こんきちの雑記帳

アカペラ・ルパン・Mac そして日々の出来事…

■ アカペラ楽譜のネットショップ【こんきち堂】オープンしました ■
<< 2024年04月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

あじさいまつり@グラバー園

昨日は整体に行った後、結構歩けそうな感じだったので
あじさいまつり開催中のグラバー園に足を伸ばしてみました。
すみませんね、遊んでばかりで (^_^;)
運動もリハビリの一環です。なははは。
整体の先生にもお医者にもダンナの親戚にも、散歩しろしろ言われてます。

いや〜〜〜暑かった… (~Q~;) 日差しがハンパなかったです。
本当にいま、梅雨ですか? ピーカンもいいとこでした。
関東地方では、カミナリが大変だったようですが、日本は広いです。

写真を撮るには、今の時期だと本当は7時くらいになってからのほうが
好ましいんですが、グラバー園は残念ながら6時閉園なので
5時過ぎに入園しました。ちょっと光が強すぎる感じがしました。

また写真を載っけましたので、どうぞ。
紫陽花の雰囲気を出すために霧吹きを持っていきたかったのですが
重いのでやめました (^_^;)

http://picasaweb.google.com/konkichi3/090616_ajisai_glover



日差しがまぶしすぎて目が疲れたせいなのか、
グラバー園を出たあたりで頭痛がガンガンしてきました。
健康のために歩いたのに、ダメじゃ〜〜〜ん。
今度からはグラサンを忘れないようにせねば。

海辺近くまで坂を下りたところの日陰にあるベンチに座って、
自販機で買った缶コーヒーでロキソニンを流し込んで
「ゆる体操」の「息ゆる」をしたり、頭をマッサージしたりして
30分ほどしたら復活! カナリ元気になりました。

行きは築町から石橋まで電車で行って、
エレベーターで楽々上の入口から入園したのですが
帰りは松ヶ枝から自宅まで歩いて帰りました。
万歩計を付けてなかったのが残念ですが、1万歩くらい行ったと思います。

香港上海銀行の目の前にある歩道橋の上から、ホンシャンの建物を
撮影したのですが、この歩道橋からの眺めが予想外に気持ちよくて
しかも歩道橋なのにベンチがあったりしたもので、しばらく堪能しました。


やっぱり私、良い場所に住んでるなあ♪
これから晴れた日には、出来るだけお散歩に出掛けるようにしよう。
…さてこの決意、いつまで持ちますやら (笑)
category:長崎 [観光&食]  コメントを読む・書く (0)

あじさいまつり@眼鏡橋

今日はなんだかヤケに気分が良かった!

梅雨に入った翌日の水曜日は雨降りで
調子も ぐえぇぇぇげっそりという感じだったのですが
今日は梅雨とは思えないくらい綺麗に晴れて、
ここ数ヶ月無かったゾというくらい気分が良くて、
あまりにカラダが軽いので顔がついニヤついてしまう位でした。

お陰でいろんな仕事がはかどりまして、夕方には一息付いて
お散歩がてら、眼鏡橋まであじさいまつりを見に行ってきました。
久々に、一眼レフを引っ張り出しましたよ〜〜〜。

写真、たくさん撮ってきましたので、Picasa にアップしました。

http://picasaweb.google.com/konkichi3/090611_ajisai



category:長崎 [観光&食]  コメントを読む・書く (0)

ながさきよかロール

うちのすぐ近所にあるケーキ屋さん「パティスリー・レクルール」で、ダンナが「ながさきよかロール」なるものを買ってきてくれました。

切り口汚いです、ゴメンナサイ→

私はロールケーキ大好物♪で、結構選り好みをするんですが、これまでのロールケーキ人生の中でもカナリ美味しかったです♪♪ 生クリームもサッパリしてるし、生地がしっかり卵の味を出してて、すご〜〜く贅沢な感じの味でした。

また体重を見計らって買ってこよう (笑)


 
category:長崎 [観光&食]  コメントを読む・書く (0)

KTNの花火

KTNというのは、長崎のテレビ局です。毎年 水辺の森公園で「KTNの日」というイベントをやっていて、そのフィナーレとして花火があがります。今日がその日だと全然知らなくて、家にいたら9時前に花火の音がしたのでベランダに出て撮影しました。

若井おさむとか見に行けばよかったかな (笑) 天気もよかったしなー。

今回のは帆船まつりの花火よりも位置的に東寄りで、前回障害になっていたビルよりさらにデカイ正面のホテルに掛かってしまい、姿が見えるのは特大の花火だけでした。

KTN 花火は結構太っ腹で、かなり大きな花火も多かったので、もうちょっと西寄りだったら良かったのですが、まあ帆船まつり位の規模で今回の位置だったら、きっとベランダからは最後まで「音はすれども姿は見えず」だったと思うので、良かったとも言えます。それでも 20分ねばって、上半分以上見られたのは20数発程度だったかな。ベランダ結構寒かった〜〜



5枚だけですが、オリジナルの写真はコチラをどうぞ → Picasa ウェブアルバム

 
category:長崎 [観光&食]  コメントを読む・書く (0)

the Villas でお食事

稲佐山公園の展望台からも見えた(1コ前の日記参照)「サンセットマリーナ」にあるレストラン、「the Villas」に食事に行きました。結局GWは近場にお花を見に行ったり食事に行ったりでオシマイでした。すまんダンナ!

マリーナからもちゃんと展望台が見えました。でもつつじは1本も見あたらず。全部裏側にあるんですねえ。マリーナからも見えたら良かったのに!

写真はコチラ♪ 今回は少なめです。 → Picasa ウェブアルバム

レストランの入り口はこんな感じ。



ここはロビーがキレイなんですよ〜〜♪ でっかいグラスに飾ったお花もお洒落でした。



コース料理を食べました。サラダの写真が一番良く撮れてたので掲載 (笑)。食事の写真って、照明が暗い場合が多いから、なかなか上手く撮れません。



お味はなかなかでしたよ♪ 隣のスペースで結婚披露宴をやってました。ブラインド越しにちょっと見えるんですが、お嫁さんキレイだったなー。



そういえばこの間てんこちゃんが来たときに、私の披露宴の写真を引っ張り出してきて見せたんですが、久々に見たら自分の衣装にエラク時代を感じました。すっごいチョウチン袖 !!! 当時は全然おかしいと思わなかったけど、今見るとカナリ滑稽。18年前だものなあ。お肌もピチピチ。遠い目…
category:長崎 [観光&食]  コメントを読む・書く (0)

つつじ@稲佐山公園

稲佐山公園に、ツツジを見に行きました。天気予報の予告よりも早く曇ってしまって天気はイマイチでしたが、良い眺めでした♪ 結構広い公園で、犬と走ったり凧揚げしたりキャッチボールしたりと色んな家族連れがいました。

写真は例によってコチラ → Picasa ウェブアルバム







軍艦島(端島)はこここです、という写真パネルがあって、その辺りを最大ズームで撮ったらうっすらと見えた気がしたんですが、あとから地図で確認したらコレではないかも…と判らなくなりました。Picasa のほうに載せています。晴れていたらもっとハッキリ見えたかもしれないんだけど…。



つつじはアップで撮ってもなかなか絵になります♪



駐車場で面白いものを発見しました。なにか会合でもあったんだろうか? (^。^;)

category:長崎 [観光&食]  コメントを読む・書く (0)

帆船まつり・まとめ

長崎港では 24日(木)〜28(月)まで帆船まつりでした。長崎港までは我が家から徒歩10分。

● 写真はコチラ→ Picasa ウェブアルバム
● 去年の帆船まつりレポはコチラ

■ ──────────────────────────────── ■

■ 26(土) はダンナとセイルドリル見物に出掛けてみました。



帆を張っているのは5日間のうち、3時間×2日間だけ。
しかも全部張るのに1時間以上、たたむのにも数十分かかるので
張っている状態を見るには時間をよく見計らわないといけません。

結構な人出でしたですよ。人に酔いました。

夜には花火もあったので、大波止までもう一度出掛けました。
(大波止は我が家から徒歩5分なので更にお手軽です♪)
カメラのファインダーに付いてる部品をどこかに落とした…
うーむ、買わねば。



帆船も一緒に収めようと思うと、いろいろ設定が難しいですねー。
しかも風が強かったので、あんまり良い写真が撮れませんでした。


■ 27(日) は体調がイマイチだったので、自宅のベランダから撮影。ライトアップされた帆船も一部分ですが見えています。うーむ、右側のビルがなければ、絶好のポジションなのだが。(^_^;



■ 28(月) は日本丸の出航セレモニーだったのですが、この日も体調イマイチで撮影を断念。

■ 29日(火)

海王丸が2時に出航なのですが、目覚めたら1時半でした! (^_^; ダンナは朝9時頃からテニスに出掛けていましたが、今日は2時に出航だよと話してあったので、それまでには帰ってきて起こしてくれるだろうと思って目覚ましをかけてませんでした。しまったー。つーか生活時間ずれすぎ σ(^◇^;) 起きたときの感じでは体調まずまずだったので出掛けてみました。

慌てて支度して出掛けたものの、大波止についたあたりで2時になってしまい、「登檣礼(とうしょうれい)」が既に始まっていました。あたふたとズームで撮影。登檣礼とは乗員がマストの上に登って行う儀式のことで、「寄港地への感謝の気持ちを込めた最高のお別れの挨拶」だそうです。「ごきげんよ〜う」と叫んでいるのが大波止までかなり大きく聞こえてきました。帽子を振っています。



うーん、これを近くで見たかった。感動して泣いちゃってたかも (笑) くんちのコッコデショでも泣いたんですが、集団で声をあわせてなにかやることに涙腺が弱いみたいです。

港に着いた頃には既に向きを変え終えて女神大橋方面に向かっていることでした。帆船ですが帆を張って出て行くわけではないのです。長崎港を出るまでは、2隻の船に曳航されていきます。長崎港を出たら帆を張るんだろうか??



大勢のひとがお見送りに来て手を振っていました。


■ ──────────────────────────────── ■

帰りにフト見上げるとアドバルンがあったので何となく撮影 (笑)
パチンコ屋のです。アドバルンってまだ現役なんですねえ。

category:長崎 [観光&食]  コメントを読む・書く (0)

路面電車・くんち人形

本日耳鼻科通院の折りに乗った路面電車内の「経歴書」が目を引いたので撮影してみました。



昭和41年! 私よりちょっと若いだけ! すごい年期が入ってますねえ。電装機器類は、昭和17年製造のものを転用ですって。すごいなあ。あ、大阪から来たんですねえ。

本体は↓こちら。この型のは我が家の近辺ではあまりみかけません。主に蛍茶屋・石橋間に多いかな。



「経歴書」は全部の車両にあるわけではありません。古いのにだけあるのかな?

路面電車いろいろ:
http://nagaden.fc2web.com/geneki/geneki2004/2004-sakuin.htm
http://yoriyori.saloon.jp/net/car/cmindex_2001.html

-------------
これはちょっと前に撮ったものですが、築町のお店のウィンドウに飾ってあるくんち祭の人形&模型が可愛かったので、こちらもご紹介。

category:長崎 [観光&食]  コメントを読む・書く (0)

てんこちゃんを長崎に迎える

先週末関西で歌いまくったあと月曜日に帰宅しましたが、歌いすぎて もんたよしのりバリのハスキーボイスになりました。最後のA7カラオケがダメ押しだったな。

1日あけて水曜日からてんこちゃんが長崎に3泊で遊びに来て、それはそれは濃密な日々を楽しく過ごしました♪ 11日から19日までで、てんこちゃんと会わなかったのは 15日だけ!

中日の 15日、てんこちゃんを迎えるべく細かく掃除しよう!(←普段はしとらんちゅうことやね (^_^; )なんて意気込んでたんですが、帰阪疲れで殆ど動けませんで、あんまりキレイでない我が家にてんこちゃんをお迎えしました。長文なので、本文は「つづき」をどうぞ♪

大量の写真はコチラ!

Picasa ウェブアルバム

 
続きを読む>>
category:長崎 [観光&食]  コメントを読む・書く (0)

お花見@大村

大村にお花見に行ってきました。日曜日は雨だって言うから土曜日に行ったのに、日曜日のほうが天気が良かった… (ToT) 天気予報の嘘つき〜〜

写真をたくさん撮りましたが、どんよりと曇っていたのでイマイチの出来映えです。といいながら、たくさんアップしてしまいました (^_^;

  Picasa ウェブアルバム


■ ──────────

まずは自然派レストラン「あぐり」でランチ。美味でした!
美味なうえ、先週と違って (笑) リーズナブル。価格差10倍ほど!



■ ──────────

続いて大村公園へ。



ああ、晴れてればなあ (ToT)

それでも公園内はスゴイ人出でした。夜の宴会の備えて、陣取りをしているひともたくさん。根性あるなあ。

大村公園には枝垂れ桜も何本かあるのですが、全部散り終わっちゃったあとでした。私はソメイヨシノよりも枝垂れ桜のほうが断然好きなので、残念!

■ ──────────

公園を出て、山の中腹にある武家屋敷(旧 楠本正隆 屋敷)にも行ってみました。古くて立派なひな人形が展示されてます。




■ ──────────

坂道をかなり登ってヒイヒイ言っちゃったんですが、山を下りるときに寄り道した旧・円融寺庭園がも〜絶景で、登った甲斐があった! ここは人も少ないしブルーシートも無いし、個人的には大村公園よりもこっちのほうがお勧めです。ああ、つくづく晴れてればなあ。




■ ─────────────────────────── ■
category:長崎 [観光&食]  コメントを読む・書く (0)
1 2 3 4 5 6 7 8/8 >>

▲ page top