こんきちの雑記帳

アカペラ・ルパン・Mac そして日々の出来事…

■ アカペラ楽譜のネットショップ【こんきち堂】オープンしました ■
<< 2007年11月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

アレクサンダー・テクニーク初体験

長崎に帰る前に、マイミクさんに紹介して頂いた東大阪のアレクサンダー・テクニーク教室に行ってみました。最寄り駅は近鉄奈良線「瓢箪山」。ご老人の施設があるのか、道行く人のご老人比率が大変高かったようにお見受けしました。

Wikipedia で瓢箪山を調べたら、『駅前のアーケード商店街は国道170号線旧道となっている。国道がアーケードとなっているのは全国でもここと長崎県長崎市の国道324号線(浜町(はまのまち)アーケード)の2ヵ所だけの存在である』との表記が。うわー、意外な共通点 (笑) そうかー、はまんまち、国道だったのか。

(後日追記:Google Map で確認したら、国道 324号は浜ん町アーケードの隣の電車通りになってました。この情報間違いでは?)

「どんな服装で行ったらいいでしょうか?」という事前の問い合わせへのお返事が、私が金曜日に家を出るまでに間に合わなかったのですが、「スカートは不可で、あとは何でも可」とのことでした。今回スカートしか持っていなかった(というかボトムの着替えを持って行かなかった (笑) )ので、寝間着用に持っていたスウェットを持参して、着替えさせて頂きました。

がしかーし。そのスウェット、ヒザに穴が空いてるんですよね…(^^ゞ ひとんち(=てんこちゃんち)に泊めて貰うのにそんなスウェット持って行くってどうよ、とも思いますが。教室でのヒザの穴は更に恥ずかしかったです (^_^; 思わず「スミマセン、穴が空いてます」と事前申告しちゃいました。

さて、何をしたのかというと…最初に、自分がどんな姿勢で立ってるのかを見るために写真を撮りました。うわー、お腹で立ってる (^_^; みっともなーい。足の付け根で上半身を支えると良い、と言われました。そうだよなー。アレクサンダーの本で「上半身と下半身の境目はウェストではなく足の付け根にあります」というのを読んで、感銘を受けたはずなのになあ。

まずは台の上に仰向けに寝ます。頭が丁度まっすぐになるように、先生が枕の高さを調節してくれました。そうかー、こんなに低くて丁度良いのか。家の枕ももうちょっと低くしてみよう。

まず面白かったのが、首というのはアゴの下までではなくて、頭蓋骨の中の方まで延びていて、耳と耳の間くらいの所で頭を支えている、という説明でした。そういわれれば、というか、人体図なんかをみればそうなんですが、自分の体の中でこの辺がこうなってる、と感覚的に感じるのはまた大分意味が違うなと思いました。仰向けの姿勢のまま、先生が首の付け根を中心に頭を上下に動かしたとき、おお、付け根を中心に動かすとこんな感じなのかーと、新鮮な感じがしました。いつもは上下に動かすときに、余計な動かし方をしてるんだろうなあ。

で、足とか腕とか背中の位置を調節して、力が抜ける様にしてくれます。いやー本当に力が抜けるー。まったく力を入れなくても、ヒザが立ったままで居られます。なんとなく背中が温かくて、血が流れているーーっていう様な感覚が。で、腕はただそこに付いてるだけ、という感じになりました。

そういう力の抜けた状態で、先生が私の首の後ろとか後頭部をさすったのですが、それがもの凄く痛くて驚きました。悶絶状態です。でも普段そのあたりを自分で触っても全然痛くないんですよ。普段は知らないうちに筋肉が緊張していて、痛くない様にしていたり、脳が自動的に痛みをシャットアウトしたりしているのだそうです。

痛いと感じることは警告の意味があるので大事なことだというのは判るんですが、こんな痛いのが日常的にあったらどうしようもないなー、取り敢えずシャットアウトしてくれてて有り難いとも言えるなーとフクザツな心境に。

で、この力の抜けた状態で台から降りて立ってみましたらば、なんだか体が1本の棒になって、足の裏のちょっとしたバランス感覚だけで立っていて、腕はただくっついてぶら下がっているだけの様な感じがしました。で、先生に「歩いてみてください」と言われて、歩いてみると普段の自分のクセが出て、段々戻っていってしまいます。

何度かやってみて、上半身を意識しないで歩くと、力の抜けたまま歩ける様な感じがしました。しかし…自分でやってみてもなかなかこんな感覚にはならんのですよね。これはなんだか長く掛かりそうだけど、でも面白そうです。

そうやってバランスだけで立っているような状態の時、かなりキツいフラフラがやってきました。重〜いフラフラではないのですが、かなり揺れる感じがします。これまでも「緊張がゆるんだときにクラクラが来る」というような感覚があったのですが、本当にそうなのかも。

そういえば帰阪前に福岡で処方された筋弛緩剤を2〜3日飲んでいたのですが、それは首の重さは多少楽になるものの、クラクラは余計増幅されるような感じがしていました。薬でそんな風になるのは怖くて、土曜日から服用はやめてしまってたんですが、そういう意味では効き目があったのかも…?

でもその薬を飲んでいる時は、なんだか頭がボーッとして、うまく喋れないんじゃないかという不安な感覚があり(実際喋ってみたらまずまず普通に喋れるんですが)、腕に力が入らない嫌な感じがあったので、自分的にはやめて良かったんじゃないかと思ってます。

土曜日・日曜日の夜(カラオケボックスとか、串焼きやのあたり)はかなりの疲労感で、ボーッとした感じや嫌な脱力感も改善されなくて、ちょっとヤバイ感覚だったのですが、月曜日からはそういう嫌な感じはなくなりました。なので薬のせいだったのだと自分では思っています。後日談ですが、あとで行きつけのクリニックの先生や長大病院の先生に薬のことを話したら、どちらも「飲まなくていいと思います」という見解でした。

閑話休題。ワークの話に戻りま〜す。(^。^;)

先生が色々体勢を調整してくださってる間、「何か感じますか? 感じたら言ってくださいね」と言われるんですが、どうも私は鈍感で感受性や語彙が貧困なもので、あまり具体的な感想が言えずに申し訳ない気になってしまいます。感想を聞かれると、なんだか試されてるような気持ちになって、先生ガッカリされてるんじゃないかなーと思ってあとからメールでそう告白したんですが (笑)、「そんなこと気にしないでくださいねー」と励まされました。なにか発見があるような気がするので、鈍感ながらも帰阪時にちょっとずつ続けてみたいと思っています。そのうち歌にもいい影響が出ると良いな〜。

またまた後日談ですが、ワークの翌日、ももの外側と二の腕に筋肉痛が出ました。こりゃまたビックリです。メールで先生にそのことを伝えたら、アレクサンダーのワークと筋肉痛は大いに関係あるとのこと。私はただただグダーっと台の上に居ただけなのに、フシギだなー。

--------------

取り敢えず、次回12月の帰阪時にまたレッスンをお願いすることにしましたが、月1回のペースではカメの歩みでしょうねえ…せめて自分で出来ることをやろうと思って、一定時間毎に休憩を促すアプリを Mac に仕込みました。

  Intermit-Use-Computer-T

20分毎にアラートが出る様に設定してます。…これがねー。結構古いソフトでアップデートがされてないからなのか、OS 10.4 では正常にセッティングが出来なくてちょっと苦労しました。「 」分間と数字を入れるべきテキストボックスに、何故か入力ができないのです。他のエディタ等で入力した半角数字をコピペしたら上手くいきました (笑) お使いになりたいかた、ご参考まで。

余計な力を抜いて、楽な姿勢で居ようと心がけていても、なにかに気を取られたり夢中になったりすると、ついつい体が縮こまってしまいます。アラートが出たら、必要ではない力を抜いてバランスのみで上体や頭を支える様に気をつけたり、軽い体操をしたりのびをしたりするようにしています。

あとは、モニターの位置が少し低いので、下に台を置きたいと思っていま探しています。無印良品あたりに、なにかいいのがあるかなあ。どうせなら台の中に収納もできれば嬉しい。

--------------

蛇足。

日曜の夜は十三のホテルに泊まっていたので、月曜は梅田まで出て荷物をロッカーに預けてレッスンに向かいました…が、梅田で事件(←大袈裟)が起きました。この間買ったばかりのキャスター付き旅行カバンが壊れた〜〜(ToT)

今まで使ってたカバンはボストンバッグの底面から持ち手が出てくるキャスタータイプで、タテに立てたときにキャスターの付いてない方に傾いてしまっていました。そっちがわの地面に付く部分がスレて穴が空いてしまったので、新しいのを買ったのです。それを梅田でロッカーに入れようと思って持ち手を引っ込めようとしたら、引っかかって引っ込まなくて、「えいっえいっ」とやっていたら バキ!! と持ち手が折れてしまいました。げげげげげげ… Σ( ̄ロ ̄lll) 怪力女…? σ(^◇^;)

折れた後、持ち手はなんとか引っ込めることが出来ました … orz

時間が無いので取り敢えずロッカーに放り込まねば! でもそれは最小サイズのロッカーには入らない形をしていて、400円サイズのロッカーがあるところまで移動しなければなりませんでした。引っ張れないから重いよ〜〜〜。

ようやくロッカー見つけた!と思ったら 100円玉が足りない… (ToT) ロッカーばっかりあるコーナーなんだから、両替機くらい置いといてよ! ヽ(`Д´)ノ

あ、そうだ (・o・) 化粧ポーチの中に 100円玉5枚入れといたんだった! と思い出して、壊れた旅行カバンをあけてゴソゴソ…どうにかブチこんで電車に乗り込みましたが、ちょこっと遅刻してしまいました。ううう、カバンめー。(でもどう考えても自分が悪いんですよね (^_^; )

また新しいカバン探さないと。今回壊れたのは、高さがあって厚みの薄いボストンバッグの底面にキャスターが付いてるタイプで、使ってみたら 荷物が取り出しにくかったりファスナーが閉めにくかったり横幅が広くて引いて歩くとゴンゴンぶつかったりと、使い勝手もあまりよくありませんでした。短い付き合いだったね…(ToT) 使い勝手としては前に使ってた形のが良いんだけど、ちゃんと直立するように仕立ててある優秀なのがなかなか無いんだよな〜。

レッスン後、飛行機までに大分時間的余裕があるな、と思ってたんですが、近鉄に乗っていたら車内アナウンスが「御堂筋線は人身事故により運転を見合わせています」って言ってて焦りました。この辺りの電車にあんまり乗らないから、接続がわかんないんだよー。取り敢えずアナウンスを聞いた時点で、日本橋で降りちゃったんですが、結局千日前線でなんばまで行って(そのまま近鉄に乗ってれば良かったじゃん… (-_-) )四つ橋線で西梅田へ、そこから阪急梅田まで歩きました。間に合って良かった (^。^;)

だ〜がしかし、梅田から先は重いカバンを持って歩かなければならず、かなりキツかったっす。なんだか帰阪のときって、最後にケチが着くことが多いんだよなー (ToT)
category:不定愁訴関連  コメントを読む・書く (0)
/1

▲ page top