こんきちの雑記帳

アカペラ・ルパン・Mac そして日々の出来事…

■ アカペラ楽譜のネットショップ【こんきち堂】オープンしました ■
  ← 戻る(旧) << Top Page >> 次へ(新) →  

感想の感想・ほか

こないだの「こんきち組」の感想を mixi 日記等々でたくさん読ませて頂いて、面白い…といっては何ですが でも面白かったです。書いてくださった皆様、有り難うございました! バンドの掲示板なんかではあんまりマイナス方面の感想は読めないですが、日記だと書いて下さる方も居て、より正直な感想が楽しめます。同じ現象を見ても人によって全く違う感想を持たれる場合もあって…例えばある曲を「ずっと張りっぱなしなのが聞いていて疲れる」「もっと周りの音との関わりを考えた方が」と評する方もあれば、「悦に入ってる感じがイイ。みんなこの位アツく歌えばいいのに」と感じる方も居たりして、こちら側に非常に参考になると同時に、それぞれの方が何を重視して歌を聴いているのかが判って面白いです。

いつも思うことですが、なにかを批評したり感想を言ったりするコトって、自分自身の価値観を人目に晒すことでもあるのですよね。そしてまたそれ自体が、それを読んだ人の(心の中だけであっても)評価の対象になっちゃいます。マイナス方向の感想だけでなく、何かを誉めたとしても、「そうか、この人はこういうのがイイと思う人なのか〜」と意外に思われたり、場合によってはガッカリされることもあるはず。

ここの雑記でも、自分のことを随分晒してるよな〜と思うので、せっかく「黙っていれば大人しそうに見える」らしい印象をブチ壊してますよね (笑)。おまけに、実はあまり物事を深く考えていないこともバレバレに。

雑記帳がブログになって、更に mixi に加入してから、以前に比べればあまりに正直なことは書き控えたりしているかもしれませんが、その書き控えた結果の感想も人の評価の対象になるワケなので、あまり控えすぎると虚偽の自分を晒す結果になるし、それじゃー何も書かない方がいいのか、とか、結構迷うところですね。

自分がアマチュアミュージシャンに対して公の場所でマイナス面の感想を書くことに躊躇を覚える原因は主に3つあるように思います。

 ● 自分も同じ立場(アマ音楽家)なので、他者への批評が自分に返ってくることになる
 ● 自分に対する正直な感想を聞きたくない(人前で言わないで欲しい)人もいるかもしれない
 ● まだその人の演奏を聴いたことがない読み手に、余計な先入観を持たせてしまう

という感じでしょうか。最後のに関しては、プラス方面の感想であっても同じことが言えますが。 私自身は、自分が聴いてない演奏の感想に関しては、自分の抱いた感想と比べることが出来ないので、「これはあくまでこの人の感想だから」と注意しながら、その人の感じ方を楽しむ方向で読むようにしています。感想文とはそもそも、そういうものだと思います。同じものを自分も体験した場合は(自分への感想も含む)、自分の感想と比べて楽しむ。そうでない場合は単にその人の文章自体を楽しむ(←その書き手を信頼していれば、感想の対象に対する評価の参考にしてもいいし)。

mixi では掲示板やこういうブログなんかに比べてより正直な意見が読めるので、ライブの後は mixi が無かったときよりも沢山の感想が読めて有り難いです。私個人は遠慮した物言いよりも、正直な感想が読めたほうが嬉しいです(言い方にも依りますけど/笑)。それでヘコむこともあるかもしれないけど、ライブで出しちゃったモノは不本意であったとしてもどうしようもない自分の現実だし、聞き手の感想はひとそれぞれなワケでその感想の責任は書き手が負っているのだし、最終的な価値判断をするのは自分ですからね。…って、それじゃー自分も書けよって感じですが…ズルいですね (笑) なんか立場的に(←どういう立場?)あまり好き勝手なことをいうのも気が引ける今日この頃。歳を取ったってコトなのですかね (^^;;;


昨日は昼間 N-core の練習でしたが、帰宅後調子が最悪になりました。ほんのちょっと前「整体の効果で調子いいかも?」みたいなこと書いたばっかりなのに、やっぱり整体のお陰ではなくて、調子の波があるだけなのかも…2ヶ月前に戻ったような感じでグロッキー(←死語?)でした。今は大分復活したけど、まだちょっと頭痛い〜。気持ち悪い〜。

最初に駆け込んだ内科の先生がカイロプラクティックを紹介してくれたので、そこに行ってみることにしました。そこの先生は頭蓋骨のズレを治してくれるんだそうです。ちょっとコワいけど…(^^;;; 電話したらとてもはやっているみたいで、直近で空いてるのが再来週の火曜日でした。再来週行ってきま〜す。

で、例のクレニオセイクラル・ワークも11月の帰阪時スケジュールに合わせて予約入れました。本当は一辺に色々試さない方がいいのかもしれないけど…どれかが効果あるといいなーと。

昨日の練習自体はとても楽しかったです♪ また Take6 をヲタ録してみたので、追い追いアップしてみます。他のバンドの音源も更新しないとなー。
category:  コメントを読む・書く (2)

Comments

とても興味深く読ませていただきました。
私自身も、公開しているBBSとmixiとではスタンスを変えて書いている面はあります。mixiのほうがやはり「仲間うち」って感じになりますね。

自分のことは正直に評価(批評であっても)してほしいと思う反面、年齢的に(笑)、あるいは先日はうちがホストだったこともあって言いにくい面もあるのかなと思ったりもしています。
それを公開で発言するかどうかは、また悩ましいところですけどね。
。。
ああ、やっぱり打ち上げは二次会に行って話し込むべきだったわ(笑)
2006/10/30 00:14【 まりこ 】
≡★ まりこさん ★≡

まりこさんもやっぱり、スタンス分けていますか。お互いにアマチュアアカペラ界では長老なので、ちょっと慎重になる部分はありますよね。

そうそう。公の場でシビアな感想を言うべきかどうか、っていうのは常にありますよね。本当ならアンケートとか、個々のやり取りでするのがいいかもしれないけど…。最終的に何を大事にしたいかはバンド自身で決めることなんだけれど、お客さんが楽しんでくれたのかどうか、どういう風に感じたのか、というのは、個々それぞれであったとしても、常に知りたい事柄ですものね、日記でも正直に書いて貰えれば嬉しいですよね。

本当にね、もっとじっくりお話したかったですね〜。次回は是非、とことんお付き合い下さい (笑)
2006/10/30 14:01【 こんきち 】

Comment Form


※ メールアドレスは入力しても公開されず、管理人にしか見えないようになっています。
 
※ 外国(或いは特定の接続IP/PROXY経由)からの投稿は、スパムフィルターに弾かれます。
 その場合は email 欄に「let_me_through_svp」と入力してください。
 
※ コメントが投稿できない場合は、お手数ですがこちらまでご連絡頂けると嬉しいです。