こんきちの雑記帳

アカペラ・ルパン・Mac そして日々の出来事…

■ アカペラ楽譜のネットショップ【こんきち堂】オープンしました ■
<< 2024年05月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

目も寒い

一昨日、昨日、今日と、航空券の安売りを求めて長崎の町をさまよい歩いた。クリスマスに関西で本番をしたあと関東の実家に直行し、帰りは東京から長崎に帰ってくるので、いつもの宿付き往復チケット安売りコースは使えないためだ。

一昨日は浜の町の方を探してみたが、チケットショップは見あたらなかった。私は高校生くらいのときから、寒い中運動して体があったまるとヒドイ頭痛に襲われる、という体質なのだが、近年これが悪化したらしく、これまではテニスのときも防寒用の耳アテをしていれば頭痛は起こらなかったのに、最近は耳アテをしてもダメなのだ。この日はうっかり防寒具を着けていなかったのもあり、30分歩いただけでアタマがガンガンしてきて、目眩すらも始まってしまった。

昨日はダンナの情報を頼りに公会堂の更に先の諏訪神社の方まで歩いたが、とにかく顔を冷やさないようにと、いつもテニスのときに着けている耳アテと、マフラー&手袋でガッチリガードして出かけた。結局 4km 弱、1時間ほどさまよい歩いたが、なんとか頭痛は起きずに済んだ。やはりアゴの辺りを冷やさないことが重要なようだ。チケットの方は空振りで、お目当てのものは見つからなかった (T-T)

今日、ようやく目当てのチケットをゲット…これが家からエラい近いところにあって、昨日までの彷徨は何だったんだ、って感じ。世の中そうしたもんやねー。まあこれからはここに来れば良いことが判ったからヨシとしよう。

それにしても3日間寒い中を彷徨って気付いたことは、眼球も寒いんだなってこと。これまで眼鏡を掛けていたので気付かなかったが、寒い時は眼球もキリキリ痛む感じがする。テニスの間の頭痛をカンペキに押さえるためには、耳アテに加えてマスクとゴーグルも必要なのかも。でもマスクしたらゴーグルは曇るしなあ。つーかせっかく眼鏡から解放されたのにそれもなあ (^_^;) つーか怪しすぎるよなあ、どう考えても。

取りあえず今度テニスするときはマスクもしてみよう。それでもダメならゴーグルだ。
category:  コメントを読む・書く (3)

ATM が反応しやがらん!

十八銀行の ATM でお金をおろそうと思ったら、タッチパネルが全然反応しないでやんの! こういうのアッタマ来るんよね〜。「性格バトン」で挙げた「短気」っていうのが発揮される瞬間。機械を蹴り飛ばしたくなります。
http://www.thestylemachine.com/metele/
そんなときは↑コレだね!

途中で隣の機械に移ったけど、手前のほうのボタンは反応するのに、奥の方はやっぱりダメ。ガシガシ叩いたらようやく反応した。

後でネットで調べたら、圧力が足りないと反応しないので、爪とかで押したらいい、とのことで。あれってやっぱり圧力なの? 電気じゃないんだ。トラックパッドとかは指が乾燥してると反応しないから、これもそうかと思って「ハー」ってやってみたけどダメだったのよん。なるほど、奥の方は指が寝る形になるから余計反応しなかったのね。しかも最近は通帳カバーで画面を隠すようにしてタッチしてるから、余計力が入ってなかったんだろう。それにしても、イライラするわ〜。ハードなボタンも用意しといてくれないかなあ。

今度はスタイラスで試してみよう。
category:  コメントを読む・書く (6)

かっ飛びバス

昨日に引き続いて今日もテニス奉公。車でコートに向かう途中、交差点前で信号が黄色になったので停車した。が、左の斜線を走っていたバスは、我々の車よりも大分後ろに居たのにそのまま突っ切ってしまった。車体の後ろに「スーパーノンストップ」って書いてあって、思わず「そういう意味かよ…」と突っ込んでしまった。
category:  コメントを読む・書く (0)

電気ポット昇天

修理に出した電気ポットだが、結局2回直して2回ともその日のうちにまた動かなくなったので、諦めて新しいのを買った。壊れた方は一応もう一度修理に持っていく予定だが、直らなかったんだから修理代返金してくれれば一番いいんだけどな。お願いしてみたが聞き入れられず、直るまで直し続けるらしい。勿論同じ内容の修理は3ヶ月間は無料だ。素直に返金したほうが身の為 (笑) なのでは? 何度でも持ってくで〜。

乾燥機もなんだか様子がオカシイ。温度が充分上がらなくて、一辺に乾燥できる容量が減ってしまった。もう買って10年以上になるけど、修理できるのかなあ…一応電話してみよう。ワタシ的には電子レンジに一番壊れて欲しい(買い換えたい)んだけど、これがなかなか壊れないんだな。
category:  コメントを読む・書く (0)

太宰府と国立博物館

せっかく福岡に来たので、1泊して観光。まだ見ていなかった太宰府と、最近できたばかりの国立博物館を見物。

博物館はちょっと山の上の方にあるが、太宰府からエスカレーターと動く通路で繋がっていて移動はラクチンだ。しかしお金掛けてるなあ。ダンナに依ればこの博物館も長崎の県立美術館も、「無駄金使ってるなあ」という感じらしいのだが、そう言いながらこの人はどこにでも行っちゃうのだ。まあお金掛けてても、ヒトが入ればヨシという感じか。

博物館は出来たばっかりということもあってかモノスゴイ人出で、11:20頃着いた時には入場規制をしていて入り口は長蛇の列。ナント40分待ちだという。博物館に隣接してレストランがあったのでそこでブランチを食べようと思ったが、そこも混んでいて30分待ち。しょうがないので予約を入れて、そこらへんを写真撮りながらブラブラ歩いて時間を潰し、12:00前にようやくゴハンにありつけた。昨晩はダイエットのためコンビニおでんのこんにゃくと大根しか食べていなかったので腹ペコだ。料理は美味しかった。合格!(←エラそう)

幸いなことに、ゴハンを食べ終わる頃には入り口の列は無くなっていた。午前中のほうが混むのね。しかしいつものことながら、博物館って興味ないのよね(^_^;) ダンナはゆっくりじっくり見入っていたが、私は途中で飽きて座り込んで休憩。

太宰府はまあ、普通の神社だった。今は親戚や友人に受験生もいないので、学問の神様にお願いすることも無いしなあ。圧巻だったのは、境内の外にある巨大な楠。樹齢1000年以上とも言われているらしい、福岡県の天然記念物。すげー。

長崎に帰る途中、佐賀県の鳥栖にあるプレミアム・アウトレットに寄りたい、とダンナが言い出した。なんでもカバンの新しいのが欲しいのだとか。ダンナはなんか知らないけどカバンが好きみたいで、おんなじようなカバンがウチにはたくさんある。マメに中身を入れ替えて、とっかえひっかえ会社に持って行っている。私ならめんどくさくて出来ないなあ (笑)

カバン見るだけなら、私は眠いから車で待っていようかなあ? と言ったが、「一緒に行こうよぉ〜」と誘われたのでノソノソと這い出す。「いいの〜?知らないよ〜余計なもの買っちゃうかもよ〜?」と脅かしてみたが、行ってみたら景色が凄く良くて、車内に置いてきたカメラを取りに戻って撮影に没頭してしまった。買い物どころではない。ダンナ的には助かったね (笑)。プレミアムアウトレットって、大阪の臨空にもあるヤツだ。あそこも綺麗だったなあ。なんでまた佐賀にこんな立派なものが…なんて言ったら佐賀県人に怒られますね(^_^;)

結局気に入ったカバンは見つからなかったようだが、綺麗なモノが沢山みられて良かった。なにしろ今日は空がとても綺麗だった〜。
category:  コメントを読む・書く (0)

加減を知りましょう。

朝(正しくは昼)起きたら、愛用の木製スプーンが折れていた。勿論ダンナの仕業 (笑)。どうしたのコレ??と訊いたら、「アイスクリームすくおうと思ったら折れた」とのこと。途中で「これは折れるな」と思わなかったのか?

ダンナが閉めたピンのフタは開けにくいのデス。加減を覚えてくらはい。m(__)m

ちなみに我が家では、どうも金属を口の中に入れることに抵抗を感じることがあって、木製スプーンを常用してます。でも木製食器フェアーのときとかじゃないと、欲しいサイズのがないんだよなー。また帰阪時に東急ハンズ行こうかな。今度はダンナ対策で多めに買っておこう。
category:  コメントを読む・書く (2)

人間の顔だけじゃなかった

先日帰省した時のこと。平塚駅まで両親が車で迎えに来てくれたので「ありがと〜♪」と乗り込んだら、ちょっと怪訝そうな顔をされ、「まだ言ってなかったよねえ? 車、なにも気付かない?」と言われた。あーそういえば、なんだか感じが違うな。新しいの買ったのね。お父さん結構稼いでるね! お母さんにもちょっと回してあげなよ! (笑)

私がなかなか覚えられないのは、人間だけじゃなくて車の顔も、だったようで。そういえばいつも親の車を探す時、車ではなく親の顔を見ている。ダンナなんかは道行く車の種類が大体わかるようで、常日頃「凄いな〜」と思っていたのだが、コレも顔を覚える能力と関係あったんかいな。

あまとらの練習の後、よくシミニック先生や TSURU さんの車に乗せて貰うが、それすらも全然覚えてない。色でさえ判んないかも! 相当重症です。さすがに我が家の車は…あれ、何色だっけ?
category:  コメントを読む・書く (0)

ひとんちの桜を見る権利?

随分前の話になるが、東京の大田区で「桜を切るな」事件というのがあった。TVのニュースで見かけて、雑記に書こうと思いつつ忘れてた。思い出したので書いておきます。

かなり大きな土地を所有していたかたが先頃亡くなり、その土地を不動産会社が買い上げてマンションを建てるので、そこにたくさんあった、桜の木を含む樹木を伐採することになった。それに近隣の住民が反対して、大騒ぎした、という話。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051031k0000e040021000c.html

私の反応は単純に「なんじゃそりゃ」だったのですが…(ーー;) 法律的には何の問題もない建設計画。条例だかで決められた分の緑地はキッチリと残すことになっている。住民の言い分は、「昔から親しんできた桜が切られるのは寂しい」「この辺は空気が汚染されてるから樹木は貴重だ」というもの。そりゃお気持ちは判りますけど、「切らないで欲しいなあ」と思ったり、「出来れば残して頂けませんか?」とお願いしたりする以上の権利があるでしょうか? ひとんちの庭の木ですよ?

ニュース映像を見ると、伐採当日住民が押し掛けて、作業をする人達に罵声を浴びせかけている。私はこの作業員さんが気の毒でしょうがなかった。彼等を責めるのは二重にお門違いだ。もともと樹木伐採は持ち主の正当な権利である上、伐採は作業員が決めたことではない。住民のかたたちは、自分の抱いている希望を他の住民も抱いてることを知って、そんな人達が集まったことによって、また耳当たりの良い理由付けもあったりして、自分達の言い分が絶対の正義のように思いこんでしまったんでしょうかねえ。

その昔、うちのダンナの務める会社が、東京に持っていた社宅のテニスコートを平日の昼間周辺の住民に好意で開放していたが、不況のあおりでコートを潰すことになったときに、住民からエラい抗議を受けた、という話を思い出した。
category:  コメントを読む・書く (2)

テニスに復帰

夏の間「暑い」という理由で免除して貰っていたテニス@家族サービス。涼しくなってからは私が立て続けに風邪を引いたりして、なかなか復帰していなかったが、今日から目出度く(?)復帰の運びとなった。何ヶ月も運動してなくてイキナリ結構走り回ったので、疲れた〜腰が痛い〜。

こんなに張り切っちゃったのにはワケがある。12月に伊丹の某所からまたライブのお誘いを頂いて、今回は他のメンバーの都合がOKだったので、じゃーダンナにお願いしてみます! ということになったのだ。丁度いい具合にテニスに誘われたので、これで気持ちよくさせておいて一気に!…と思ったら、テニスに行く前にブランチに寄ったファミレスで、ダンナの方から「今後のアカペラスケジュールをもう一回ちゃんと教えといてくれる?」 と言われたので、前払い!とばかりに「実は…」と切り出した。そして、ミゴト12月2回目のライブをゲット致しました。ばんざ〜い。\(^O^)/

写真は、テニスコートの駐車場からケイタイで撮った空。すっかり秋ですなあ。建物は長崎大学校舎です。

暗くなる前にテニスを切り上げて、夜は お世話になってる Leaves Bebop さんのライブに行ってきた。会場寒かったよ〜。ぶるぶる。

打ち込みの伴奏に エレキ・アコギ・ バイオリン・チェロ・フルート の奏者が加わり、歌姫3人とラッパー(リーダー氏)という面白い大編成だ。ラップ部分は残念ながら私もダンナも何て言ってるか殆ど全く聞き取れなかった。若いヒトは聞き取れるのかな? 私は歌を聴く時あんまり歌詞をちゃんと聴かないほうだけど、ラップだとやっぱり何ていってるか判らないと気になるー。ラップってそういうものでもないのかしらん?
category:  コメントを読む・書く (2)

ようやく帰宅

金曜日に家を出て関西で金土日と練習&本番をして、日曜日の夜実家に移動し、今日ようやく長崎に戻ってきた。今回はダンナも土曜日が長崎でゴルフ、その夜から東京の実家に泊まりに行き、昨日・今日と東京出張だったので、家に放って置いた時間は僅か。ノーカウント、ノーカウントプリーズ。

帰り際に、母が作った料理と父が作った玉子焼きをオミヤゲに貰ってしまった。親孝行しに行ってるんだけど、結局やっぱりなんか世話になるのよね〜。私はいつも決まったもんしか作らないから、いつもと違う料理にダンナも喜ぶのであります。

そういえば空港リムジンのルートで、長崎バスと長崎県営バスが最近協力体制を採るようになった。ちょっと前までは、長崎バスが行った3分後に同じルートの県営バスが来たかと思ったら、そのあとは4〜50分来なかったり、というムチャクチャなタイムテーブルだったので、アホかと思っていたのだ。だってさ〜。お客にとって不便なだけじゃなくて、直後に来る方のバス、お客が少なくなるに決まってるじゃーん。それが最近時刻表で連携を取るようになって、およそ均等に20分間隔でバスが拾えるようになった。空港から市街地までのバスもこれまで別々のバス停(しかも互いに大分離れている)から出ていたのだが、同じ所から出るように統一された。長崎もちょっとずつ進歩しとるね〜。よしよし。
category:  コメントを読む・書く (0)
|<< << .. 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 ../32 >> >>|

▲ page top