こんきちの雑記帳

アカペラ・ルパン・Mac そして日々の出来事…

■ アカペラ楽譜のネットショップ【こんきち堂】オープンしました ■
<< 2024年11月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

iPod キタ━━━(゚∀゚)━━━

先日 iPod をポチっとな、しちゃったわけでして…(^_^; 目出度く 80GB の白いのが我が家にやって参りました♪

これまでの 40GB のヤツがもう容量一杯でこれ以上入らなくなっちゃったので、大分前から欲しいとは思ってたんですが、現行バージョンは FireWire に対応しておらず USB のみなんですよね (ToT)。我が家で音楽用に使ってる iMac の USB は 1.1 で 転送に非常に時間がかかるので、それで二の足を踏んでいました。

次のバージョンでは FireWire が復活するっていう噂もあるし、それを待とうかな、とも思ったんですが、結局転送はメインマシンからすることにして、思い切って購入。

にしても、Apple が率先して推進してた FireWire の規格に iPod が対応しないなんて、けしかけといて突き放すみたいでちょっとヤな感じ。次期バージョンでは是非復帰して頂きたい。買ったすぐあとに出たら出ちゃったで悔しいだろうけども。

で、いじってみました。Agent18 のVideoShield というカバーを付けてあります。いやー良いッスね、カラー液晶。別にモノクロでもいいじゃんと思ってましたが、カラーってだけじゃなく凄く視認性が良くて気に入りました。それでも、気に入らない点…というか、以前から改善して欲しいと思ってて相変わらずな点もありました。

1点目は、指が乾いてるとタッチホイールがうまく認識してくれなかったり、行き過ぎちゃってなかなか目的のところで止まれなかったりすること。可動部分を少なくしたいのは判るんだけど、これはやっぱり苛々するなあ。私が乾いているのがイカンのか…

2点目は、特定のアーティストのすべてのアルバムの曲を一括表示させたときに、曲目がアルバム順・収録順になってしまうこと。それじゃー「すべて」を表示させる意味がないじゃん。好きなアーティストの曲はエライたくさん入れてあって、いちいち収録アルバム名なんて覚えてないので、この場合アルファベット順に並べて頂きたい。アーティスト名で絞って曲名順に探すのが、一番早く目的の曲に辿り着けるんだけどなあ…

検索機能がついたり、ホイールをぐりぐり回していると曲名の頭文字が表示される様になるのは非常に助かります。もう一歩頑張っちくり!

あと予想外に便利!と思ったのがムービー再生機能でした。動画は使わないだろうと思ってたんですが、あまとらで歌うCMのモトネタムービーをダウンロードして転送してみました。画面を見ながら振り付けをみんなで確認できます♪ これまで同様のコトはケータイでやってたんですが、なにせ画面が小さいので…iPod はかなり綺麗に再生できますね。スバラシ。

iMac でエンコードしたり購入したりした音声ファイルは 外付け FireWire HD に全部バックアップしてあるので、それをメインマシンに繋いで、メインマシンから USB 2.0 経由 iPod に曲を転送しました。メインマシンのほうも元々は USB 1.1 の機種なんですが、これには USB 2.0 拡張カードが差してあります。

残りあと1割くらいで転送終了! というところで、進捗バーが止まってしまいました。待てど暮らせど進捗しないので、一旦キャンセルして再起動してさあもう一度、と思ったら、何故か外付け HD が認識されません。がーん! 壊れた…(ToT) と思いましたが、念のためもうひとつの FireWire 端子に繋いでみたら、今度はちゃんと読み込まれました。どうやら端子が壊れたらしい。直すより、拡張カード買った方が安いだろうな。この際だから FireWire800 と両方ついたのを買っちゃおう!

かくして物欲の連鎖は止まらないのであった。

古い方の iPod(ボタンが赤く光る第3世代・40GB)は、今週末の帰阪時に Sofmap で売っ払おうかと思っています。調べたら、現金買い取り価格は 9000円でした。欲しい!という方(手渡し可能なかた)は 13日までにお申し出ください〜 m(__)m ちょっと古びてしまっているので、8000円でお譲りします。よりアイで手渡しの場合は、前日 (12日) 夜までにお願いします (^o^)

キズはそこそこついています。付属品はすべて揃っていますが、リモコンは結構キズが目立ちます。FireWire ケーブルを1本余分に付けます。イヤホンと付属のカバーは未使用。第1世代用のですが、皮のカバーもお付けします。

  アップルの製品データページ

Mac で使っていましたが、Windows でも使えるタイプです。Windows で使う場合、お使いのマシンに i-Link (IEEE1394) 端子がない場合は、別途 USB コネクタを購入する必要があります。

兄にあげた第1世代クンも、写真撮っとけばよかったなあ。

追記。マイミク様にご予約頂きました。売約済み〜。
category:物欲・Mac  コメントを読む・書く (4)

Windows Vista

また YouTube ネタですいません。

NYT's David Pogue on Windows Vista

この喋り手の皮肉っぷりに、かなりウケてしまいました。まあユーザー側からすれば、他社のモノと似ていても使い勝手が良ければその方がいいと思いますが。アップルのひとにとってはムムムな部分も大きいでしょうね。

こんなのもありましたよ。

Apple WWDC 2006-Windows Vista Copies Mac OS X

なかなか辛辣なことを言ってるようです。凄いなあ…(^_^;
category:物欲・Mac  コメントを読む・書く (4)

ヨドバシ探索

帰宅の日。昼過ぎの便なので、チェックアウト後梅田のヨドバシカメラへ。試しに薬を抜いてみたら、やっぱりグラグラでした (^_^; でも次回の帰阪や N-core 練のために、またしばらく薬は我慢だー。

Pentax が一眼レフ関連のアクセサリを3月から値上げする、という情報をヨネちゃんから頂いたので、今のうちに買っておこうと思ったのですが、ヨドバシでは品切れ状態でした。やっぱみんな考えることは同じか… (笑)

マニアックな ALPS のマイクロドライプリンタ用の用紙とインクは目出度くゲット。そして今検討中のデジタルビデオを物色。Panasonic の SDR-S200 が気になっているのだけど、今使っている Victor の DVテープタイプのビデオが最低照度6ルクスで、S200 は最低照度12ルクスらしいので、やっぱり暗いところに強いのがいいなあ、とブレーキ。暗所に強いのは、どうしてももっと大きくなっちゃうみたい。

最低照度6ルクス位で、ハードディスクか出来ればカードに記録できて、ハイビジョンじゃなくて、サイズの小さいのが欲しいんだけど…そんなの出ないかな〜。

---------------

写真は、伊丹空港の出発ロビーから FinePix で撮ったもの。うーん、やっぱ Lumix よりずっといいなあ♪ むふふ♪
category:物欲・Mac  コメントを読む・書く (0)

PSプリンタ復活!

Mirror Drive Doors のマックを(中古で)買うまで使っていた PowerMac 8600 時代、楽譜をプリントするときは、これまた中古・格安で手に入れた OKI のポストスクリプトプリンタ Microline 600PSII を使っていた。とても古い機械なのでパラレルインターフェースしかない。Mac では LocalTalk のアダプタを介してシリアルポートに繋ぐようになっている。新しい Mac にはシリアルポートがないので、MDD に乗り換えるときに、GeeThree の stealth を入手してなんとか繋いだが、すぐにエラーが出てしまったり、OSX で使えなかったりと問題続出で、結局 MDD を使い始めてから約2年間、PSプリンタが使えずにいたのだ。

それが! 先日 Planex というメーカーから Mini100s2 というプリンタサーバが出ているのを発見して、これはひょっとして使えるかも…と思い購入、ついに MDD でも使えるようになった♪

600PSII は OSX に正式対応していないので、結構苦労した…色々試して紆余曲折試行錯誤した結果、OS9 で使っていたプリンタ記述ファイルを「Library : Printers : PPDs : Contents : Resorces : ja.lproj」にコピーして、プリンタリストの追加で「Rendezvous」接続からプリンタサーバを選び、600PSII の PPD ファイルを指定すればOK。

もともと OS9 で AppleTalk 接続だったので OSX でもそうだと思いこんでおり、AppleTalk 接続からも一応プリンタサーバが選択できてしまうので、他の選択肢になかなか思い至らなかった。AppleTalk ではいざ印刷してみるとウンともスンとも言わないのだ。ひょっとして、と思って OSX に対応している OKI の他の PSプリンタの記述ファイルを試したりして、Rendezvous に気づくまでにもの凄く無駄に時間を費やしてしまった… orz PDD を ja.lproj に入れればいいんだ、と気づくまでにもかなり時間がかかった。でも印刷できたときの喜びは格別♪

残念ながら OS9 ではうまく印刷できなかったけど…Finale(楽譜書きソフト)はそろそろ 2003 から 2004 か 2006 にバージョンアップしたいと思っていた所だったので(もう買ってある)、これからはどっちにしても楽譜は OSX で刷ることになるだろうから、まあいいかな。QuarkXPress は未だに 3.3 を使ってるから、Quark 経由で刷るときだけは困るけど… Classic で起動して、EPS に書き出してから印刷すればいいか。

5年くらい前だったか、600PSII を ethernet で使える手段はないかとどこかの店員さんに聞いたら、アダプタがあるけれども5〜6万円もする、と言っていた…多分 Reudo の Share-Talk だと思うけど…今は売っていないし、オークションにもなかなか出ないようだし、それに比べると格安で解決できて嬉しいわ〜 v(^^)v

ちなみに、Stealth は MIDI インターフェースを繋いで有効活用している。MIDI なら OSX でも使えるし、それに何故か音の反応が USB 接続よりも良いので助かっております。
category:物欲・Mac  コメントを読む・書く (0)

F31fd 撮影テスト

今日はリーゼを飲みました! カナリ気分が良くてスッキリ。時々薬を飲んで活動する日を作ろう。というわけで、浜んまちの100均にスプーンを買いに行ったついでに、F31fd の試し撮りをしてきました。


↓まずは大丸の入り口上のイルミネーション。


撮影モード:オート
撮影感度:ISO 800
シャッタースピード:1/158
絞り値:F4.9




これは 50% に縮小してますが、オリジナル画像でもピクセル補完が殆ど気になりません。ズームしてるのに全然ブレがなくて、満足な写り。オートなので数値は設定できず、勝手に選ばれます。

--------------

↓こちらは交差点でゆっくり走っているバスを撮ってみました。


撮影モード:スポーツモード
撮影感度:ISO 1600
シャッタースピード:1/34
絞り値:F2.8




これはズームはしませんでした。バスの部分を切り抜いてあるだけで、縮小していないオリジナル画像(1600×1200)です。さすがにピクセル補完が気になりますが、ブレは殆どありません。

--------------

↓こちらも同じ条件で撮りました。


撮影モード:スポーツモード
撮影感度:ISO 3200
シャッタースピード:1/108
絞り値:F2.8




上のもこちらのも ISO は指定しておらず(というかスポーツモードでは指定できません)、たまたま選ばれています。やっぱり 3200 になってしまうと、かなりの荒さです。でもブレはないですね。

--------------

LUMIX とは比較にならないほど、暗いところには強いようです。あ、LUMIX もついでに持って行って比べてみればよかったな。
category:物欲・Mac  コメントを読む・書く (2)

F31fd、買っちゃいました♪

長崎に帰る前、ヨドバシカメラに寄って、ヨネちゃんお勧めの FinePix F31fd を購入しました。Canon の PowerShot G7 や ixy 1000 と迷いに迷ったのですが、結局コレにしました。これら2機種はどちらも FinePix F31fd と同じように ISO3200 まで対応しているし、FinePix の「顔きれいナビ」に相当する「Face Catch Technology」も採用しているので、迷う要素が多かったのです。

Canon はメディアが SD だったり(F31fd は xD-Picture)、ファインダーがあるのが魅力で、ixy のほうはデザインもカッコ良くてホント迷ったのですが、F31fd は電池の持ちが ixy の3倍くらいいいらしいこと、G7 に比べて圧倒的に小さくて軽いことが決め手になった…ような気がします。そんでもって F31fd がこの中でダントツに安いのであります。ixy 1000 にも、まだちょっと未練がありますが (^_^;

家でちょこちょこ撮ってみて、前の LUMIX に比べてとても綺麗な発色で明るく撮れるので、満足しております。ほくほく。これが記念すべき1枚目の写真♪ イイカンジですよ〜。
category:物欲・Mac  コメントを読む・書く (7)

iPhone


アップル製携帯電話 2008年発売予定

ちょっと話題に乗り遅れましたが…ニュースで見て「おっ」と興味を持ったアップル製携帯電話の紹介ページを、マイミク micmac さんが日記で紹介してくれていたので貰ってきました。

機能的には W-ZERO3 みたいな感じなんでしょうが、Mac との連携がいいのがやっぱ魅力ですね〜。デザインも圧倒的にこっちのほうが好き。インターフェースもなんだか友好的な感じ (笑)。本体を横にすると画面表示も勝手に横になるっぽい。

気に掛かるのは、文字入力がどの程度楽に出来るのかとか、音楽を聴いたりネットブラウズしたりしちゃったら、アッという間に電池が無くなるんじゃないか、ということ。最大の関心事は au で使えるのかどうか。他のキャリアには絶対移りたくない。これの使い勝手が良ければ、「小さいノートパソコンが欲しい」病は治まりそうな気がする。

W-ZERO3 は下からキーボードが出てくる方式なので結構楽に入力できるようだけど、こんなちっちゃなタッチスクリーンで確実に入力できるんだろうか。いじってみたいなー。

液晶が出しっぱなしなのもちょっと心配。傷つきやすそうだ…。
category:物欲・Mac  コメントを読む・書く (2)

今欲しいモノ

前にちょっと書いた「今欲しいもの」とは…


≡★ デジカメ ★≡

なんで…? とお思いかもしれませんが (^^;) うちにいまあるデジカメは、PENTAX *ist DL と、Panasonic LUMIX DMC-FX7、それに携帯(Casio の au W21CA)に付いてるヤツの3つであります。PENTAX を買って以降、LUMIX はあまり使って無くて、「写真を撮るぞ」という時は PENTAX を、街でフとみかけた面白いモノを撮るときは携帯を使っている感じなのですが、帰阪時や帰省時になかなか重たい PENTAX を持って行く気になれず、そういう時はやっぱり LUMIX の出番かな、とも思うわけです。がしかし。どうもこの LUMIX、ピントがあまいというのか、あまり綺麗な写真が撮れないような気がしてしまうんですよね…

このあいだヨドバシカメラに行ったときにフラっとデジカメ売り場に寄ったら、キヤノンの PowerShot が目につきまして。うわーコレって絞り優先モードとかシャッタースピード優先モードとかもあるんだ! と感動しまして。店頭でいじってみたら、まあ液晶でしか確認できないんだけど、結構シャープというか、メリハリの利いた写真が撮れそうな感じで、気軽に持ち歩くのにすっかり欲しくなってしまいましたのデス。

でもこれちょっと大きいので、ixy もいいなあ、なんて浮気もしているのです。デジカメはそんな感じ。


≡★ 動画カメラ ★≡

サンヨーのDMX-HD1A が凄く欲しくなってます。今は Victor の GR-DV5000 を使っていて、テープのままでは見ないので、iLink で HDD レコーダーに読み込んで、DVD に焼いたりしてるんですが、これが面倒くさい…一発でパソコンに取り込んで見られれば楽だし、DVD に焼くよりもよっぽど頻繁に見るだろうと思うのです。旅行なんかにはビデオは持って行かないので、専ら自分たちのライブを撮るのに使うんですけどね。

マイミクの馬論〜さんがこんなのを紹介されてて、こっちにもちょっとココロが揺れてます。


ああ…世に物欲の種は尽きまじ。



しつこいようですが、ベイズ理論については…ううう、なかなか時間がないっ! 帰省中にレスできると思います。すいません。明日から帰省しまーす。
category:物欲・Mac  コメントを読む・書く (4)

Mac 徒然噺

前回の雑記に続いて、長崎のテレビでは見たこと無いんですが、アップルのCMをご紹介。でも今日は絡みづらい話題だと思います (笑)

http://www.apple.com/jp/getamac/ads/

うわー、Mac クン嫌な感じ〜。Windows をあからさまに小馬鹿にしてるようで感じ悪いです。それにあんまり Mac の長所をアピールしているとも思えない。「使いやすいソフトが標準装備されてる」って言ってますが、Windows マシンも各メーカーがそれぞれ似たようなものを同梱してるんじゃないんですかね?? 年賀状だってプリンタ持ってれば年賀状ソフトくらいプリンタのメーカーが無料でくれるし。で、宛名書きソフトなんかは Windows には付いてるのが多いけど、Mac には無い。ちなみに宛名書きは「宛名職人」がお勧めです (笑)

私も最近ようやく OSX を使う時間が増えてきましたが、もともと付属してるアップルのソフトで使っているのは iTunes と GarageBand くらいな気がします。メインのブラウザはここのところ FireFox、メーラは OS9 時代から愛用の Arena、デジカメ画像の管理は iView Media Pro です(ver1.4 ですけど)。

ウィルスに関しては確かに Mac の方が格段に安心ですが、それもユーザーが少ないから、ってことですからね…(^_^; まあ間違いなく大きな利点ではありますが。(micmacさん、話題が被ってスミマセン)

私が Mac を選んだ理由って、トルコからの帰任時、Windows 3.1 と 漢字Talk 7.1 の時代に両方触ってみて「感覚的に気に入ったから」なんですが、世の中の Mac ユーザーって割と感覚的な好みで選んだ人が多いんじゃないのかな? 印刷関係や医療関係の人は必要に迫られて、かもしれませんが…。

年賀状作ったりメールやネットブラウジングしたり、ということにしか使わないライトユーザーだったら、あんまりシステムをいじったりしないだろうし、どっちを選んでもあまり有利・不利はないような気がします。相談できる人が周りに多いとか、仕事で Windows を使ってるひとが多いという点では、Windows のほうが有利でしょう。

私くらいの中の中上級(?)程度のユーザーだと中途半端にシステムをいじるので、中途半端な知識でもなんとかなっちゃう Mac は有り難いです。Windows ではなにか問題が起こったとき、システムの再インストール以外なにも出来ません… DOS の知識があるひとなら、好きに色々いじれるので Windows のほうが却って便利なのかも。

OS9 の場合は、クリーンインストールしたときのシステムをどこかにコピーして取っておけば、そこから必要なものだけ起動ディスクのシステムフォルダに上書きコピーしたり、あるいは初期化した起動ディスクにクリーンなシステムフォルダを丸ごとコピーして、バックアップから必要なものだけを戻すだけで復調することが殆どなので、復帰がラクチンです。

OSX は OS9 よりもブラックボックス感が強いので、きっと起動しなくなったら私には再インストールくらいしか出来ないと思うんですが、同じ再インストールするにも、外部ドライブからの起動が手軽に出来たり、どのフォルダやファイルを戻せば元の状態が復元されるのかが判りやすかったりと、Windows に比べればやはり理解はしやすいような気がします。

OSX も UNIX が判る人なら、中身スケスケなんでしょうけどね〜。

それにしても OSX は本当にフリーズしませんね。アプリケーションはクラッシュしても、システムのクラッシュにはとんと遭遇しません。これがブラックボックス化の恩恵なら、それもまあしょうがないか。

うちの親の iMac (G5 / OS 10.3) は頻繁に調子が悪くなるのがフシギです。買って2年も経たないうちにロジックボードとパワーユニットを交換する羽目になり、修理からもどって数ヶ月で再びパワーユニットがおかしくなって交換しました。海岸の近くに住んでるので、塩害なのでしょうか…そういえば昔から、自転車はすぐに錆びるし、車もドアの端が錆びて、ガムテープを貼って上からペンキを吹きかけて乗ってました。

私はかれこれ12年間、計7台の Mac を使っていて、どの機種もそれなりに長期間親しんでいますが、ハード的に修理したのは8年間使った 8600 のフロッピードライブ1回きりでした…あ、今 iBook の CD-ROM ドライブが壊れてるな。修理しないで放置してるだけだ (^_^;

閑話休題。Mac は、マウントされたドライブがすべてデスクトップで視覚的に確認できるのも、実世界の感覚に近くて好きですね〜。たまに Windows を使って CD-ROM を入れたときとか、うっかりアイコンが現れるのをボ〜っと待ったりしてしまって、ひとりで「テヘヘ」(;^^)ヘ と照れ笑いします。

Windows に標準で使われている MSゴシック というフォントがまたキライで、これがデスクトップやブラウザにバーっと並ぶだけで私はちょっとゲンナリします。

今 Windows を使っている人や、これからパソコンを使おうを思っている人たちに Mac が欲しいと思わせる CM って、どんなのでしょうねえ? 実際の画面、それも色んな操作がされてる画面を映したりするのがいいのかな〜。そしたらその感覚が好きな人が、買いたくなるのかも。でもそれほどパソコンに慣れ親しんでないひとには、あんまり意味ないか…。新規パソユーザーを引き寄せるには、やっぱりイメージ戦略しかないのか?
category:物欲・Mac  コメントを読む・書く (0)

D888、買っちゃった…(^_^;

関西から戻ったあと、あまとら某氏から「これ欲しいんだけど、どう思います?」と KORG D888 についてメールで相談を受けた。うわー知らんかった、こんなの出てたんですね!

ゲインやエフェクトセンドやイコライザーがすべてアナログチックなツマミで調整できるのが魅力的…しかもマイク端子もすべてのトラックがキャノンとフォンの両方に対応している!

HDD も 40GB でタップリあるし、しかもパソコンと USB 接続で、D888 が外部ドライブとして認識されるらしい。各トラックが WAV ファイルとして記録されてるので、パソコンにトラック毎に読み込んでミキシングソフトで細工も出来るかも。

パソコンが無くても、コレと外部ドライブを直接 USB 接続してコピーができると、コレ自体をスタジオに置きっぱなしにしても、毎回音ファイルを家に持って帰れてなお嬉しい。それが可能か確かめるべくマニュアルをダウンロードして確認しようと思ったら、D888 のマニュアルはまだアップされていなかった。

よーし電話で確認しよう、と思っていたのだけど…昨日の夜中、楽天をさまよっていたら、「少々キズあり」の格安品が台数限定で出ていたので、うっかりポチっとナしてしまいました。うひゃー…クリスマスプレゼントだな (笑) 2〜3日で届く予定。

あ、ヨネちゃんに相談してからにすれば良かったかな (^_^;

≡★ 追 記 ★≡

その後あまとら某メンバー (笑) から連絡がありまして、金曜の会社帰りに購入&お持ち帰りしたそうです! 結局あちらのほうが早かったです。週末はきっとホクホク遊んでおられるコトでしょう。

氏の報告によると、残念ながら外部ドライブを直接繋いでのファイルコピーは出来ないそうです。スタジオに古いパソコンをコピー専用として置きっぱなしにするかなー。
category:物欲・Mac  コメントを読む・書く (14)
<< 1 2 3 4 5 6 7 8/8 >>

▲ page top