こんきちの雑記帳

アカペラ・ルパン・Mac そして日々の出来事…

■ アカペラ楽譜のネットショップ【こんきち堂】オープンしました ■
  ← 戻る(旧) << Top Page >> 次へ(新) →  

N.P.L Expo 2006

Nagasaki Promotion Live Expo 2006…長崎のクラブ系バンド「Leaves Bebop」さんが主催する大きなイベントが、本日開催された。彼等は数ヶ月ごとに N.P.L.と称するジョイントライブを主催しており、N-core も去年一度参加させて頂いた。いつもは会場もさほど大きくなく4〜5バンドほどのジョイントだが、今回は NCC &Studio を借り切っての大きなイベントで、出演バンド数は堂々の10ユニット。

N-core は去年まで5人のグループだったが、うち1人が突然連絡が取れなくなってしまい、以後ずっと4人で練習を続けている。メールも電話も往復葉書(!)にも反応が無かったので心配したが、彼の友人筋に確認してもらったところ、事故とか病気とかではないらしく、そうなると何故連絡をくれないのか見当が付かない。ずっと待っていたが今日のライブを境に諦めて、メン募を始めることにした。そういうわけで本日は4人での演奏。今年に入ってから、楽譜を4声に書き換えて覚悟は決めてきたが、声部が減るとアラも目立つので、不安をかかえつつの本番となった。

集合時間は 8:30…会場のドアが開くのは 9:00。30分間、会場前の道路でタムロすることとなる (@_@)。出演者だけでかなりの数なので、傍目からみたら異様な光景だったろう。9:00 過ぎにリハ開始、N-core のリハは 9:50 から。全曲通して歌ってみる。照明で客席が見えないのが不安…(^^;;; そのせいでか、リハから異様に緊張してしまって、ブレスが浅い浅い。最後のほうで気を取り直して多少修正したが、本番大丈夫かなあ。

私は本日写真係なので、他のバンドのリハの間も一眼レフを持って撮影リハ。広角ズームレンズと、F1.4 の明るい50mm固定倍率のレンズを持っていったが、試しに撮ってみると明らかに F1.4 のほうが綺麗な写真が撮れるので、今日はコレ1本で行くことにした。右の写真は舞台ソデから撮影したもの。正面から撮ったのにも凄く綺麗に撮れたのがあったが、ヨソのバンドさんなので掲載を遠慮した。ガシガシ撮って Leaves リーダー氏の Mac にその場で取り込んで、消してはまた撮って、とやっていたので、N-core の写真は今は手元に無い。あとからリーダー氏がまとめて CD に焼いてくれる予定。うちの分はのリーダー氏が私のカメラで撮ってくれたので、後で良いのが回ってきたら掲載します♪

13:00 に全てのリハが終了し、控え室でお昼ゴハン。もう既にカナリ疲れてしまった…(@_@) 控え室では長崎のもうひとつのアカペラグループ「クックル☆Do♪」さんと一緒になって、彼等の本日の演目のひとつである「宇宙戦艦ヤマト」をセッションしたりして盛り上がった。後になって、ヤマトを作曲した巨匠・宮川泰氏が今日亡くなられたことを知り、奇しくも追悼する形となってしまった。ご冥福をお祈り致します。昭和に活躍されたかたが次々と他界されていくのが寂しい限りです。

14:30 開場。が、今日はWBCの決勝戦の日ではないか。ロビーのテレビでは9回オモテ、日本が 10-5 でリードしているところ。開場までの 30分間、お客さんや手の空いてる出演者はみんな画面に釘付けになっている。開演時間5分前の 14:55、9回裏日本が1点返されたところで、このまま逃げ切ることを信じて開場入り。

我々はクックルさんのあと、3番目の出演だ。クックルさんはミュージカル仕立ての変わった演出。セリフ部分が録音だったので、間を持たせるのがちょっと大変そうだった。若いのに選曲が古くてなんか嬉しかったり (笑) さきほど挙げたヤマトのほかにはドリカムの「Happy Birthday」とかレベッカの「フレンズ」とか「キューティーハニー」とか。演目をきめてからストーリーをこじつけた (笑) とのことで、学生さんっぽいノリだったが、女性陣の声がとても綺麗で、訓練された声だなあと思った。毎回舞台の趣向を変えるそうなので、次も楽しみにしております。

で、N-core。やはり会場が見えないせいで(多分そうだと思う)、エラく緊張した。アカ箱とかのほうがずっと観客が多いのに、あのときは別にそれほど緊張しなかったもんなあ。顔もこわばってたし(^^;;; ブレスも浅いし、しっかり「歌う」ところまで行かず、個人的に悔しさの残る出来だったが、まあそれほど大崩することもなく終えられて一安心。私のMCは相変わらずダメダメでした。聞きに来てくれたダンナに感想を聞くと、「悪くなかったよ」とのこと。いつも割と辛口なので、まあそれほど悪くは無かったんだろう、きっと。聞きに来てくれた知人にもなかなか好評で、嬉しいけど、ホントに〜? と思うところもあり (笑) やや複雑な気分。

一番嬉しいのは、自分でも良い出来だった、と思っている時に、音楽的に信頼しているひとに誉められること。一番悲しいのは、自分で良い出来だったと思っているのに、信頼しているひとからダメ出しが出る時。自分でダメだったと思ってる時は、信頼してるひとに駄目出しされると「やっぱそうだよね」とその人への信頼が深まったりする (笑) が、自分で駄目だと思ってる時に信頼しているひとに誉められると、複雑な心境になるワケです。「信頼してる人」というのがミソで、よく知らない人にはまあ誉められれば(それが本気なら)いつでも嬉しいですし、けなされれば悲しいです (^^;;;

N-core の本番が終わった後、会場に来ていたダンナの情報により、WBCで日本が優勝したことを知った。おめでとう〜♪ いや〜、予選から実に漫画のような展開でしたね。小学館かどっかが「WBC物語」とか作るかもね (笑)

客席には長崎でルネサンスのアカペラをやっている Meantone さんとか、ミュージックスクールの先生とか、田園のマスターさんやそのバンド仲間やお店の常連さんにもお越し頂きました。浜町のもう一つのライブハウスのマスター様も来てくださいました。ちょっとずつ広がっている長崎での「友達の輪」。有り難いことです。m(__)m

ロビーでお客さんたちにお礼を言ったり写真を撮って頂いたりしたあと、また会場に戻って写真係に復帰。このまま終演の 21:30 まで、ひたすら写真を撮り続けた。カメラマンって立ちっぱなしでキツイ仕事なんだろうなあと思いつつも、ただジッと立って(会場は後ろの2階部分に椅子席はあるものの、前方はオールスタンディング)演奏を聴いているよりも、こうやって写真を撮りながら聞いている方が疲れないかもな、と思った。

本日の出演バンドは様々で、フュージョン、ロック、ヒップホップ、ポップス系ロック、クラブ系、そしてアカペラと多彩。こんきち的には「Steppin’Stone」というバンドがお気に入り。あとで年齢を聞いたらなんとまあ高校生だそうで…(@_@) そうとは思えない高度なテクニックと心地よいサウンドでありました。

すべての演奏が終わって撤収スタート。経費節減のため、照明器具もステージも外部から借りて組み立てたものだそうで、それを全て解体し、トラックに積み込まなければならない。男性陣が機材を片付ける間、女性陣(私のほかは Leaves の若いコばっか5人)は外で荷物の見張り。1時間以上寒空の下で待ち続けて、体の芯まで冷え切ってしまった。帰宅後も震えが止まらず風邪を引かないか心配だったが、なんとか無事…もっと厚着をしてくれば良かったっす。

そんなわけで、23:00 過ぎにようやく撤収完了、セブンイレブンに寄って晩ご飯を買って、もうダンナが寝てしまったあとの自宅にタクシーで帰って、ゴハンを食べてコロっと寝たのでした。昨日は3時間半くらいしか寝られなかったのでイチコロ。

翌日は廃人のように過ごした。翌日も仕事の皆様、お疲れ様でした。大丈夫だったんかしら…。私は1日寝ても疲れが取れず、年齢を感じましたです。15時間以上の長丁場、キツかった…

今回のイベント、10バンドを取りまとめてくれた Leaves のリーダー氏は本当に大変だったと思います。お疲れ様でした。ありがとうございました。カレの苦労には遠く及ばないけど、各バンドでの準備や取り纏めのほうも相当大変だった。しばらくはあんまり頑張らずノンビリやっていきたい気分。いやいや、メンバー各位もお疲れ様でした。

んでもって、N-core 取りあえずメンバー募集してます。よろしくです。
category:アカペラ・音楽  コメントを読む・書く (4)

Comments

綺麗に撮れてますね。50mmの威力炸裂だぁ!
この手の写真に多いのが「赤飽和」等と呼ばれる赤飛びですが、
ホワイトバランスを電球にすると軽減される場合がありますよ。
2006/03/25 20:33【 ヨネちゃん
ありがとうございます v(^^)v 正面から撮ったヤツに、本当に綺麗なのがあったんですよ! 本人に了解撮って掲載しようかしら…

「赤飽和」っていうんですね。気になってたんですよ! ホワイトバランスは下手にいじらない方がいいかと思ってずっと「オート」にしてたんですが、こんな場合は電球がいいのですね…ありがとうございます。今度試してみますね♪
2006/03/26 05:46【 こんきち 】
照明さんや音楽のジャンルにもよるのですが、
結構赤い照明を焚く人が多いように思います。
というよりタングステン球を使っている限り、
青い照明で照度を稼ぐことは困難です。
赤外線も非常に多いと考えられるので、
全体に赤い時は特に電球モードが有効と思われますが、
ごくまれにジャズコンボ等で青く暗い照明の時は、
電球モードだと「青飽和」を起こすことがあるので、
オートのほうが良い場合もあります。
ただ、この場合は1/8sec以下になることも多いので、
かなり特殊なケースかと思います。

正面で綺麗というのはなかなか難しいです。さすが!
見てみたいなぁ〜。
2006/03/26 13:33【 ヨネちゃん
さすがヨネちゃん! 私は全然理屈が判ってないので、いつもいきあたりばったりです (^^;;; 今回は色んな色のライトが点いてましたが、やっぱり赤が多かったかなあ。スモークがガンガン焚かれていたので、なかなかクリアな写真が撮れなかったです。

綺麗に撮れたのは、正面と言うよりは、斜め下からなんですが、綺麗と言っても私の目から見て、なので、勿論ヨネちゃんのようにはとても撮れないです!

あ、わざわざメールで解説ありがとうございます。返事に私の撮った写真も添付しちゃいますね♪ 少々お待ちを〜
2006/03/26 17:55【 こんきち 】

Comment Form


※ メールアドレスは入力しても公開されず、管理人にしか見えないようになっています。
 
※ 外国(或いは特定の接続IP/PROXY経由)からの投稿は、スパムフィルターに弾かれます。
 その場合は email 欄に「let_me_through_svp」と入力してください。
 
※ コメントが投稿できない場合は、お手数ですがこちらまでご連絡頂けると嬉しいです。