こんきちの雑記帳

アカペラ・ルパン・Mac そして日々の出来事…

■ アカペラ楽譜のネットショップ【こんきち堂】オープンしました ■
<< 2005年08月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

目眩がしました。

 万屋町のレストランペリニィヨンで昼ご飯を食べたあと、ダンナが県立図書館に行きたいというので付き合ってそこから歩きました。1km くらいあったかなあ。浜町のベスト電器に注文していた Mac 用 USB スピーカーが入荷したという連絡を貰っていたので、それを引き取るため、やはり図書館からまた浜町まで歩きました。これはきっと 1km 以上あったと思う…そしたらもう、暑くてクラクラしてしまったので、オハナカフェでチャイを飲んでから帰りました(写真は2枚ともオハナカフェ)

暑い中歩くのは、体にいいのか悪いのかよく判りません。
category:  コメントを読む・書く (0)

郵政民営化

日常生活で活字をまったく読まない私ですので、当然ながら新聞も全然読んでないんでアレなんですが…民放のニュースなんかでは、郵政民営化の議論のポイントがよく見えてきません。誰が反対してるとか賛成してるとか、反対するとハブンチョになるとか、なんか女子中学生のクラス内派閥程度の話しか話題に上らない…さすがにNHKのニュースだと、答弁でどんなこと言ってるかとかが垣間見えたりはするワケですが、それも回答がエラく中途半端。討論番組を見ても、司会者がバカで上手く話を引き出すどころか、せっかく良い議論になってきたところで話をさえぎったりして、モヤモヤすることが多いノデス。

こういうときは、調べたりするのが面倒くさいので(←ダメじゃん)、大抵の場合まずはダンナに質問することにしております。

私「郵政民営化のこととかって、新聞みればちゃんと争点が書いてあったりするの?」
ダ「いや〜、あんまり無いねえ」
私「ふーん…で、ヒデ(ダンナのこと)は賛成?反対?」
ダ「今の案のまんまでまるっきり賛成ではないけど、取りあえず民営化には賛成。」
私「今の案だとどの辺がマズイわけ?」
ダ「いろいろがんじがらめに縛りすぎ。民営化するってのに国が口出し過ぎ。」
私「なるほどねえ。でも今の(国会答弁の)人、田舎の局が廃止になって、お年寄りが
  歩いて年金受け取りに行けなくなるって言ってたけど、その辺はどうなの?」
ダ「それはそうなるかもねえ。でもそれなら、届けに行ったりするサービスを
  国が別に作ればいいわけだから。」
私「経費削減のために民営化するのに、そっちのほうが経費がかかったり
  するんじゃないの?」
ダ「その可能性も全く無いとは言わないけど、国営のままだと収支がどうなってるかの
  把握すらできないから、取りあえず民営化してみる必要があるんだよ。」

ほおほお。ナルホド。…っていうか、ダンナの答えが正しいのかどうかは取りあえず置いとくとして、小泉さん側は国会答弁で質問されてもどうして『ちゃんとやりますから』みたいなことしか答えないんだろう? 無知で平凡な主婦が普通にニュースとか見ててアタマに湧いてくるような疑問を、どうして記者の人々は突っ込んで訊いてくれないんだろう? 自民党のHPに行ってみたけど、郵政民営化について当然湧いてくる疑問に答えてくれるようなコーナーは見あたらなくて、こんなのしかみつからなかった。今どのくらいの無駄が出てて、具体的にどんな問題があって、民営化のために出てくる問題に国が対処するとどのくらいの経費がかかって…とかっちゅうような試算は説明する気がないのかな? こういう反論があるけどそれにはこう考えてます、みたいな説明があることを期待したんですが…

ちょっと探してみたら、賛成・反対それぞれの立場からの、参考になりそうなページがヒットしました。

http://hiton.seesaa.net/category/506289.html
http://www.mm-m.ne.jp/dave/declaration/0507usnro.htm

いやあ、ネットってホントに便利だなあ。

それにしても政治家の答弁ってあんなモンなんでしょうかね。あんなんで、大事なモノゴトが決まっていくのかと思うと、そら恐ろしい感じがします。実際に法律考えてるのは官僚の人々なんでしょうが、それを決める人達のやりとりがあんな風だとカナリ心配な感じになります。

ダンナ曰く、「減税を求めながら手厚いサービスも受けようというのは無理な話で、結局はどっちを取るかって話なんだよ。私は小さな政府派だから。」(ダンナの一人称は「私」なのです。「僕」とか「俺」って言ってるの聞いたこと無いです。その代わり、時々自分で「ヒデ」って言ったりします。閑話休題)

そりゃごもっとも。私もどっちかっていうと小さな政府派です。でも今現在郵便局に実際勤めてる人にとっては、公務員のつもりで就職したのに…っていう気持ちはあるんだろうな〜。現場のひとはどう思ってるんだろう?

それにダンナとしては、サラリーマンでガッチリ税金取られてるから、無駄遣いされるのはゴメンだよねえ。でも奥さんの無駄遣いは止められそうもなく、それも可愛そう (笑)。
category:  コメントを読む・書く (10)
/1

▲ page top