こんきちの雑記帳

アカペラ・ルパン・Mac そして日々の出来事…

■ アカペラ楽譜のネットショップ【こんきち堂】オープンしました ■
<< 2024年04月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

アレクサンダー5回目・EeePC

アレクサンダー・テクニークのレッスン5回目。今回の新しいことは、骨盤回しでした。立ったまま骨盤をユラユラと回すのです。最近「骨盤ダイエット」なんかが流行っていて、私も本を買ってみたんですが、ソコに書いてあるのはかなり激しい回し方で、今回教わったのはもっとゆるやかな感じでした。このくらいゆるやかなほうが、却って骨盤の動きがよく判る様な気がします。しかも気持ちいい。

今回はレッスン中に、先生が Mac の話をし出しました。先生も Mac ユーザーだそうなのですが、写真の整理とかなんとかのソフトについて相談があるとかで(笑)あとでメールでご相談に乗ることになりました。初心者コースのレッスンが今回でラストなので、これから徐々にお近づきになっていくのかもしれません。(#^.^#)

-------------------

レッスンの後、EeePC を見るために意気込んで梅田のヨドバシカメラへ出陣。ちょうど前日ぎださんから私の mixi の日記の方に「新型が出るらしいよ」とコメントをいただいてて、携帯 google で関連記事を検索、比較の写真なんかも見ましたが、画面がぐぐっと大きくなって、内蔵ディスクが 4GB から 12GB にアップするとのことで、それまで待つべきかなあと迷いました。

売り場に行ってみると、なんと在庫が2台あるというではないですか。ずーっと品薄だというのは知っていて、今日買うとしても当然予約だけで、入荷したら送ってもらうことになるだろうと思ってたんですが。昨日まで1台もなかったのに、今日突然2台入荷したんだとか。これって「買いなさい」ってお告げだよねえ? とミョーに納得してお買いあげ〜。新しいのは、きっと現行タイプよりも値段もちょっとお高くなるのではないかと思います。

3月末までのキャンペーンで、e-mobile の2年契約とセットで買うと本体が ¥49800 → ¥19800 になるとのことだったので、そちらにしました。どっちにしろ e-mobile には入りたかったし、新型が出たときにもこのキャンペーンをやるとは限らないので、その点も現行タイプ購入の後押しとなりました。

ところが、e-mobile の回線開通までに1時間半かかるということが判明。帰りの飛行機の時間が迫っていてそんなには待てないので、仕方なく回線契約は済ませて EeePC 本体だけ持ち帰って、e-mobile の接続機器は次回の帰阪時まで預かっておいて貰うことになりました。最初の1ヶ月は無料で使い放題だったので残念ですが、まあよしとしましょう。

-------------------

家に帰ってメールとか急ぎのことを取りあえず済ませて、早速 EeePC のセットアップに入りました。まずはセキュリティソフトを入れなきゃ…と思い、ダンナが使ってるウイルスバスターを入れてみたのですが、どうにも動作が重くなってこりゃアカンとさっさとアンインストール。なにか良さそうなのはないかなあとネット上を(Macで)さがして、「ESET Smart Security」というものを発見。前身はなにやら優秀なアンチウィルスソフトだったのが、この度めでたくセキュリティソフト版に昇格したそうで、お試し版を入れてみました。あまりにサクサク動くので感動!

次は MS Office の代替品探し。ダンナが出張に持って行ったりするので必要になります。Open Office にしようかと思っていたんですが、調べてみたら Google が配布している StarSuite がいいらしいということで、早速それをインストール。EeePC は内蔵ディスクにあまり空き容量がないので、インストール後に StarSuite のフォルダをごっそりSDカードに移してみました。スタートメニューに入っている StarSuite 各アプリのショートカットのプロパティから、リンク先と作業フォルダをそれぞれSDカード内の exe ファイルとそれを内包するフォルダに変更してみたら、ちゃんと起動しました。Windows でこんな使い方をして大丈夫なのかどうか確信ありませんが、まあしばらくこれで使ってみます。

ATOK もダンナが使ってる ver16 を入れました。光学ドライブがないのでどうやって入れようかなあと思ったんですが、インストーラディスクにあったインストーラファイルを USB メモリにコピーしてみたらうまくインストールできました。でももしものときのために、やっぱり外付けの光学ドライブは買っておいた方がいいでしょうねえ。

Firefox もSDカードに入れてみましたが、こちらも問題なく動作しているようです。

あまりに熱中しすぎてちょっとクラクラしてきました。いかんいかん、こういう作業はつい熱中してしまいます。休み休みやらなければ。

こんな調子でこのときからまたちょっとクラクラが復活して、水曜日も少しフラフラするなあと思っていたら、木曜日の夜中に卵巣が破裂したのでした (^_^; ひょっとして卵巣がおかしかったら体調も下降してた、という可能性もありますね…というわけで、入院日記に続く。
category:物欲・Mac  コメントを読む・書く (0)

あま練 (5・6) & Live @ Wisteria

■ 07日(金)───────────────────────── ■

関西入り。長崎空港がリニューアルされててビックリしました。今までいかにも「田舎の空港〜〜」という感じだったのが、ちょっとモダン (笑) な感じになってましたよ。写真撮りたかったんだけど、フライトまであんまり時間が無かったのでやめときました。それよりお土産買わにゃ! (¨;)

「ちゃんぽんまんじゅう」が空港でも販売開始になったので、お土産に加えました。他にいつもの角煮まん・カステラ・おたくさ も買っていったので、今回は盛りだくさん♪ どれも評判がいいので嬉しいです。

関西は寒くてビックリ! 長崎は暖かかったけれど「念のため」と思ってダウンのコートを着てきたんですが、大正解でした。今回もてんこちゃん宅に宿泊。


■ 08日(土)───────────────────────── ■

5月にジョイントライブを企画してるんですが、その開演時間を前日ようやく決めることができたので、「明日のライブで宣伝しちゃおう!」ということになり、急遽てんこちゃんちのパソコンを借りてチラシを作りました。いつもは Mac の Illustrator で作るのですが、今回は MS Office の Word で作成。もうこのソフトってば本当に思う様にならなくて頼んでもいない余計なことばっかりしくさるので、ブツブツブツブツいいながら作業しました。ハタから見てたら可笑しかったでしょうね (笑)

お昼は前回に引き続き「あしん館」という焼き肉やさんに行こう!と意気込んだのですが、行ってみると待っている人が大勢居て、時間がかかりそうなので他に行くことにしました。てんこちゃんお勧めのカレー屋さん。「え? カレーは無理かも…」と思ったんですが、てんこちゃんも辛いモノが苦手で、それでも全然大丈夫、とのことだったので、チャレンジすることに。

結果、いやはや美味しかった! カレー屋さんなんて、A7の練習後に付き合いで (笑) 「CoCo壱番屋」に入った以外では初めてじゃないかなあ。ほうれん草とチキンのカレー。サラサラで食べやすく、本当に全然辛くなかったです。んでもってナンの美味しいこと! 巨大なので食べきれず、テイクアウトしました。いやーー、ここもまた是非来たいです。

  

写真掲載はてんこちゃんの了解を得てます。くーー、可愛いなあてんこちゃん!

入り口の飾りもキュートでした♪

-------------------

14:30 から練習。この日はいつものスタジオで 14:30 まで合唱のグループさんが練習をしているとのことだったので、ちょっと前に入ってさっき作ったチラシを配っちゃおう♪と思ってたんですが、結局時間ギリギリになってしまって、到着した時にはもう居なくなってました。残念!

23:00 までタップリ歌いました。翌日歌う曲に加えて、4月・5月の分も。両月ともライブが入っていて、5月のライブは土曜日なので、もうライブ前にタップリ5人で練習できるのは4月のライブの前日だけなのです。綱渡りだなあ (^_^;

今回は割に体調が良かったので(やっぱり安定剤は使っちゃいましたけど)、ついつい立っている時間がいつもより長くなったようです。終わりのほうには腰が痛くなってきました。どうも歌のほうに夢中になって、立ち方に問題があった模様。このあいだアレクサンダーで教わった肩回し体操をやったらラクになりました。気をつけないと、元の姿勢になっちゃうんだよなあ。

この日もてんこちゃん宅にお泊まり♪


■ 09日(日)───────────────────────── ■

なんばの Wisteria にてうらら6さんとジョイントライブ♪

10:00 に現地入りしてリハ開始。お昼のライブは、終わった後の打ち上げがタップリできて嬉しいけど、朝が大変ですね (笑)

かなり広いお店で、音がかなりボワボワして心配な感じでしたが、いつもの通り音響さんに要望を上手く伝えられなくて、「これで大丈夫!」という感じには最後までなりませんでした。マイクがかなり音を拾うので、離して歌おう、そうすれば音もクリア目になるしね、ということになりました。

本番が始まってみるとお客さんにかなり音が吸われて、リハのときよりはマイクを近づける感じになりました。それでも「もうちょっと出ても良かったかも」という印象だったようです。ベースもマイクを口にくっつけた結果、音がよりボワボワしてしまいました。なかなか難しいモンですねえ。リハのときに本番と同じ音が聞ければ良いんですが。ダミー人形とか客席に置いたりして?

-------------------

セットリストは以下の通り。

1)東京キッド
2)Tea For Two
3)心をつないで
4)My Romance
5)なごり雪
6)マシュケナダの与作
7)It Don't Mean A Thing

6番まで歌い終わったところで時間が5分残っていたら最後にルパンも歌っちゃおう、と示し合わせていましたが、ギリギリだったので今回は割愛しました。ネタのコーナーも割愛でしたが、「マシュケナダの与作」が代わりのポジションてことで (笑)

「Tea For Two」は「ラッタッタ」の部分で振り付けを付けたんですが、どーもバタバタしてしまって、自分で踊ってて可笑しくなっちゃいました。ま〜あまとらの場合はそれもご愛敬ってことで (笑) 動いているというだけでも「おお頑張ってるな」って思って貰える年寄りバンドってことでヒトツ。しかし横移動する場合はコード裁きの練習も必要ですな。

「心をつないで」の「でいや、どぅー」のところでも 右→左→右→左 という感じで体の向きを変えたりしてみたんですが、私の左に居るシミニック先生が固定したままなので、左を向いたときに目があって可笑しくてしょうがなかったです。わはは。

「心をつないで」ではリズム刻みが良く聞こえなかったせいか、後で聴いたら「ホントの答えを〜」のところで私がど〜も刻みをハズしちゃってたようでした。「My Romance」も1番の最後の部分で音がうわずってしまった。反省… orz

「なごり雪」の評判が良かったようです♪ テナもんやさんのリードがしっとりしてて、気持ちよくて陶酔しながら歌っちゃいました。リードの歌い方に触発されて自分のコーラスの歌い方が変わったな、と自分が感じるところがあってちょっとゾクゾクしました。

コレは途中に「Locomotion」と「Let It Be」が入れてあるんですが、聴きに来てくださったお客さんにあとからその意味を解説したら好評だったので、ここにも書いときます (笑)

 1番と2番の間で、いつの間にか汽車がホームに入ってきていて
 「君」が既に乗り込んでいる、という時の経過があったので
 間奏に汽車の歌を入れてみました (笑)
 「Let It Be」は「君」が行ってしまった後ひとりで残されて、
 「しょうがないさ…」みたいな意味を込めてみました。

「マシュケナダの与作」は TSURUさんがノリノリで楽しかったです。この曲はバックコーラスもムチャクチャ楽しい! 青木さんありがとう!「与作」部分に入ってからちょっと音程が崩れてしまったのが残念。次回リベンジだ〜!

「It Don't Mean A Thing」は、まずまず上手くいったか? 途中の1人ずつ出てくるところがいつも怖いんですが、今回もあそこでちょっとバタバタしました。私が出だしキンチョーしてヘクっちゃったし。ゴメンチャイ。

-------------------

あまとらの後はギターデュオの「Blue+(ぶるーたす)」さん。柔らか〜い声の重なりが素敵でした。

※ 朝9時過ぎに駅でちょっとフラッとしたので安定剤を飲んで、1時半の本番直前にもちょっとヤバイかな、踊りもあるしな、と思ってもう1回服用したら、自分が歌い終わった後にモーレツな睡魔に襲われてしまって、ぶるーたすさんのときはウトウトしてしまいました。ゴメンナサイ! でも耳にとても心地よかったです。子守唄〜〜♪

-------------------

最後はうらら6さん。このときは写真とビデオの番の担当でしたので、バッチリ覚醒しておりました。初っぱなからロリポップ歌いながら飴チャン配るわ、歌も踊りもノリノリだわで、会場大盛り上がりでした。

特に印象的だったのが、カーンさんの「さくら」とゆかさんの「何度でも」。「さくら」は私、歌自体は好きなのに森山直太朗の歌い方があんまり好きでないので、カーンさんのさくらのほうがずっと好きだワ♪と思いました。「何度でも」のゆかさんのリードも凄くステキで、いいなあアイドル声、と聞き惚れました。

カーンさんは夏に母国に帰国されるそうで、残念 (ToT)。その前にご一緒させて頂いて嬉しかったです。

-------------------

今回のライブはうらら6さんの驚異的な集客力により、80名様にお越し頂きました。しゅ、しゅごい…多分このうち50名様程がうららさんのお客さんと思われます。うららさんの常連さんにも、気に入って貰えてたら嬉しいな。

mixi 写真は大きく掲載できないので、↓コチラに載せました。こんきちカメラによるゆかさんの撮影。ゆかさん、キレイに撮ってくださってありがとうございました (^o^)

  PICASA Web Album

-------------------

終演後はしいちゃんと話し込んでしまいました。楽しかった〜〜♪ あっという間に時間が過ぎて、他のお客様のところまで回れずにスミマセンでした。ご来場、ホントにありがとうございました!!!

打ち上げはすぐ近くの「ビストロ・アダモ」にて。ひとしきり喋った後、例によって歌い出してしまいました。お店のかたに迷惑かな…なんてちょっと心配もしたのですが、歌い終わるとお店の従業員さんから拍手を頂いたりして、好意的なのがとても嬉しかったです。ゆかさんのお友達にルパンをリクエストして頂いたり、Kamy さんやゆかさんとも一緒に歌えてチョー楽しかったっす v(^^)v

今日こそは途中で席を移動するぞ…と思っていたのですが、今回は椅子席だったのでまたも動かず終いでした (^^ゞ でもお店を出た後、店前でいろんな人とグダグダ喋れたのでラッキー♪ 結局30分くらいは外で喋っていたのでは…?

いろいろ嬉しい感想を頂きましたが、中でも特に嬉しかったのは「これだけキッチリ歌っているのに、全然堅苦しくなくて楽しい」といった言葉でした。「はじけつつも丁寧に」は まさに目指そうとしているところなので、ムッチャ嬉しかった!

みんなでゾロゾロ帰途について、梅田の駅に8時頃に到着。まだ8時じゃん…このままホテルに帰るの寂しい (ToT) と試しに言ってみましたら、その場にいたあまとらメンバー(テナもんやさん以外)、Rent さん、kamy さんをゲットしてお茶に持ち込むことが出来ました。いえい! v(^^)v さすがにここでは歌わなかったけど…(^^ゞ

音響について、ベースは Low を下げて High を上げればボワボワ問題が解決されるのでは? と Rent さんにアドバイスを頂きました。次回はそうやって具体的にお願いしてみたいと思います。なかなか成長しないワタシタチ… (^_^;

てんこちゃん、kamy さんが家庭の事情で帰ってしまってからは、合唱畑出身者ばかり残ったので、コユい合唱トークへと突入したのでした。解散してホテルに着いたのは 11:00 過ぎくらい。う〜ん、濃厚な一日だったワ〜♪
category:アカペラ・音楽  コメントを読む・書く (0)

ピタゴラ装置の五度圏

さっき突然気が付きました。

ピタゴラ装置の BGM って、5度ずつの移動で出来てるんですね!

鼻歌で歌おうとして (笑) 歌いにくいなあ、と思って
音名を付けながら歌っていたら気づきました (^_^;

ドソレラミシッシ・ドソレラミシッシ
○▼▲▲▼▲○■・▼▼▲▲▼▲○■

♭ソ♭レ♭ラ♭ミ♭シファッ♭シファ
○▼○▼○▲○▼○▼▲○○○▼▲

○はスペース合わせです。▼が下にあるのは 前の音より低い音、
▲が下にあるのは前の音より高い音として読んでみてください。
最後の「シファ」2つだけ16分音符で、他は全部8分音符です (^o^)

オクターブ下がったり時々前の音に戻ったりもしてますが、
全部5度上に移動する繋がりになってます。
気づいたときちょっと感動しました (笑)

ひょっとして、「ピタゴラス音律」から連想して作ったんだろうか。
奥が深いなあ。

ちなみに、「五度圏」の説明はコチラ

------------
…と mixi に書いたら、↓こんな本を紹介していただいたので読んでます。

音律と音階の科学 ― ドレミ…はどのようにして生まれたか

なかなか面白いですよ (^o^)
category:アニメ・漫画・TV・映画  コメントを読む・書く (0)

ちゃんぽんまんじゅう

ランタンフェスティバルの期間中、銅座町(行きつけの岩盤浴の真ん前)に「ちゃんぽんまんじゅう」のブースが出ていたので買ってみました。思いの外美味しかったです♪

 

今度あまとらに買っていこうかな♪ でもサイズがちっちゃいんだよねー。2コ食べないと満足できない感じです。
category:長崎 [観光&食]  コメントを読む・書く (0)

「てんどんまん」・納豆のタレ

こんなニュースが目に入りました。

「てんどんまん」像は残った 京大と著作権者の“粋な計らい”

京大のキャンパス内に毎年「折田先生像」が出現するそうです。名前はいつも「折田先生」ですが、その姿は『北斗の拳』のラオウ・力石徹・ナウシカ・ゴルゴ13・スッパマン・不二家のポコちゃん と、毎年様変わりをするのだそうな。

Wikipedia

で、今年はてんどんまんだったんですってさ。

誰が作ってるのか不明だそうですが、こういう馬鹿馬鹿しいお遊びを許容する大学って(著作権者さんも)、なんかいいですね。わたしは女子大だったので、こういう面白い校風はありませんでした。ちぇっつまんないの。

近くだったら見に行くのになあ。

-------------------

全然関係ない話。

今日は洗い物をしていてすっごくイライラしました。納豆のタレとかさしみに付いてくるワサビの小袋とか、あれやめてくれないかなあと思いました。欲しくない人には付いてこないシステムにしてほしい。

長崎ではプラゴミは洗って分別するようになってるんですが、こういうコマゴマした袋モノをいちいち洗うのがもの凄く面倒くさい! だいたいこれ洗うのにソコソコの量のお湯を使ってると思うんだけど、これって一体エコに貢献してることになるんだろうか?

いつものことなのに、今日はなんだかもの凄くイライラしました。土日にダンナが大量に出した分が溜まっていたせいもありますが、ひょっとして更年期か? (^_^;

私はいつも小袋を破るときに、クチが大きくなる様に破って洗いやすくして、その場で洗ってしまうんですが、ダンナにそれは要求できないし、これからもう洗わずに燃えないゴミに分別しちゃおうかな。
category:  コメントを読む・書く (0)

新説実験

最近 mixi でメニエールのコミュニティに入ったんですが、そこで北海道の「しちのへ内科」という病院のことが紹介されていました。「メニエールの原因の多くはヘルペスウィルスによるものである」と提唱して、多くのメニエール患者さんにヘルペスの薬を処方しておられるとのこと。コミュニティ内に、実際それで治ったという経験者のかたのコメントもありました。

それを読んで、去年行った長崎の「ささの耳鼻咽喉科」のことを思い出しまして…
http://konkichi.main.jp/blog/log/eid867.html
http://konkichi.main.jp/blog/log/eid868.html

例の「オーリング」で診察してくださった先生なんですが、ヘルペスウィルスじゃないかということで、「アクチオス」という抗ウィルス剤を出して下さいました。そのときは服用後に異常に気分が悪くなって、それっきり怖くて辞めてしまったんですが、「もしかしてあれは正しかったのかも…気分が悪くなったのはタマタマかも!」と思い、もう一度試してみようと思って火曜日にその耳鼻科に再び行ってみました。

そしたら佐々野先生は北海道の七戸先生のことをご存じで、メールのやりとりもしたことがあるということだったので、話が早かったです。説明のためにしちのへ内科のHPをプリントして持っていったんですが、不要でした (笑)。七戸先生の著書まで貸し出してくださいました。親切〜〜。

で、アクチオスを処方して貰いました。これは「しちのへ内科」で処方しているゾビラックス(現在はその改良型の「バルトレックス」が処方されてる模様)のジェネリックだそうす。しかもしちのへ内科ではこれは保険適用外になってしまうらしいんですが、佐々野先生のところでは保険適用で出して頂けました。先生のお話によると、アクチオスはゾビラックスやバルトレックスよりも保険適用に関してうるさく言われない、とこのとでした。ラッキー♪

-----------------
火曜日の夜から、4ヶ月以上ずーっと服用していたあのマズイ「メニレットゼリー」とメコバラミン、トリノシンの服用を辞めて、代わりにアクチオスと漢方(真武湯と苓桂朮甘湯の混合薬)、胃薬を飲み始めました(胃の荒れはどこにいっても指摘されます)。処方された漢方はメニレットゼリーと同様、耳から余計な水分を排出する働きがあるそうです。漢方も美味しくはないですが、メニレットよりは大分マシです。佐々野先生によれば、メニレットは難聴が起きてぐるぐる回っているときに飲むのが適切で、今の段階では強すぎるとのこと。

今回はアクチオスを服用してもあの異常な倦怠感は起こりません。今思うとあのときの感じは、難聴になってから初めて回転性めまいの発作が起きたときの直前の感じと似ていました。あのときはまだ難聴にもなっていなかったし、そのあとグルグルメマイも来なかったけれど、ひょっとしたらタマタマ発作の様な状態になっていたのかもしれないな…なんて思ったり。

水曜日から、ちょっと調子が良い様な気がしています。フラフラはしますが、タテになって居られないほどではありません。まだ飲み始めたばっかりだし、もともと調子の波が結構あるので何とも言えませんが…ずーっとヒリヒリしていた鼻が大分ラクになりました。これだけはハッキリ判る大きな変化です。

木曜日はちょっと調子が悪くて、外に出掛けていたので安定剤を飲んじゃったんですが、今朝(金曜日の朝)は起きたときに久しぶりに左耳の耳鳴りがとても小さくなっていて、注意して聞こうとしないと聞こえないくらいでした。おお、世の中はこんなに静かだったのか! ともの凄く嬉しかったです。1時間もしないうちにまた始まっちゃいましたが… (^_^; ここ1ヶ月くらいで、耳鳴りが途絶えたのは初めてでした。こうやって、鳴っていない時間がちょっとずつ増えていけば嬉しいんだけどな。

時々左耳がボボボボ…っというのと、音がアタマに響く感じもまだ残っています。う〜ん、なかなか音関係の仕事が進みません。しくしく (ToT) それでねー、なんかおかしな表現なんですが、ここ1ヶ月くらいずーっと、頭蓋骨が窮屈な感じなんです (笑)

-----------------
メニエールのコミュニティに入って、自分と同じような、あるいはもっと発作の酷いひとたちが大勢居ることが判りました。仕事を辞めざるを得なかったひとも多いようです (ToT) つくづく私は環境的に恵まれていると思いました。私と同じように自律神経失調症のような症状を併発している人も多い様で、ずーっとそれが不可解だったので、こう言うと変だけど、自分の症状と照らし合わせてなんとなくスッキリしました。

アクチオス、効きます様に!
category:不定愁訴関連  コメントを読む・書く (0)

Fiat 500 の発表会に…

Fiat 500 と聞いてルパンを連想する一般人 (笑) は結構多いのでしょうか?

http://plusd.itmedia.co.jp/d-style/articles/0802/22/news127.html

http://www.auto-g.jp/news/200802/22/newcar03/index.html

新型 Fiat 500 の発表会に、モンキー・パンチ氏が呼ばれたようです。Fiat の CEO 氏、子供の頃からルパンのファンだったとか。子供の頃からって…若い人なんでしょうかね。

Fiat をルパンに登場させたのはモンキー・パンチ氏ではないと思いますけど、大塚さんとか宮崎さんとかが呼ばれるってことはやっぱりないのかな (^_^;

「GREEN VS RED」の予告映像もあったそうです。意外なところで…。Fiat 500 のファンとルパンのファンって、結構カブるのかしらん。

久々のルパンネタでした。
category:ルパン  コメントを読む・書く (0)

N-core 久々に4人で。

上海に留学中のささぼんさんが中国のお正月で帰国しており、ゆうさんが代休日だったので、久しぶりに N-core メンバー4人で集まって「田園」で2時間くらい歌いました。もちろんバッチリドーピング。そのあとお食事もして、楽しかったっす。

ささぼんさんは8月に留学を終えて帰ってきます。そのとき、私はどこにいるのかなあ…よく考えたら、ささぼんさんとはもうこれっきり会えないかもしれないんだわ。しみじみ。

またまたお土産を頂きました。

 

左は栓抜き、右はビーフジャーキーみたいなもの。ダンナがお酒のツマミに早速食べてましたが、コンビーフのジャーキーみたいな味だそうです。いつもすみません、ささぼんさん。

4人で集まる前、3人でカラオケボックス多録もしました。こちらも音源が溜まってるんですよね〜。近々アップする予定です。
category:アカペラ・音楽  コメントを読む・書く (0)

2月中旬のまとめ

すっかり日記をサボっておりましたが、ちょびっと不調が続いております。(ーー;)

左耳は相変わらずひっきりなしに「キーーーーン」という大きな音を立てていて、時々中のほうでボボボボボ…という音が鳴ります。右耳は音を遠く感じることがあったり、高い音(キーボードの音とかモノが落ちる音、ドアがばたんと閉まる音など)がとても耳障りだったりします。これがまた、うちのダンナよくモノを落とすんですわ (笑) ヘッドフォンで音楽を聴くのもダメです。

そしてヘタすると回るんじゃないか、と思う様な重〜いフラフラがあって、長い時間パソコンに向かえません。メールの反応が遅くなるときがあってゴメンナチャイです。

でもあんまり日記が溜まってしまうのが嫌なので、書いちゃいます。休み休みちょっとずつ書きました。安定剤を飲めばラクになるんですが(どうしてなんでしょうね。感覚が鈍くなるのかな)、家にいるときは出来るだけ飲みたくないと思って我慢してます。


■ 14日(木)───────────────────────── ■

ダンナに買ってきたチョコ。作ったわけでもないから写真なんて別にいいんだけど (笑) パッケージが結構可愛かったので。




■ 16日(土)───────────────────────── ■

別途書きましたが、ダンナと一緒に浜町にある「ハルビン」というロシア料理屋にお昼ご飯を食べに行きました。大丈夫だろうと思って出掛けたんですが、浜町の人混みに混じった途端にフラフラして歩けなくなって、脇によけてその場で安定剤を服用、ダンナに掴まりながらお店にたどり着いて、しばらくしたら薬が効いて治まりました。

例によって薬のお陰で元気になったので、帰宅後 台所の床磨きを始めちゃいました。汚れがエラい溜まってました…(^_^; 時々はドーピングして掃除せにゃなあ。6時ごろにはヤク切れで再びダウン。寝て過ごしました。


■ 18日(月)───────────────────────── ■

整体に行ってきました。10回目くらいかな。メニエールへの効き目はあまり実感してませんが、少なくとも最近からだの痛みはなくなったと思います。アレクサンダーとの相乗効果か?

ここの先生は以前オステオパシーを勉強されていたとかで、私は硬膜の中の髄液の動きに問題がありそうだ、と言われました。幼稚園のころ交通事故でアタマを打ってるんですが、そんな大昔の事故の影響が何十年もたってから出ることもあるそうで。

一昨年の年末あたり、クレニオ・セイクラルを大阪で2〜3回受けてみたんですが、効果を感じずにやめてしまいました。続けてればよかったのかなあ。よくわかりません。

とりあえず整体ももうしばらく続けてみようと思います。


■ 19日(火)───────────────────────── ■

鍼灸院4回目です。一部の物好きなかた、お待たせしました。医院のかたに頼んで写真を撮って貰いました (笑)

 

ちょっと判りにくいですよね? 紙から棒が出てて先になにか黒っぽいモノが付いてますが、これはお灸の一種で、この黒いところに火を付けるとケムリがモクモクと出ます。私もどうなってるのか写真をみて初めて知りました (^_^;

ホントはケムリが出てるところを撮影して欲しかったんですが、撮ってくださったかたがデジカメに不慣れでなかなか撮れなくて、5分くらいマゴ付いている間にケムリが消えてしまいました (笑) お手数お掛けしました m(__)m

顔や手に刺してあるハリに金属のピンチが取り付けてありますが、これは電気を流しています。ピリピリしますが痛くはなくて、むしろ気持ちいい感じ。よく見えませんが、耳の回りにはかなりたくさん鍼が打ってあります。

色が全体的に赤っぽくなってるのは、お腹の辺りに赤外線を当ててるからです。ぽかぽか。

このあと、あたまのてっぺんにお灸を据えて貰いました。ちょっと熱かったです。髪の毛が数本抜けちゃいました。

鍼のほうも、まだ具体的に効果は感じていませんが、しばらく続けてみます。


■ ────────────────────────────── ■

なんだか出掛けるというと整体とか鍼灸院とか、年寄りくさいですねえ (^_^;
category:不定愁訴関連  コメントを読む・書く (0)

ロシア料理「ハルビン」

ダンナと一緒に、浜町にある「ハルビン」というロシア料理屋にお昼ご飯を食べに行きました。

お店はなかなかいい雰囲気でした。入り口付近にはお酒のボトルがずらり。

メインもですが特にスープが美味しかったです♪ (笑) 緑と赤でコントラストがキレイでした。この赤の鮮やかさはトマトではないよなあ…と思ってお店のひとに尋ねたら、ビーツという赤かぶの色だそうです。

  
category:長崎 [観光&食]  コメントを読む・書く (0)
|<< << .. 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 ../104 >> >>|

▲ page top