こんきちの雑記帳

アカペラ・ルパン・Mac そして日々の出来事…

■ アカペラ楽譜のネットショップ【こんきち堂】オープンしました ■
<< 2024年05月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

カナダへ出発

スキーのためカナダへ出発。当初は北海道のつもりだったが、JTBで調べたら1週間の旅程だとカナダの方が安いことが判ったのだ。どーいうこっちゃねん。

長崎からカナダは当然直行便が無いので(今回知ったのだけど、北海道への直行便も無い)、一旦大阪に出ることになる。最初5日〜12日のスケジュールのはずだったが、その期間だと予約が一杯だというので、4日〜11日に変更した。最初の予定通りだったら、旅行前と旅行後の両方にあまとら練を入れられたのになあ。てなわけで、帰りだけ練習をねじ込みました (笑)。帰国時は関空到着が夕方で、伊丹空港までの移動は結構時間がかかるためどっちみちその日のうちに長崎には帰れず、ダンナも大阪に1泊する。で、私だけもう1泊して、金・土と練習しちゃう予定。しかも土曜日はミニライブまでやっちゃう魂胆だ (笑)

というわけで、伊丹空港を経由して関空へ。手荷物検査の没収箱に、ベルバラのオスカルが使っていそうな装飾ゴテゴテの拳銃が入っているのにウケた! 写真を携帯電話で撮ったのだが、ウッカリ miniSD からパソコンに画像を取り込むためのアダプタを置いてきてしまったので、写真は帰国後に掲載します (笑)。

(後日追記)→で、これがそのピストル。う〜ん、やっぱりあんまりよく撮れてないなあ。基本的にこういう所って撮影禁止なので、慌てて撮ったため良い角度に回り込めませんでした。多分モデルガンかライターなんだろうけど…銃の形してるだけでも、ダメなんでしょうね、やっぱり。しかしこれ、預ければ現地まで持っていけるんじゃないだろうか? 惜しげのないシロモノだったのかしら。預けても持っていけないような物騒なモノだとしたら、こんなアクリルの箱の中に入れといて良いとは思えない。

長崎から伊丹空港までの便は余裕を見てちょっと早めのものを取ってあったため、関空で随分時間を潰さなければならない。東京・大阪以外の地域の人は、みんなこんな苦労をしているものなんだなー。今回初めて「地方」と呼べるような場所に転勤になったので、そのことがよく判った。私なんて長崎空港まで40分で行けちゃうからまだいいが、最寄りの空港まで5時間も6時間も掛かる人が日本には沢山いるんだろう。

で、ツアーの集合時間までの2時間くらいを、クレジットカードの会員ラウンジで潰そう思ったら、何故かDCカードは対象外で×。ダンナの会社アカウント用の VISA カードちゅうモノもあったのだけど、どうせ使わないと思っておいてきてしまったとのことで、残念。結局ファミレスのような感じの所で時間を潰した。ドリンクバーでオカワリし放題。丁度座った席の近くにコンセントがあったので、コッソリ iBook を繋げて作業を始めたら、お店の人がすぐにやって来て「スミマセン、電源のご使用はご遠慮下さい」と言われてしまった。どこかにきっと電気使用状況のモニターがあるんだね。それならコンセントのところに、「使うな」と張り紙の1つでもしておけばいいのに〜。まあしかし、ドリンクバー数百円で2時間もネバって、その上電気まで拝借しようというのは虫の良すぎる話ではある。会員ラウンジならきっと電源あったでしょうにねー。仕方なく電池で作業。ハラハラ。

集合時間に指定の場所に行き、チェックインを済ませたが、搭乗までにまだ1時間半以上ある。こういうのがツアーの不便なところだよねー。で、またさっきのファミレスに戻ったわけだが、せっかくの飲み放題が、一旦店外に出てしまったため当然ながらチャラになり (笑) 、ふたたび飲み放題を注文。なんだか損した気分になる私(←ケチ)。

大阪まで1時間、カナダまで9時間も飛行機に揺られるので、機内で寝られるだろうと思って出発前に寝ずにアレコレたまった雑用を片付けたのだが(出かける前って意味もなく雑用を片付けたくなりませんか?)、結果として機内では何故かあまり寝られなかった。カナダ行きの飛行機では、前の席に座った人が最初から最後まで座席を max で倒しており、私は倒さずに寝るタイプなのでエライ圧迫感だった。まあそれはしょうがないとしても、入国カードを書いてる時や食事中など、自分が前のめりになっている間もずっと倒しっぱなしで、せめて食事中くらいは戻して欲しいものだと結構ムカついた。後ろに人間が座っているという意識がないのかい。プンプン。

バンクーバーの空港に着いて、まず一番始めに会話をする現地の人間は、パスポートコントロールの人だ。私達が当たったこの人が、まーーーーーず愛想の悪い人で、思わず笑っちゃったくらい。ものすごい仏頂面で、早口に「Why did you come to Canada?」って訊かれた。その顔で言われると、「なんだってまた来やがったんだ」って聞こえるんだよね〜。「カナダに来た目的は?」くらいにしておけばいいのに、難しい単語を使っても判らないと思ったのかしら? だったら早口で喋るなよ。国の玄関口に勤務する人を採用する時は、接客態度も重視すべきだと思うんですが如何でしょうか。あー気分悪い。カナダの印象ガタ落ち。

空港にはJTBのスタッフが待ちかまえていて、バスでバンクーバー市内に移動。ここでまた2時間以上待たされるのだ。バスは「The Spirit of North」(アカペラグループ「The Idea of North」とこんがらがるのよねー)という免税店の前に泊められる。ここで買い物しなさい、という訳だ。来たばっかりでオミヤゲ買いたくなる人は少ないんじゃないだろうか? と思うのだが。そこで売ってるのはブランド品ばかりなので、行きでも帰りでも関係ないのかな。とにかく我が家には関係のないモノしか売ってないので、サッサとそこを後にして、市内のカフェで時間を潰した。ここのカフェのお姉ちゃんがとても愛想のいい人で、カナダの点数が急激にアップ! …それにしてもここでの2時間は異常に眠かった。最後の方は肘付いて寝てました。早くお宿で寝たいよう。

2時間後に迎えのバスが来て、Whistler へ移動。4時半頃ようやくホテルに到着。これだけの長旅だったが、家を出たのが4日の朝10時、ホテルに付いたのが同日の夕方だ。日付変更線のマジック。実際はほぼ24時間かかってるワケだ。ダンナが来たいって言わなかったら、絶対来ないわ、私なら (笑) 。ホテルに着くと、また別のJTBスタッフが出迎えて、代わりにチェックイン等をやってくれた。至れり尽くせりだわね〜。軽くホテル内部とビレッジ内の案内をしてくれて、ようやく解散。ビレッジにあるJTBの本部には、たとえ山に入らない日でも毎日「下山報告」を入れないと、捜索隊が出されちゃうのだそうだ。ドキドキ。

ものすごーーーく眠くて早く寝たかったのだが、取りあえず夕食を食べにレストランへ連れて行かれる。面倒くさいのでJTBが予約してくれるレストランに行ったが、サラダもメインもデザートも美味しくないぞ〜。スパゲッティだけ美味しかったっす。しかも混んでいてすごく待たされたので、もう途中眠くて死にそうだった。…って、こんなに美味しくないのにどうしてこんなに大入りなんだ。カナダ人の味覚って、日本人とは壮絶な隔たりがあるのだろうか。

部屋に帰ったらシャワーを浴びて速攻で就寝。お休みなさーい。
category:  コメントを読む・書く (0)

宮崎観光

ダンナと宮崎までドライブ。目的は明日の「アカペラ・アンサンブル・フェスティバル」だが、長崎〜宮崎は400kmくらいあるので、片道5時間はかかるだろうから、日帰りという手も無かろう、ということで 泊まりがけで出かけて、ついでにコソっと観光もすることにした。と言っても、宮崎には一昨年の夏にも1回来てるのだ。ダンナが結婚前に転勤で鹿児島に住んでいたので、南九州想い出旅行をしに来たのだったが、旅行をするとその近辺に転勤になるというジンクスは相変わらず当たるなあ。関西に転勤になる前の年にも、車で飛弾〜松坂〜近江と何故か牛肉の名産地ばかり経由しつつ、京都まで旅行したという前科がある。再来年あたり、姫路か三重あたりを旅行するのはどうだろう。

それはともかく、前回はえびの高原とか青島「鬼の洗濯板」とかの辺りを観てしまったので、今回は「サボテンハーブ園 」を観ることにした。道すがら、前回泊まったホテルの前を偶然通り、1年半前の苦い思い出が蘇ってきた。ホテル内のレストランが満席で食事が出来ず、近辺に飲食店も見あたらず、車で遠出して晩ご飯を食べに行ったんだよねえ。そんなのリゾートホテル失格じゃん、どう考えても。

「サボテンハーブ園」はなかなか広くて見応えがあった。丘の上の方に展望台があって、「アソコまで登るのか〜」と一瞬気が遠くなったが、ちゃんと長谷寺みたいなベルトコンベヤーが装備されていて楽々登坂。上から見ると、駐車場にはバスの駐車スペースがかなり多く取ってあって、「フェニックスハネムーン」の当時は大勢の客で賑わっていたであろう過去の栄華を思わせるが、最近では人の出も少なくて苦労しているのだろう。今日なんて、他の客は3人くらいしか見かけなかったぞ。

展望台には「スカーレット・ベル」という、その名の通り真っ赤な鐘がある。なんで赤いんだ? 高いところにある鐘をみると、どうしても「ミストレルの鐘」を思い出してしまうルパンファンの私だが、一緒にいるのがダンナでは、その話をしても通じるはずがないのが寂しい。ミストレルの鐘は赤くないけど。

公園にはソフトクリームがあったが、ここ最近の太りッぷりを考慮してグッと我慢した。ひとまずホテルに入り、一息ついてから、宮崎地鶏屋さんへ向かう。明日フェスティバルに出演する「鶏卵四男」の加茂さんにお誘い頂いて、1も2もなく「行きます〜♪」とお返事してからよく見たら、タマタマ泊まるホテルから徒歩5分のお店だったのだ。運命の赤い糸か。

地鶏屋さんには、福岡や宮崎県内から鶏卵四男さん繋がりの老若男女が集結していた。主に合唱団の繋がりの人たちだったので、門外漢のうちのダンナは話に入れるだろうか…と心配していたが、ダンナの隣りに座った大学生2人が実に好青年で、おっちゃんの相手を嫌がらずにしてくれて大変助かった。ダンナも「なんかアカペラやっている若者って、良いヤツが多いよね!」と上機嫌であった。若者よ、ダンナのアカペラに対するイメージアップに貢献してくれてありがとう!

そんなこんなで、鶏卵さんは明日が本番なので9時過ぎには名残惜しそうに解散。もし今日本番が終わっていたら、一体何時まで飲んでいたことやら。
category:  コメントを読む・書く (0)

距離

人との距離の取り方って、いくつになっても難しいよなあ、などと考えてみる。自分が相手にとって、どんな存在なのかを測るのって難しい。自分が相手に感じるよりも相手が自分を遠く感じていたら、と思うと、なかなか踏み込めなかったりするものだと私は思うのだけど、そうでない人もいるんだよなあ。そういう人はある意味ウラヤマシイ気もするけど、逆に気の毒だったりもする。さて、何のことでしょうね (笑)。
category:  コメントを読む・書く (0)

ブルーになる日

時々無性に関西での生活が恋しくなる時があります。今日もそんな日でした。悲しくて胸が詰まって、目がジワっとしてきます(シワではない)。後ろを向いててもしょうがないんですけどねえ…。

これまで何度も引っ越ししてるけれど、こんな精神状態になったのは初めてです。結婚してすぐトルコに赴任したときも大丈夫だったのに。よっぽど関西が楽しかったってコトですね。それとも歳を取ったのかしら…(^^;;;

明日は関西に帰ります。今週末はアカペラ三昧! わくわく。
category:  コメントを読む・書く (0)

在日北朝鮮人のココロ

在日の北朝鮮人が、Jリーグに2人居るのですってね。しかも北朝鮮のナショナルチームと合流するのですってね。余計なコトですが、彼等がどういうメンタリティーで生活しているのか、すごーく不思議になってしまいました。私には在日北朝鮮人の知り合いが一人も居ないので勝手な想像しか出来ませんが、在日北朝鮮人コミュニティーの人って、みんな金○日教の信者ってわけじゃないのかな。もしそうだとしたら、日本の社会で暮らしてて周りの日本人が憎たらしく見えてこないのかしら。そうじゃなくフツーに日本に溶け込んでしまっているとしたら、自分の国の元首の暴挙を情けなく思ったり、逆に彼等が粛正の対象になったりしないのかしら。一緒にサッカーとかして、「堕落した西側の犬め」とか言っていじめられたりしないのかしら。

余計なお世話ですけど、きっと色んな葛藤があるんでしょうね。

しかし今回ナショナルチームと合流した2人、ひとりはエラいイケメンではありませんか。(そうじゃない方の人、ゴメン。)生活もすっかり日本人と変わらないようで、ゼッタイ見分け付きませんね。北朝鮮チームからすごーく浮きそうな気がする…
category:  コメントを読む・書く (0)

イマドキの成人

今年も成人式は荒れたようだ。といっても、ごく一部のことなんだろうけど。しかし荒れたという成人式のニュース映像を見ていると、どうみても行動パターンが中学生だ。平均寿命が格段に延びた今、オトナになる時期も後ろにずれ込んでるんじゃないだろうか…成人式って、25 か 30 に変更したほうが良くないか? 選挙権を与えるのもその位からにしたほうが良かーないだろうか…。私の周りには、オトナなハタチもちゃんと居ることは居るけど、サンプル数が少ないから若者の実体がよく判らないなあ。自分がハタチの時も今考えると恥ずかしいけど、最近は20年前よりも更に、ハタチがコドモになってきてるような気がする。

本日は家でおとなしくしておりました。ダンナはゴルフレッスン場で一人遊び。
category:  コメントを読む・書く (0)

再びダウン

連休2日目の今日は、家から車で20分弱のところにある「長崎サンセットマリーナ」のレストラン「ヴィラコスタ・サンジョルディ」でブランチ。ホントに近場に見るところたくさんあるなあ、長崎。見晴らしも良く、木製デッキのある洒落た建物で、ブライダルなんかにも使われてるらしい。我々の後ろの席には内輪の結婚祝いらしき一段が居て、ウェディングドレス姿の花嫁さんが綺麗だった。食事も美味しくてここもオススメです。サンセットというだけあって、夕日も綺麗だろうなあ。今日は天気がイマイチで寒かったので早々に引き上げたけど、夏に又来よう。(←こればっか)

しかしここでの食事の途中から、またちょっと喉が痛くなって熱っぽくなってきた。ちょっとリハビリのペースが早すぎたか? (笑) 昨日延期になった練習を明日入れる予定だったが、この様子だとまた明日喉が悪化する恐れがあるので、ゆうさんに「明日の朝具合をみて催行可否を決めてもよいですか」とメールを打ったら、ご子息の方の調子もイマイチなので今回は見送ろう、ということになった。早く治さなきゃ。
category:  コメントを読む・書く (0)

甥っ子の行く末…

本日は大晦日にうちの甥っ子が披露してくれた技を紹介したい。甥っ子と言っても、視力回復の手術をした20代後半で社会人の甥っ子ではない。そっちはダンナのお姉さんの息子で、今日紹介するのは私の兄の一人息子(2歳半)だ。はプロのトロンボニストで、奥さんはアマチュアの楽団でフルートを吹いている。息子の名は「侑真(ゆうま)」。侑真クンは母親の楽団の練習に時々連れて行かれるが、練習中はいつも非常におとなしく熱心に、恐らく楽団員の誰よりも (笑) 真剣に指揮者を見つめており、時折おもむろに自分の席で指揮をし出すのだそうだ。それが余りにも形にハマっているので、いつも楽団員にオオウケするらしい。その話は前々から聞いていたので、今回の帰省で見られるかしら♪と楽しみにしていたら、期待通り実家に着いて5分もしないうちに披露してくれた。お気に入りの曲を掛けるといつも上機嫌で指揮をし出すので、お義姉さん(といっても私より4つ年下)が気を利かせてCDを持ってきてくれたのだ。ママの編み棒が指揮棒代わり。

…すごい! こりゃすごい。叔母バカではない、ホントにすごい。リズムに(ほぼ)ちゃんと合っているし、振り方が実にサマになっている。小さいところは小さく、大きいところは大きく振る。小さく振る時に指揮者はよく背中を丸めて上目遣いになったりするが、その様子も見事に再現されている。曲の最後で威勢良く音を鳴らして止め!何て言うところは、両手を外側から回して開いていた手を握ったりするのだ。

兄はクラシック音楽家の例に漏れずビンボーなので、侑真クンが将来音大に行きたいと言い出したらどうするのだろうと今から心配だ。うちの父はいわゆる大企業のサラリーマンだったが、それでも兄が音大に行く時には、テニスクラブの会員権とか車とか株とか色々売ったのだ。お陰で兄に2年遅れて大学生になる私は「国公立・自宅通学」を余儀なくされたのだった…って、別に嫌じゃなかったけど。

閑話休題。写真はこちら、動画はこちら(ブロードバンド向け / RealPlayer 要)、ナローバンド向けのGIFアニメはこちら! (笑)
category:  コメントを読む・書く (4)

体験者発見!

私の実家を引き払って、本日はダンナの方の実家に移動。夕食をダンナのお姉さん家族と一緒に食べたが、お姉さんの息子、つまり私の甥っ子(20代後半!)が、視力回復のレーザー手術を受けていることが解った。こんなに身近に体験者が居たとは。色々話を聞いたら、手術はすごく簡単で信頼性も高いらしい。う〜ん、よけいに受けたくなりました。本気で考えようかな。

Beatwash のユーザーも、案外身近に居たりしないかしら。
category:  コメントを読む・書く (2)

ネズミ騒動

数ヶ月前から実家にネズミが出るようになった。突然姿を見せてはあっという間にどこかに隠れてしまうらしい。ゴキブリほいほいみたいなねずみ取りとかホウ酸団子とかを仕掛けてもなかなか退治できなかったが、ある日ソファに穴があいていて中のスポンジが外にほじくり出されていたので、そのソファーにカバーを掛けて中でバルサンを焚いたら、それっきり見かけなくなったとか。ひょっとしてソファーの中で事切れてるのかもね、などど言いつつ放置していたが、今朝そのネズミの末路を目の当たりにすることになった。母が台所の机の下においてある食料品を取り出そうと思ってカゴを動かしたら、その下でうつぶせになって死んでいたのだ。プリンとしたお尻を上に足を広げてぺしゃんと漫画みたいな格好で臨終していた。気持ち悪いがどこかコミカルだった。写真を撮っておかなかったことを激しく後悔。しかし年内に解決して良かった良かった。
category:  コメントを読む・書く (0)
|<< << .. 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32/32 >>

▲ page top