N-core 練 → 港まつり花火
2009/07/26 (日)
昼間、久々の N-core 練。
ささぼんさんが来られなかったので、残りの5人で練習。
1週間前の、合唱団ひぐらし定期演奏会のあとの打ち上げで
つぶしてしまった(←うるさいところで喋っただけ)喉が
まだ後を引いていて (爆) 時々咳き込みながら歌いました。
この日はトライトーンの曲を4曲ほど。
新顔のキャスさんは音取りでちょっと苦労していましたが
取れてしまえば良い場所に入ってくるので、
今後が楽しみな感じです。
---------
夜は、港まつりの花火見物へ。
去年に引き続き、海運会社の方に対岸のバージ船みたいな所に
招待して頂いて、特等席から見てきました♪
水辺の森公園とかは人口密度がものすごいので
バージ船からゆったりと見られて嬉しいのであります。
…が、残念ながら、三脚の先っちょの部品が壊れてしまい
カメラがきちんと固定できませんでした。セットしてから気づいた(^_^;)
これ、この間の東京遠征に持っていって、ライブが終わった後
宅急便で自宅に送ったのです。そのとき壊れちゃったんだな…
しかも今年は風がないせいなのか、湿気が凄かったせいなのか
ケムリだか湯気?だかが滞留してしまって、クライマックスでは
せっかくの綺麗な花火が、大半隠れてしまったりしてました。
前日土曜日も開催予定だった花火が雨のため中止になり
この日は2日分まとめて上げたので、数は豪華だったのですが。
そんな残念な写真を3枚掲載します。
ささぼんさんが来られなかったので、残りの5人で練習。
1週間前の、合唱団ひぐらし定期演奏会のあとの打ち上げで
つぶしてしまった(←うるさいところで喋っただけ)喉が
まだ後を引いていて (爆) 時々咳き込みながら歌いました。
この日はトライトーンの曲を4曲ほど。
新顔のキャスさんは音取りでちょっと苦労していましたが
取れてしまえば良い場所に入ってくるので、
今後が楽しみな感じです。
---------
夜は、港まつりの花火見物へ。
去年に引き続き、海運会社の方に対岸のバージ船みたいな所に
招待して頂いて、特等席から見てきました♪
水辺の森公園とかは人口密度がものすごいので
バージ船からゆったりと見られて嬉しいのであります。
…が、残念ながら、三脚の先っちょの部品が壊れてしまい
カメラがきちんと固定できませんでした。セットしてから気づいた(^_^;)
これ、この間の東京遠征に持っていって、ライブが終わった後
宅急便で自宅に送ったのです。そのとき壊れちゃったんだな…
しかも今年は風がないせいなのか、湿気が凄かったせいなのか
ケムリだか湯気?だかが滞留してしまって、クライマックスでは
せっかくの綺麗な花火が、大半隠れてしまったりしてました。
前日土曜日も開催予定だった花火が雨のため中止になり
この日は2日分まとめて上げたので、数は豪華だったのですが。
そんな残念な写真を3枚掲載します。