こんきちの雑記帳

アカペラ・ルパン・Mac そして日々の出来事…

■ アカペラ楽譜のネットショップ【こんきち堂】オープンしました ■
<< 2006年11月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

先生って大変ですねえ…

珍しく時事ネタ?

あまとらには先生が2人居ますが、子供達を心から愛する、本当にイイ先生だな〜と思います。こういう先生に出逢えた子供達はシアワセだ!

…と思う反面、なんだか世間は先生達に色んなコトを求めすぎでは? という気もします。そりゃあ自ら生徒をいたぶったり、保身のために問題を隠蔽したりするのは論外ですが、他の生徒にいじめられた子供が自殺してしまった責任まで問わたりするれるのは気の毒な気がします。

イマドキの子供達って、世界が狭すぎるのですかねえ? 昔は学校以外にも近所の歳の離れた遊び友達なんかも居たし、仮に学校で嫌な目にあっていたとしても、生活の全ての面で孤立するような状況ではなくて、逃げ道があったように思います。家庭の中でちゃんと愛されて、「あるがままのアナタを愛していますよ」という安心感とか、居場所を与えられていれば、心に余裕も持てると思います。そのへんのココロを育む作業は、主に家庭で成されるべきだと思うんですよねえ…

私には子供が居ないのでエラそうなことは言えないですし、自殺の原因を作ったヒトを遺族が憎む気持ちも当然だとは思いますが、先生や学校にあまりに色々求め過ぎるよりも、家庭環境を豊かにするほうが有効なのではないかなー。

履修不足に関しても。これだけの数の学校で問題が起こってるんだから、システム自体に無理があるってコトなんではないですかね〜。義務教育じゃないんだから、もっと選択の幅を増やすとかしてもいいのでは?(…て、今のシステムよく知らないけど) 勿論決まっているルールを守らないのは良くないことですが、少なくとも先生が責任取ってが死ななければいけないような問題じゃないでしょうに。真面目なひとだったのかもしれませんが、やはり先生の方も、視野に入る世界が狭くなってしまっているのか、なんて思ってしまいます。

かくいう私は高2のとき理系コースに居て世界史を選択、そのまま理系に居れば3年で日本史を履修する予定だったのですが、3年から文系にコース変更したため、日本史は履修せずに済みました。これってOKだったのかしら…? (^^;;;
category:  コメントを読む・書く (6)
/1

▲ page top