こんきちの雑記帳

アカペラ・ルパン・Mac そして日々の出来事…

■ アカペラ楽譜のネットショップ【こんきち堂】オープンしました ■
  ← 戻る(旧) << Top Page >> 次へ(新) →  

メニエール関連の経緯と現状

06年5月に始まった不定愁訴 〜 メニエールと診断され、現在に至るまでの状況をまとめてみました。


経緯
症状
  ・現在の症状
  ・回転性めまいの前兆症状
  ・現在は無くなった症状
これまで試したこと
  ・検査済み項目
  ・過去に得られた診断
  ・治療経緯
現在の対処
リンク



経緯 ───────────────────────── ■

2006年

5/20 (土)

朝、突然喉と鎖骨の交差点辺りが痛くなって、その後唾を飲み込んだり上半身を動かしたりすると右の喉から胸にかけてキューっと痛むようになったので、内科へ。

● 熱は 37.4℃。
● 血液検査の結果では白血球の値が異常値(10000 とあった)
● チューブ状のカメラで気管のチェック → 炎症ナシ。
● エコーでの検査では何も見つからなかった

抗生物質と痛み止めのみ処方。夜には痛みが引いたので、痛み止めは1錠服用したのみ。

5/22 (月)

再び内科へ。血液検査の詳しい結果が出たが、白血球の値以外は以上ナシ。
喉の痛みは消え、胸が時々痛む程度になっている。痛みは時々背中のほうにも出るようになる。
再び抗生物質の処方

5/23 (火)

吐き気と頭痛あり。実際の嘔吐はナシ。

5/24 (水)

CTスキャン撮影。甲状腺の左葉に 1cm くらいの影が映っており、確かカルテには「甲状腺腫瘍 左葉」と書いてあった。

それを受けて再びエコーで確認したが、何かボンヤリと境界のハッキリしないモノがあるようにも見えなくはないけれど、明瞭に確認出来ないとのこと。ひょっとして同エコー度の何かがあるのかも、という所見だったが、結局正体は不明。痛みも熱も収まっているので、しばらく様子を見ましょう、という事になった。

20日に採血した検査の細かい結果が出たが、甲状腺機能の数値には異常なし。
抗生物質の服用終了

その後…

その後ゆっくりと快方に向かう。9月頭に突然強い症状が戻り、
その後またゆっくりと快方に向かったが、10月下旬頃また戻ってしまった。
以降、調子の良いときと悪いときの波を繰り返す。
06年10月30日 に1度短時間の回転性のめまいが起きた。(良性発作性頭位めまい症との診断)


07年10月14日〜

右耳に難聴が出て、「急性低音障害型感音難聴」と診断される
24日に激しい回転性のめまいが出て、「メニエールではないか」と診断される


右耳が聞こえにくくなって耳鼻科に駆け込み、メニレットゼリー等を服用した結果、検査では充分と思われる位までに聴力が復活したので(自分ではまだ充分でないと思い、医者にもそのように伝えた)、医者からの指示で薬を中断。翌日、聴力が再び低下した自覚があったので再び薬を処方して貰うように頼むが、それほどでもないのでもう少し様子を見るようにと言われ、その翌日に回転性のめまいが出た。この経験から、自覚症状は聴力検査では判って貰えないことが身に染みた。


症状 ───────────────────────── ■


現在の症状


私の体調記録シート(Google ドキュメントにて記録)


● めまい
 ・ フワフワする感じのめまい。立ちくらみと似ているが、視界が黒くなったりはしない。
 ・ めまいとは別に、立ちくらみもある
 ・ 一日中常にフワフワ・ボーっとしていて、時折クラーっと来る感じ。
 ・ 目の近くでモノを ある程度の速さで動かされるとかなり気持ち悪い。

● 吐き気
 ・ 乗り物酔いのような感じの吐き気。一日中続くこともある。
 ・ 実際に嘔吐することはごく稀

● 頭痛
 ・ 首の後ろが常に重い感じがしている。
 ・ 時々ガンガン痛くなる。この種の痛みの場合、場所は決まっていない。
 ・ 脈拍にあわせて頭全体がドクドク言う感じがすることも。歯のあたりまで拍動する。

● 動悸・息苦しさ・倦怠感
 ・ 脈拍が早くなるわけではないが、鼓動を強く感じる。
 ・ 疲れやすく、すぐに横になりたくなる。

● 耳の症状
 ・高い、硬い音が非常に耳障りに感じる
 ・キーンという耳鳴りが左耳に常に鳴っている(最初の発作のあとに始まった)
 ・耳の奥が時々痛い
 ・耳が詰まった感じになる。ボボボボ、と鳴ったりもする(両耳)


回転性めまい発作の前兆症状

● 耳が詰まった感じが強くなり、少し聞こえにくい感じになる(右耳)
● 低音の耳鳴りが聞こえる(右耳)
● 目の焦点が不安定な感じになる
● 手に力が入らなくなり、全身の力も抜ける

この状態で耳鼻科に行っても、聴力検査でも低下は検知できず、眼振も出ないので相手にして貰えないことが多い。が、メニレットゼリーやメチコバール、アデホスコーワ等を服用すれば劇的に改善するので、強行に薬の処方をお願いするようにしている。この状態でも、安定剤(リーゼ)は非常に効き目がある。


現在は無くなった症状

● 首・背中の痛み
 ・ それほど酷くはないが、凝ったような感じ。

● 色々なところの痛み(時々出てくる。頻繁ではない)
 ・ 足の先やヒザ、背中、手の指の間など(発熱時に節々が痛くなるような感じの痛み)

● 喉〜胸にかけての激しい痛み
 ・ 06年5月20日 発症 → その後3〜4日で消滅

● のどのつまり感
 ・ 06年5月20日 発症後、1ヶ月ほどで消滅



これまで試したこと ─────────────────── ■


検査済み項目
(すべて異常なし。耳鼻科のみ、難聴・めまいが出たときだけ診断あり)

● 検診の一般的項目(視力・聴力/尿検査/血液検査/胸部レントゲン/心電図)
● 首〜胸のエコー
● 首〜胸のCTスキャン
● 頭部・頚部MRI
● ホルター心電図
● 血液検査(甲状腺)
● ホルモン検査(婦人科)
● 耳鼻科
● 眼科
● 神経内科
● 脳神経外科(MRI)
● ポリソムノグラフィー
● 噛み合わせ(多少問題あり。原因とは考えにくい)


過去に得られた診断

● 甲状腺に 1cm大の腫瘤(放置しても特に問題ないと思われる)
● 頸椎が神経を圧迫している可能性(脳神経外科)→特に対策は示されず
● 睡眠リズム障害の疑いあり
● 良性発作性頭位めまい症
メニエール


治療経緯

● 漢方薬を複数試す。どれもパッとしない
● 鍼灸治療を 2ヶ月ほど、整体治療を3ヶ月ほど、カイロプラクティックを数回試したが、効果無し
● 抗ヘルペスウィルス剤「アクチオス」の服用。現在は服用中止。経緯はコチラ



現在の対処 ───────────────────── ■

● 骨法整体とクレニオ・セイクラル(少々効き目があるような気がする)
● 漢方薬(23番/当帰芍薬散・30番/真武湯)とシスレコン(効き目があるのかどうか…)
● 頭痛時はロキソニンリーゼの混合薬、その他気分の悪いときはリーゼを頓服(効果甚大)
● 発作の前兆があるときは メニレットゼリーメチコバールアデホスコーワを服用。
  (処方はジェネリックの「メコバラミン」「トリノシン」)

ロキソニン・リーゼは効かなくなるのが怖いので極力我慢するようにしていますが、イザというときはこれらのお陰で大変助かっています。これらが無ければライフ・ワークとも言えるアカペラ活動は続けていられないと思いますし、友人と会う約束なども出来ないでしょう。


リンク ──────────────────────── ■


メニエール患者さんが作っているサイト


ぐるぐる

自分の気持ちを代弁してくれてるような気がして、凄く有り難〜い気分になりました。「メニエル病とは」の「でもやっぱちょっとため息…」の項目では「相手の親切心から出た言葉でも、非難されている気になったりしてしまうし」という一文を読んで、以前親戚から色々「ああしたら、こうしたら」と言われて滅入ってしまった時のことを思い出し、私だけじゃないんだーとちょっと安心したりしました (笑) どんな症状が出ているかも、このサイトを読んで頂けるととてもよく判ると思います。


耳寄りの話

耳に問題があるときにどのように聞こえるかという症例MP3 ファイルが置いてあります。良くできています!

私は幸い、まだ音が2重に聞こえるところまでは経験していません。私が難聴になったときは、耳鳴りはこの音源のようなキーンというものではなくて、ゴーーというモーターの音みたいな感じでした。低音が聞こえないだけで、左右から高さの違う音が聞こえたりはしませんでした。

でも聴力検査の一番低い音は5度高く聞こえましたので、きっと聞こえない音の範囲がもっと高い音まで浸食してきたら、こんな風に聞こえるようになるんじゃないかと思います。

今は聴力が低下したほうとは逆の左耳に、常にキーーーンという耳鳴りが鳴っていて、大きくなったり小さくなったりします。殆ど気にならないときもあります。

「左右の聞こえかたが違っているのを患者が自覚していても、聴力検査では検知できない」という部分に大きく頷きました。私もこのかたと同じ方法(左右の耳の近くで交互に親指と中指を打ち鳴らす)でよくチェックするのですが、右耳の低音が聞こえにくくなっているときは、右耳の側で鳴らした音が高く聞こえます。でも機械で測定すると差が出ないのです。

耳鼻科のお医者さんはこういう患者さんのサイトを読んで、患者さんの感覚を信じるということを学んでくれないかなあ、とつくづく思います。症状が軽い時点で対処すれば、発作もラクに済むんですから!



内リンパ嚢開放術(メニエール病外科的治療法)を受けた話


タイトルの通り、手術の話が書いてありますが、それ以外のメニエール話もあります。なるほど、と思うことが多かったので掲載。特に「疾病利得」の話はドキっとしました。周りに甘えないようにしなければ。



めまい・耳鳴り・難聴・メニエール病、顎関節症、自律神経失調症・うつ病ナビ ココカラ

こちらは商売絡みのサイトなので注意しながら、でも参考になりそうなものもあるのでメモ。
category:不定愁訴関連  コメントを読む・書く (2)

Comments

こんきち様。初めまして。
「内リンパ嚢開放術をうけた話」の美辞ん堂ふゆうです。
このたびは、好意的にご紹介いただきまして、ありがとうございます。
ちょっとびっくりもしましたが、本当に嬉しいです。

疾病利得の話は、少々冗長になっておりますので、
書き直そうと思いつつ、なかなか進んでおりませんでした。
この連休中にでも、書き直す時間が取れればと考えております。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
2009/04/29 12:29【 美辞ん堂ふゆう
≡★ 美辞ん堂ふゆう様 ★≡

初めまして! お越し頂いて恐縮です。
勝手にご紹介、失礼致しました (^^ゞ

もう3年近くダラダラと不調が続いて辟易していますが、
サイトを拝読して、私の症状なんて軽い方なんだなあと感じました。

疾病利得のお話は、大変興味深かったです。
SNS 等でほかのメニエール患者さんの体験談を読むと
家庭や職場等で心ない言葉を浴びせられて苦しんでいるひとが多い中
私は夫をはじめ周りの色んな人に優しい言葉をかけて貰っていて、
嫌な思いをするのは医者に行くときくらいで、幸せだな〜と思うのですが
それに甘えてばっかりでもいけないのかな…と
色々考えるきっかけを頂きました(←結局甘えてばかりなのですが)。
ありがとうございました。

また覗きに行かせて頂きます。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。
2009/04/30 00:24【 こんきち

Comment Form


※ メールアドレスは入力しても公開されず、管理人にしか見えないようになっています。
 
※ 外国(或いは特定の接続IP/PROXY経由)からの投稿は、スパムフィルターに弾かれます。
 その場合は email 欄に「let_me_through_svp」と入力してください。
 
※ コメントが投稿できない場合は、お手数ですがこちらまでご連絡頂けると嬉しいです。