こんきちの雑記帳

アカペラ・ルパン・Mac そして日々の出来事…

■ アカペラ楽譜のネットショップ【こんきち堂】オープンしました ■
<< 2024年04月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

女神大橋開通プレイベント

昼間テニス奉公したあと、夜は水辺の森公園に、掲題のイベントを見に行く。レーザー光線と花火によるショーだそうだ。

テニスが長引いてしまって公園につくのがギリギリになり、カメラのセッティングの時間が充分無くてすっごい悔しかった (T-T) だいたい、行く前にヨネちゃんのブログで花火を撮る時の設定を確認してから行こうと思っていたのに、その時間も無かったんだもの〜。シャッタースピードどのくらいにしていいか判らなくて1秒くらいかな、と思ってずっとそれに固定しておいた。結果的にそれくらいで良かったみたいだけど、絞りは自動にしていたので、明るく撮れてしまったモノが多くて悔しい (T-T) 今度は完全マニュアルで撮ってみよう。しかし夏の花火はモノスゴイ人出なので、余裕こいて三脚で撮れるような状態じゃ無いだろう。今回は割に人出も少なくてチャンスだったのになあ。

img181_fireworks1.jpg img182_fireworks2.jpg img183_fireworks3.jpg

水辺の森公園には、ライトアップされたクリスマスツリーもあって綺麗だった。あまり宣伝していなかったのか、ホントに人は割とまばらで、ちょっと勿体ないなあ、という感じ。寒かったから、というのもあるのかな?

img184_tree.jpg img185_tree2.jpg img186_tree3.jpg

せっかくカメラを持ってきたので、長崎駅まで歩いて駅ビルのイルミネーションも撮影しちゃおう、ということに。こちらはイルミネーションといっても、ビルに入り込んだオープンスペースにあるので、周りが明るくて思ったより綺麗に撮れなくって残念。やっぱり写真って難しいなあ。閉店したあともツリーは点いたままなのかしら? 今度 10時以降に行ってみようかなー。

img187_amu.jpg

category:長崎 [観光&食]  コメントを読む・書く (10)

長崎は坂の町

長崎には、駐輪問題は存在しない。駅前や店の前に駐輪場は無いが、誰も文句は言わない。私の住んでるマンションにも、駐車場はあるが駐輪所は無い。自転車に乗ってる人を見かけるのは、1日に2〜3人くらいのものだ。そらそうだ、こんだけ坂が多ければ、自転車の需要は少なくて当然だ。

私の住んでるあたりは平らなので、日常生活であまり苦労はしてないが、ちょっと離れるとカナリ凄いところがあるらしい。例えばここ。

こりゃー凄いわ。イスタンブールにも相当ヒドイ坂があったけど、そこと同じくらいかな〜。長崎のひとは東京人と違って、歩道橋を渡るのを億劫がらないなーと思ったけど、それもむべなるかなって感じッスね。(東京のひとはちょっと遠回りしても信号渡るでしょ?)
category:長崎 [観光&食]  コメントを読む・書く (4)

グラバー園夜間開園・リベンジ

先週末お散歩に行って、電池切れのための撮影できなかった夜のグラバー園。今日はそのリベンジというわけで、電池を2セットばっちり準備して撮影に望んだ。勿論三脚も持参。

今日は初めてマニュアル設定の撮影に挑戦。シャッタースピードを長くして絞りを絞って、数値を変えながら何枚か撮ってみる。そうすると、肉眼で見るよりも遙かに綺麗な画像が現れて、かなりビックリだ。いやはや、カメラって凄いなあ。

夢彩都方面の夜景も、目で見ると「ちょっとショボイよねえ」という感じだったのだが、まあ一応、というくらいのつもりで撮影してみたら、なんとも綺麗な写真になったので驚いた。あんまり気に入ったので、特大サイズでアップしちゃいます。大きすぎて画面に収まらないですね(^-^; スンマセン。

園内にあるというハート形の敷石は、夜にはライトアップされていて気を付けていなくても見つけられる。赤いライトに照らされていて、なかなか可愛らしい。こちらは2つあるうちの、出口付近にある方。

←こちらはグラバー邸。コントラストがキツくて撮れ方はイマイチか。それにしても、三脚を使って長い時間シャッターを開けてるとこんなハッキリした夜景が撮れるのか〜。三脚のセッティングといい、シャッター開けてる時間と言い、メディアに書き込むのを待ってる時間と言い、1枚撮るのにエラく時間がかかるけど、これは面白いわ。今度出島とか水辺の森公園とかの夜景もハンティングに行こう♪
category:長崎 [観光&食]  コメントを読む・書く (4)

ペンギン水族館

市内から車で20分程度のところにあるペンギン水族館に出かけた。休日のお出かけはいつもダンナが計画するのだが、いやほんと出好きなダンナだわ〜。私も一眼レフデジカメを買ってからは、撮影の楽しめるお出かけは歓迎なので、ダンナにとっても一眼レフ購入は役に立ったワケだ (笑)。

入ってすぐの所にキングペンギンの水槽があり、まずはそこで撮影に夢中になる。暗いところで動くペンギンを撮るわけだが、ペンギンの動きにあわせてカメラを動かしてみたら割にキレイに撮れたのでご満悦。(^o^) でもガラスに電気が写ってしまっているので、今度は偏光フィルターが欲しいなあ。

キングペンギンさんの撮影が丁度終わったところで、これからフンボルトペンギンへのエサやりタイムが始まるというアナウンスがあり、そちらに移動。そこにはかなりの数のペンギンが居て、飼育員のお姉さんがエサのバケツを持って歩き回るのを必死にヨタヨタ追いかけて行くペンギン群の姿が、とても愛嬌があって微笑ましかった。2つ目の写真は、お姉さんが投げてよこすエサをキャッチしようとしているペンギンたち。3つ目の写真は、無言で(←当たり前)立ちつくすキングペンギンさん。

出口付近にはクリオネの水槽も。ライティングのお陰もあってなかなかキレイだ。

というわけで。あまり広くはないし、古い水族館なので設備も古くディスプレイの仕方も昔風だが、なかなか楽しめた。お近くの方は、一度は行ってみてもいいかも。個人的にはキングペンギンをガラス越しでなく見られる機会があれば、また行ってみたい。

今日は「天才! 志村どうぶつ園」の撮影があるということだった。撮影隊は見かけなかったけど、それらしき機材は置いてあったな。放送はいつだろう。チェックしとこうっと。
category:長崎 [観光&食]  コメントを読む・書く (2)

コスモス@白木峰高原

諫早の白木峰高原に、コスモスを見に行ってきた。そりゃもう、キレイなことこの上なかった! 去年は佐世保の展海峰という所にコスモスを見に行っており、九十九島を望む展望台からの景色は絶景と呼ぶに相応しかったが、展望台から花は見えず、花と景色を別々に楽しむ場所であった。白木峰高原はコスモス畑の向こう側に諫早湾を望む格好になっており、同時に楽しめるのが非常に乙。コスモスの数も、恐らく展海峰よりも多いのではないだろうか。

あまりに沢山写真を撮ったので、どれをアップするか迷いだしてしまった。結局20点もアップしちゃいまして、全部サムネイルにすると大変ことになるので辞めました。下のカメラアイコンをクリックして頂ければ、大きな写真が現れます。


このコスモス畑の近くには、「コスモス花宇宙館」という天体観測の施設がある。「コスモス」とのダジャレで建てちゃったのかしら? と勘ぐったが、単純に天体観測に適した地形・気候なのかしらん。

ついでに、近くにある五家原岳へ。この辺では一番高い山らしくアンテナ塔がたくさん建っている。確かに見晴らしはいいのだが、生憎今日は空気が霞んでしまって眺望は今ひとつ。でも、ススキがとてもキレイに光っていたので撮ってみた。そしたら肉眼で見るよりもキレイな写真が出現 (笑)。ホントはこんなに夕暮れじゃないんだけど、写真って面白いもんだわ〜。向こう側に見えるのは、長崎空港です。多分。

今日はくんちの最終日なので、帰りの道は結構渋滞していた。帰りに夢彩都に寄ったら周りに出店がたくさんでていて、その中に「シシカバブ」を発見(正しくはシシュケバブ)。なんで長崎でシシュケバブなんだかワカラン〜と思ったが、よく考えると福岡の梅が枝餅とか「タイ風味マイヤ」(???)とか、雑多な出店がワンサカ出ているワケで、なんでもアリなのね。梅が枝餅は去年も出ていてちょっと食べてみたかったが、モノスゴイ行列なので諦めた。今年こそは食べたい! と思ったが、やはり今年も大行列だった。それだけ美味しいってことなのかしら。今度福岡アカ箱に行った時に食べるぞ〜。
category:長崎 [観光&食]  コメントを読む・書く (4)

くんちスタート

くんちが、いよいよスタート。去年に引き続いて今年も公会堂前広場に見物に。去年は私の住んでる町が踊町(おどりちょう)に当たっていて、その演し物(だしもの)「コッコデショ」が数ある演し物の中で一番人気だもので、公会堂の客席もモノスゴイ人だったが、今年は去年ほどでは無かった。ちなみに、踊町は輪番制になっていて、7年に一度しか回って来ない。なので次のコッコデショは6年後。それぞれの町が独自の演し物を持っていて、伝統的なものなのでそれは変えることが出来ないようになっている。

公会堂前広場はもともと何にもない広場なので、くんちの時は階段状の座席が即席で組まれる。申し訳程度の屋根が付いていて、そのために柱がヤケに多いのだ。始まるのは夕方なので屋根は付けなくて良いから、柱を無くしてくれないだろうか。どうせワラで編んだ屋根なので、雨対策には全くならない。しかも柱には竹みたいなもの(多分竹)がくくりつけられていて、これが写真撮影には非常に邪魔。そしてドンドン暗くなってくるので、遠い・暗い・人が多い・障害物が多い・被写体が動くと悪条件が揃って、私のようなシロウトが良い写真を撮るのはもう殆ど絶望的。やっぱり早起きして諏訪神社に見に行かないとダメかねえ。でもモノスゴイ人気なので気合い入れて並ばないと見られないし。

今年のトリは龍踊(じゃおどり)。なかなか見応えがあった。演し物の順番って、どうやって決めてるんだろう。去年はコッコデショがトリだったので、きっと一番盛り上がるものを最後に持ってきてるんだろうなー。コッコデショは去年あまりに感動して涙が出て来ちゃったんだけど、今年は泣けては来ませんでした。あの涙は我ながら不思議だったが、周りにも結構泣いてる人が居た。次のコッコデショの時は恐らく長崎には居ないだろうけど、気合い入れて諏訪神社に見に来ようかしら。

去年は演し物が7つあったが、今年は5つだった。もともと踊町の配分にはバラツキがあるようだけど、近年では演し物を辞退する町も多いらしくて、結局毎年5〜7の演し物に落ち着いているようだ。今年は本踊が1つ、船が2つ、獅子踊が1つ、龍踊が1つと、バランスのいいバラケ具合で飽きずに楽しめた。去年は船が4つもあったからなあ(船担当の踊町のかた、スミマセン)。

龍踊の龍は先日グラバー園に行った時に見かけたあの龍かと思ったが、写真を見比べるとどうも違うみたい。庭見せに行ったダンナに依ると、本番で使う龍以外にも見せるための龍もあるらしい。今年龍を新調したというから、グラバー園付近で見たのは前回まで使われていたものか、あるいは他の踊町が過去に使ったものを引っ張り出してきたものかも?
category:長崎 [観光&食]  コメントを読む・書く (2)

CAS Village 頓挫

旧長崎オランダ村の建物・施設を利用して今年の3月にオープンした「CAS Village」が、今日突然自己破産申請。今日から閉園しているらしい。HPもアッという間に閉鎖されている。閉園の挨拶を入れる余裕も無いんだね… (T-T) 先日行った時、レストランはともかく園内があまりに閑散としていたので心配していたが、やはりか…。あのときデジカメ持っていくの忘れたから携帯電話で撮影して、また行こうと言ってたのに残念だ。場所が悪すぎるんじゃないかしらねえ、どうも。名古屋港のイタリア村がとてもはやっているのは、やっぱり立地がいいというのも大きいと思う。オランダ村も もうちょっとアクセスがいい場所もあったでしょうに。

ついでにいうなら、長崎空港もどうせ海上に建てるならもうちょっと近くにして欲しかったです。
category:長崎 [観光&食]  コメントを読む・書く (0)

夜のお散歩

現在グラバー園が夜間開園中である。来週までなので、今日くらいに行っとこう、と、ダンナと連れ立って7時前くらいから出かける。

道すがら、夜景写真を撮る練習をしながら歩き、30分くらいで到着。…しかしっ。グラバー園の隣にある大浦天主堂の写真を撮ろうとした時、なんと電池切れッ! 家を出る時確認したらフル充電っぽかったので、替えの電池を持ってこなかったのだ。私のアホーっ (T-T) 夜景撮る時って、普段よりも電池を喰うのかなあ。あー残念。来週又来ることにしよう。

取りあえずここまで来ちゃったので、ひととおり中を散策して帰ることに。入園料は600円だが、只今キャンペーン中で長崎市民は無料で入れるのだ。ライトアップがなかなかキレイ。つくづくアホな自分が嘆かわしい。こないだ来た時に、ウワサの「ハート形の敷石」を見つけたが、今日は残りの1つも無事に発見。来週はこれの写真も撮るぞ!

途中で撮った写真を後から見たら、やっぱり結構ブレていた。来週はちゃんと三脚で撮ろうっと。
category:長崎 [観光&食]  コメントを読む・書く (15)

グラバー園散策

お昼ゴハンを食べに、グラバー園方面まで歩いた。お店は「マジェスティック・ホテル」のレストラン。味の方はなかなか乙でござんした。ホテルは結構古い建物のようだが、味があってなんだか良さそうだった。ロビーのトイレがちょっと離れにあって、増築したんだな〜という感じが良く出ている。

グラバー園に続く坂道を上っていると、後ろの方からすごい爆竹の音が聞こえてきて、振り返ると龍が居た。この龍は、このあいだ浜の町でもうねり歩いてるのを見かけたような気がするが、くんちの練習だろうか?

で、本命のグラバー園へ → 。天気が良くて空が青い。少しアキの空気になってきたのか、ちょっと前よりも霞が無くなって視界がいいような気がする。…といってもまだまだ腹が立つほど暑いですがね(-_-メ)

グラバー園の売りの1つは、眺めがいいことだ。ここからはナントわが家が見えるのだ。前回来た時も気付いて写真を撮ったが、その時はまだちっこいデジカメだったのでどれがわが家だか写真では判別が付かなかった。今回最大ズームで撮ったら、ちゃんとわが家が写っていた。でも、ウチからグラバー園の方を見ると、どれがそうなのかイマイチ判らないんだな〜、不思議なコトに。ちなみに左の写真にはギリギリわが家は写ってません。ズームはまだまだ行けます。右端にあるのがいつも行くスーパー「夢彩都」。

グラバー園に行く人は誰も、くんち関連のものを展示している「長崎伝統芸能館」とそのミュージアムショップを最後に通らなければ外に出られないようになっている。この博物館も、くんちの船や龍が展示してあったりして、なかなか見応えがある。残念ながらコッコデショの御神輿は無いんですが。是非展示して欲しいなあ。

松ヶ枝埠頭の桟橋の横を通って、水辺の森公園へ。今日は「長崎居留地まつり」というイベントが開催されているらしく、その一環なのか、公園でダンスを披露している人達がいた。そう言えば昨日も、浜の町にドレスやスコットランドの衣装を着た人達が居たなあ。バグパイプまで吹いてた。ホント、長崎ってお祭りが多いわ。

水辺の森公園は、広くてなかなか気持ちが良く、犬の散歩をさせているひとも多い。この辺りはホントに、環境がいい。良いところに住居を選んで良かった。うちのマンションは人気が高いらしく、空きが出来てもすぐ埋まってしまう。探している時に丁度空きが出来たのはラッキーだったわ〜♪

最後は出島ワーフを通って帰宅。ここはいつ通っても写真を撮りたくなってしまう。イスタンブールのボスポラス海峡もモノ凄く眺めが良くていつもウットリしてたなあ。あの時このカメラがあれば! そう遠くない将来、イスタンブールにも写真を撮りに行こう♪
category:長崎 [観光&食]  コメントを読む・書く (0)

巨人vs阪神 in 長崎

長崎で初めて、巨人vs阪神の公式戦が行われた。ダンナによると、ビッグNスタジアム近辺はカナリ盛り上がっていたらしく、トラジマのユニフォームを来た人がたくさん群れ集っていたとのこと。どうも広島や福岡から「猛虎会」のメンバーが集結してくるらしい。広島にも福岡にもちゃんと球団があるのに、熱心なファンが居るモンなんだな〜。タイガーズってシアワセモンやね。

ローカルニュースでもかなり盛り上がっていたし、野球中継でも長崎の風土や歴史の紹介があったりして、長崎にとっては一大イベントだったことが判る。なにしろお祭り好きだしね。最近では隣町のくんちの練習の声が、聞こえてきます。
category:長崎 [観光&食]  コメントを読む・書く (2)
<< 1 2 3 4 5 6 7 8/8 >>

▲ page top