を開く役をやってもらったら、同じ薬でも普通に力が入ったんですよ。やっぱり先生が側にいないとダメだったりするのかな?


針治療のあと、岩盤浴にも行ってきました。今はフラフラとか頭の重い感じ・耳鳴りは残ってますが、ちょっと軽くなった様な気が。少なくとも倦怠感は大幅に緩和されてて、頭痛もありません。まずまず快調と言えるんじゃないかな♪ また来週行ってみます。

☆───────────────────────☆

参照サイト(自分用覚え書き)

メニエール症候群らしき病になってお悩みののむ♪君へ
腎機能と自律神経失調症
category:不定愁訴関連  コメントを読む・書く (0)

浮上

すいません、また病気ネタです。

ここ1週間死んでました(←大袈裟)。目覚めた途端に頭痛、クラクラ、吐き気、倦怠感と不定愁訴のオンパレード。こんな調子のままだったら、来月関西になんて行けるんだろうか…(ToT) というくらいでした。5分パソコンに向かっては疲れ果てて 30分休憩、という感じ。それが、昨日の夜から急浮上致しました q(^-^q)

先々週の金曜日に耳鳴りの薬を処方して貰ったと書きましたが、調子が特に悪くなったのはその2〜3日後くらい。耳鳴りのほうは一進一退ありつつもあんまり変わってないのでは…? という感じだったので、土曜日に飲みきってそのあとは処方を貰いに行きませんでした。そしたら、その次の月曜日(つまり昨日)の夜から調子が上向きになったのです。

昨日はやっぱり朝起きた途端に冒頭書いた様な状態だったんですが、整体の予約が入れてあったので粉薬を飲んで出掛けました。薬はすぐに効いてラクになったので、嬉しくて整体のあと岩盤浴に行きまして、それから薬が切れるころになってもなかなか良い調子でした。今日は粉薬は飲んでいませんが、まずまず快調。

これはひょっとして、副作用ではないかと疑いました。おくすり110番でみると、処方して貰った「ストミンA」の副作用の項目にはこうありました。

 ● 便秘、口の渇き、食欲不振
 ● 顔面潮紅、発汗
 ● 動悸、めまい、眠気、頭痛
 ● 発疹、肝臓の異常

2番目と4番目はなかったですが、1・3はドンピシャですなー。「口の渇き」というのは無かったんですが、風邪を引いたときに鼻の奥がヒリヒリする、というか、熱いような感じになりますよね? ああいう状態になりました。げげ風邪か? と思ったんですが、他には風邪らしい症状はナシ。そして、普段より便秘気味でした(←ゴメンね汚くて)。動悸・めまい・頭痛も増長されて、眠気というより倦怠感が酷かった!

薬を飲み始めてから2〜3日で症状が出て、辞めてから2〜3日で治まったんですが、副作用ってそういうモンですかね? 今日先生に相談したらやはり「薬が合わなかったのかもしれませんね」とのことだったので、今後の服用は中止ということに。自分で「薬のせいではないか」と思い至るのに時間が掛かって、このままの状態が長く続くかも…とかなり弱気になってしまってました。まだ浮上して1日しか経ってないのでヌカ喜びでないといいんですが、取り敢えず良かった。(^。^;)

結局耳鳴りは残ったままですが、慣れのせいなのか眠れないということもなく、できるだけ気にしない様にして付き合っていくしか無さそうです。仮に耳鳴りが治ったとしてもそれと引き替えにあんな状態になるんだったら、耳鳴りのほうが格段にマシってものです。

────────────
今通っている整体の先生の親戚がめまい専門の耳鼻科をされてて、HPをみたらかなり本格的な設備があるようだったので、セカンドオピニオンを求めに今日行ってみました。そしたら、いまは難聴も回転性のめまいも出ていないので、なにも出来ることがない、とのことでした。回らないメマイはどこにいっても相手にして貰えないようです。

これまで受けたことの無かった検査もあって面白かったー。

↑赤外線カメラを目に装着して、椅子を揺り動かして目の動きを見る検査(これはキモチワルかった…)や、「暗闇の中で棒をまっすぐ立てていき、本当の垂直からどのくらいズレているかを測定」する検査。←コレは手元のボタンで操作するんです。長崎では大学病院とココにしかないそうです(←先生が自慢してて可愛かった/笑)。右に傾いてる状態から左に回転させてまっすぐにするテストではズレが「0」という結果が出て、「滅多に出ないです」と言われて喜んじゃいました (笑)。左からまっすぐに戻すほうは、逆回転に比べて2回やって2回とも大きくズレたんですが、問題ない範囲だそうで。でも悔しかった (笑)

色々質問を投げてみましたが、今飲んでいるメニエール用の薬は恐らく他の不定愁訴には効果がないだろうとのことだったので、いつも通っているほうの耳鼻科の先生にも相談して、メニエールの薬は辞めてみることにしました。また難聴が出てきたら飲むということで問題ないでしょう、と。なのでしばらくは、決まった時間に決められた量を服用する薬からは解放されます。

不定愁訴群に関しては、検査ではこれといって異常も見つからないし漢方薬もダメだったし、かくなる上はもう民間療法しかない! と奮い立ち (笑) 、ネットで「高麗人参が効いた」とか「ロイヤルゼリーが良い」とかいう書き込みを読んだので、さっそく夢彩都で買ってきました(←騙されてる?)。明日は mixi の長崎市コミュで推薦してもらった鍼灸院(ラッキーなことにうちから歩いて5分)に行ってみようと思ってます。メニエールには汗をかくのも良いらしいので、岩盤浴も行きまくりま〜す。

それでもダメだったら、例の「首を治せば病気が消える」の病院に、1年先の予約を入れるかな… (ーー;)
category:不定愁訴関連  コメントを読む・書く (0)
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9/9 >>

▲ page top